行政相談出前教室
11月28日(木)5・6時間目 1年生を対象に行政相談出前教室を行いました。
総務省の取り組みで、練馬区では毎年1校の中学校で開催しています。内容は、「行政」と「行政相談」についてです。行政相談委員の方々から丁寧に説明していただきました。 令和元年11月29日(金)給食令和元年11月28日(木)給食2年生の職場体験2日目です。 カツのドロをつけたり、カツを揚げて配缶したり、味噌汁を作ったり、3人それぞれが初めから最後まで責任をもってしっかりやり遂げました。 おいしく、きれいに仕上がりました!! 令和元年11月27日(水)給食今日は、2年生の職場体験で3人の男子生徒が野菜を切ったり、炒めたり、春巻きを包んで揚げて、麺のスープを一から作って配缶までしました。午後からは、食器や食缶の洗浄、掃除までを行って終わりになります。 令和元年11月26日(火)給食今日は寒いので、スパイスの効いたカレーが身体を温めてくれます! スパイスは風邪予防にも役立ちます。 しっかり炒めたカレールーと飴色玉ねぎがおいしさを引き出しています!! 令和元年11月25日(月)給食けの汁は、秋田県寄りの青森県の郷土料理で、細かく切った具材がたくさん入った「粥汁」と呼ばれるものがなまって「けの汁」となったそうです。根菜や高野豆腐、ぜんまいなどが入った味噌汁です。 令和元年11月22日(金)給食令和元年11月19日(火)給食蓮根シュウマイのれんこんは荒めに切って、れんこんの食感と味を生かして作りました。ショウガが香っておいしく仕上がりました。 駅伝都大会
11月16日(土) 東京都中学校体育連盟が主催し、読売新聞社と報知新聞社が後援する第72回東京都中学校駅伝競走大会 兼 全国・関東中学校駅伝競走東京都代表選考会において、本校の男子駅伝チームが第3位となり、第28回関東中学校駅伝競走大会に東京都男子代表校として出場することになりました。
女子チームも第8位入賞しました。 ご声援、ありがとうございました。 令和元年11月18日(月)給食秋のサラダは、さつまいもとりんごとブロッコリーをたくさん使用しました。 小中学校の連携(仲町小学校)
11月15日(金) 先週に引き続き、小学校と中学校が連携した教育活動の一つとして、本日は仲町小学校の6年生4クラスの児童が来校しました。3時間目は中学校の教員の授業を体験し、4時間目は中学校の生徒が授業を受けている様子を見学しました。給食を食べて、5時間目は、11月1日に実施した学習発表会の内容を見学してもらいました。
令和元年11月15日(金)給食今日は、小中連携で仲町小学校の6年生のみなさんも給食を喫食しました。 麻婆豆腐は、甜麺醤や山椒などを入れて、本格的に作りました。 令和元年11月14日(木)給食令和元年11月13日(水)給食練馬区のキャベツは関東一の生産量です。 農家の皆さんは作物を植えて収穫するまで、気候に左右されながら様々な手間暇をかけて育てています。 地産地消の取り組みで、貴重な新鮮キャベツを一斉給食で使用するため、朝7時に納品してくださいました。 回鍋肉は、新鮮なキャベツがたっぷり摂れる料理です。本当においしい味や食感を残すため、仕上げに熱湯にくぐらせたキャベツを一気に混ぜました。素材の色と食感を残し、全体に火が回るようにしました。本格的に仕上がりました。 令和元年11月12日(火)給食令和元年11月11日(月)給食夜間防災訓練
11月9日(土) 夜間防災訓練
学校に残っている生徒による避難訓練から始まり、夕方からは避難拠点を開設して体育館に避難してきた人たちを受け入れ、その後に避難時の心得や三角巾や簡易トイレの使用法、炊き出し訓練を行い、食事の後には段ボールで囲まれたスペースの作成と就寝訓練等を行いました。 中学生はそれらの体験を来られた方に教える役割を果たし、地域の力になれるよう努めました。 この訓練の参加総数は、216名でした。避難拠点の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ご参加いただいた方々、ありがとうございました。 野球部活動 11月10日(日)この日は、秋季新人大会で敗れた早大学院中学校にお出でいただき練習試合を行いました。大会後2か月、その後の成長を確かめることのできる試合となりました。 第1試合は相手のミスもあり、序盤で4点を先制し、流れをつかんだかに見えましたが、ミスから失点を重ね、最終的に7対9で敗れてしまいました。結局ミスによる失点から集中力を失ってしまうところは変わりがありませんでした。しかし随所には良い点が見られるようになってきました。 第2試合は大量得点をとることができ、スムーズに試合を運ぶことができ、12対2で勝利を収めることができました。しかし結果的勝っただけで、改善しなければいけない点が多々ありました。 明日からテスト期間となり、練習がお休みとなります。休み明けからまた頑張っていきたいと思います。 小中学校の連携(開進第四小学校)
11月8日(金) 小学校と中学校が連携した教育活動の一つとして、開進第四小学校の6年生3クラスの児童が来校しました。3時間目は中学校の生徒が授業を受けている様子を見学しました。4時間目は実際に、中学校の教員の授業を体験しました。給食を食べて、5時間目は、先日実施した学習発表会の内容を見学してもらいました。
令和元年11月8日(金)給食今日は、開進第四小学校の6年生が小中連携で来校し、給食も食べています。 練馬区では、マヨネーズを使用する際には必ず加熱することになっています。今日のドレッシングには、マヨネーズ、酢、塩コショウ、ほんの少しの三温糖が入っていて酸味の効いたサラダでおいしく仕上がりました。 スパゲッティのミートソースには、大豆を茹でて粗みじんにしたものをたくさん入れました。人気のスパゲッティです。 |
|