かくし芸集会1![]() ![]() ![]() ![]() 早宮小恒例 かくし芸集会が行われました。 今回は1年生から4年生までの参加者がありました。 ダンス、コーラス、お笑い(物まね)、けん玉がありました。 年明けに、2回目があります。 縦割り班給食![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班給食を行いました。 1年生から6年生までのグループで カレーを一緒に食べました。 演劇クラブ発表会![]() ![]() 演劇クラブが、20分休みに クラブ発表を行いました。 演目は「不思議の国のアリス」です。 社会科見学6年![]() ![]() 6年生は社会科見学に行っています。 午前中は、大江戸博物館に行っています。 音楽会![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会を実施しました。 低学年の元気さ。中学年の楽しさ。高学年のたくましさ。 どの学年も表情豊かに精一杯歌い、演奏しました。 練馬区連合音楽鑑賞教室5年![]() ![]() 5年生は練馬文化センターで行われた練馬区音楽鑑賞教室に行きました。 練馬区小学校児童1200人が集まりました。 曲名は 組曲「水上の音楽」より アラ・ホーンパイプ 組曲「カレリア」より 行進曲風に シンコペーテッドクロック チャルダッシュ 交響曲第9番ホ短調「新世界より」第4楽章 その他、全員合唱で、ビリーブを歌いました。 練馬区小学校音楽祭に参加しました![]() ![]() 練馬区小学校音楽祭が武蔵野音楽大学ベートーベンホールで 行われました。 本校は吹奏楽が参加しました。 演奏曲は、「士官候補生」「EIGER]の2曲です。 |
|