たてわり給食・遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
3月2日(金)は、たてわり給食・遊びの日でした。
1年生が「ごちそうさま」2年生が「いただきます」のあいさつ、
3年生は配膳係、4年生はワゴンだしや配膳台の片付け、
5年生は席決め係、6年生は牛乳や給食配りと、各学年協力して進めました。
今回は来年度の学校のリーダーである5年生が中心となって、
給食や遊びの進行をしました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(金)の5時間目に、「6年生を送る会」が行われました。
体育館はみんなで作った花のアーチや装飾で飾られました。
それぞれの学年の楽しい出し物、
6年生の迫力の演奏「栄光の架け橋」、
みんなで合唱した「あなたにありがとう」
一つ一つが全校児童の思い出になりました。

第3回食育講座を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(水)、早宮小学校家庭科室で食育講座を開催いたしました。
3回目となる今回は一般社団法人日本乳業協会から加藤明子様を講師としてお招きしました。
講話では健康な身体づくりのためのカルシウム摂取についてお話いただきました。骨にカルシウムを貯める力は小学校4年生から中学校3年生の間がピークだそうです。その後は骨から溶け出したカルシウムが体内で使われるため、摂取量が少ないと骨がもろく弱くなる危険性があります。しかし日本では学校給食がなくなる高校生から、急速にカルシウム摂取量が減少している現状です。普段の食事からカルシウムを摂取することの大切さと、骨質をより良くするために乳製品がいかに優秀な食材であるかを学ぶことが出来ました。

調理実習の内容は“桜エビと枝豆の彩りご飯”“鶏手羽元のミルクマーマレード煮”“ポテトサラダ”“シリアルボール”“麦茶ミルク”です。全ての料理に乳製品を使用しました。ご参加いただいた保護者の方からは『乳の臭いが全く気にならず、美味しい。』『スキムミルクの活用方法がとても参考になった。』『家に帰ったら早速、麦茶ミルクを作ろうと思う。』など、ご好評の声をいただきました。

本日ご参加いただいた方々、また貴重なお話と美味しい料理をご指導いただきました加藤先生に、心より御礼申しあげます。

【学校給食週間】沖縄県の“サーターアンダギー”

画像1 画像1
今週は学校給食週間です。早宮小学校では日本の郷土料理を提供します。
本日の給食は沖縄県の“サーターアンダギー”です。

【本日の献立】
●牛乳
●五目あんかけ焼きそば
●サーターアンダギー

【学校給食週間】福島県の“こづゆ”

画像1 画像1
今週は学校給食週間です。早宮小学校では日本の郷土料理を提供します。
本日の給食は福島県の“こづゆ”です。

【本日の献立】
●牛乳
●ごはん
●魚の西京焼き
●キャベツのごま和え
●こづゆ

【学校給食週間】山形県の“芋煮”

画像1 画像1
今週は学校給食週間です。早宮小学校では日本の郷土料理を提供します。
本日の給食は山形県の“芋煮”です。

【本日の献立】
●牛乳
●ごはん
●芋煮
●ほうれん草の和え物

【学校給食週間】東京都の“深川飯”

画像1 画像1
今週は学校給食週間です。早宮小学校では日本の郷土料理を提供します。
今日の給食は東京都の“深川飯”です。

【本日の献立】
●牛乳
●深川飯
●卵の千草焼き
●冬の根菜汁

【学校給食週間】愛知県の“みそカツ”

画像1 画像1
今週は学校給食週間です。早宮小学校では日本の郷土料理を提供します。
本日の給食は愛知県の“みそカツ”です。

【本日の献立】
●牛乳
●みそカツ丼
●白玉団子汁

ユニセフ募金

画像1 画像1
12月1日(火)、2日(水)、4日(金)にユニセフ募金を行っています。
代表委員会の児童が、世界で困っている人の状況や、ユニセフ募金で何ができるかを調べ、集会で発表しました。

計画ロング集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月23日(金)3,4校時に計画ロング集会を行いました。「秋フェス2015 みんなで楽しく盛り上がろう!」と題し、3年生から6年生の各クラスで縁日お店作りを行いました。受付をしたり、ゲームの進行をしたり、お店の宣伝をしたりと、それぞれの児童が生き生きとした姿で自分の仕事をしながら、楽しんでいました。1,2年生はお兄さんお姉さんが作ったお店の一つ一つを楽しみながらまわることができました。

第2回 委員会紹介集会

画像1 画像1
10月22日(木)に、第2回委員会紹介集会が行われました。今回は、放送委員会、掲示委員会、運動委員会、集会委員会の4つの委員会が発表をしました。それぞれの委員会が工夫をしながら、活動内容やお願いを伝えました。快適で楽しい学校生活になるように、高学年がいろいろな仕事をしています。

車いす体験 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間にバリアフリーについて,調べています。
10月15日に障がいのある方に,来ていただきお話を伺いました。
また、実際に車いすに乗ったり、押したりする体験をしました。

音楽コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月10日(土)の2時間目と3時間目に、「音楽コンサート」を行いました。今回はミュージカル歌手の久保田彩佳さん、オペラ歌手の藤原麻衣さん、ピアニストの安田佳代子さんをお招きしました。プロの素晴らしい歌声やピアノの旋律に子供たちも教員も魅了されました。
 コンサートの最後には、全員で「ともだちはいいもんだ」を合唱しました。美しい歌声が体育館中に響き渡りました。

5年下田移動教室最終日 昼

画像1 画像1
地球博物館で地球と生物の進化の学習。


5年下田移動教室最終日 朝

画像1 画像1
閉校式
多くの経験ができた下田移動教室。
ベルデ下田のみなさんありがとうございました。

5年下田移動教室2日目 夜

画像1 画像1
夜はスタンツ。
自分たちで考えて練習してきた成果を出し切ろう!


5年下田移動教室2日目 昼3

画像1 画像1
下田海中水族館
様々な海の生き物を間近で観ることができました。


5年下田移動教室2日目 昼

画像1 画像1
さぁ、釣れるかな〜!
二グループに分かれて釣りと鯵の開きの体験です。

5年下田移動教室2日目 昼2

画像1 画像1
爪木崎〜須崎2


5年下田移動教室2日目 昼1

画像1 画像1
爪木崎〜須崎1


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

学力向上計画

生活指導だより

学校要覧

通学路