運動会 その9
無事に第58回運動会が終了いたしました。
結果は次の通りです。 1年生 優勝…C組・準優勝…A組 2年生 優勝…A組 3年生 優勝…C組・準優勝…A組 保護者の皆様、地域の皆様、ご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その8
第58回運動会、最後の競技、3年生の学年種目『大むかで』の様子です。
3年生にとって中学校生活最後の競技です。クラス一丸となって、頑張りました。思い出の運動会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その7
2年生の学年種目『ガラガラヘビがやってくる』の様子です。
男子で逆転しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その6
1年生の学年種目『大縄とび』の様子です。
男子、女子、男女合同で跳びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その5
3年男子選抜リレーの様子です。精一杯走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その4
2年男子選抜リレーと3年女子選抜リレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その3
午後の競技、障害物競走と1年生男子の選抜リレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その2
午前中の競技の様子です。
暑い中、生徒は懸命に取り組んでいます。 保護者の皆様、ご声援ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 その1
5月25日(土) 雲一つ無い晴天の中、第58回運動会を開催しています。
令和はじめての運動会、今年度のスローガンは、『 五軍奮闘 〜心つないで、燃やせ四中魂〜 』です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月24日(金)給食![]() ![]() 明日はいよいよ運動会です! 暑くなりそうですね。具沢山の味噌汁や果物なども組み合わせた朝食で一日頑張りましょう。 令和元年5月23日(木)給食![]() ![]() 令和元年5月22日(水)給食![]() ![]() 令和元年5月21日(火)給食![]() ![]() 運動会予行練習
5月22日(水) 昨日の雨から、青空が広がり心地よく感じられる本日、運動会の予行練習を実施しました。午前中の4時間行いましたが、本番目前の予行だけに、生徒の表情も真剣でした。5月25日(土)の運動会当日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月20日(月)給食![]() ![]() 生徒会朝礼
5月20日(月) 生徒会朝礼を行いました。生徒会役員と各委員会の委員長から今月の活動目標と活動内容について紹介がありました。
また、終了後に剣道部女子と陸上部の表彰がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月18日(土)給食![]() ![]() 情報モラル講習会
5月18日(土)3時間目 2年生を対象に情報モラル講習会を開催しました。KDDIより講師をお招きして、「中学生に起こりやすい携帯電話のトラブル事例」「携帯電話のトラブルを回避するためのポイント」「トラブルに巻き込まれてしまった場合の対処」等について講演していただきました。また、4時間目には、保護者対象にも講演を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年5月17日(金)給食![]() ![]() 今日は春の食材をたくさん使用しました。 きんぴらは、山うどや竹の子、インゲンなどをゴボウやさつま揚げと一緒に調理しました。 令和元年5月16日(木)給食![]() ![]() |
|