8月31日給食![]() ![]() ビーンズドライカレー じゃがいもとベーコンのスープ 8月28日給食![]() ![]() しらすごはん じゃがいもと厚揚げの煮物 梨 今日は旬の果物である「梨」の登場です。今年は長い梅雨と猛暑によって収穫量が減っている中、甘くておいしい梨が仲町小学校に届きました。品種は幸水です。 8月27日給食![]() ![]() 和風ビビンバ丼 黒糖きなこ大豆 和風ビビンバ丼にはしそやごぼうなど和の食材を取り入れ、さっぱりとした味に仕上げました。しそは、日本では昔から活用されてきた香味野菜で、縄文時代の遺跡から種が発見されたほど、歴史の長い食材です。 8月26日給食![]() ![]() なすとトマトのスパゲッティ 小松菜のにんにくソテー なすとトマトのスパゲッティではたっぷりのなすとトマトが入っています。なすは一度素揚げしているのでソースの味がよくなじんで食べやすくなっていると思います。 やっと合わせることができました!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて全体でマーチング演奏することができました。 感染症対策のため、夏休み練習は全体で合わせることができず、 子供たちは「他の楽器がどんな音で演奏しているのか、自分の演奏はできているのか」不安になっていましした。何回か練習する中で、テンポにも慣れ一人一人集中して取り組んでいました。 31日には朝会デビューです。さらにいい演奏ができるように頑張っていきます。 8月25日給食![]() ![]() 麻婆豆腐丼 ひえひえポンチ 夏休み明け最初の給食です。暑さで食欲も落ちていますが、ピリッとしたマーボー豆腐丼に氷を浮かべたひえひえポンチでしっかりたべてもらえたら、と思い、この献立になりました。 ラジオ体操![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生マーチング練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ツルレイシの様子![]() ![]() ![]() ![]() 今は2階に届くくらいまで生長しています。 次に登校するのは8月24日です。どのようになっているか楽しみです。 7月31日給食![]() ![]() スパゲッティミートビーンズ フルーツポンチ スパゲッティミートビーンズは大豆を細かくしてひき肉に混ぜ込んでいます。人気メニューの一つです。 6年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通常だと6年生全員が体育館や多目的室に集まって説明をするのですが、今年は密をさけるため集まりませんでした。ミーティングアプリを使い、先生が説明する映像を各教室で画面を見ながら、話を聞いていました。真剣に話を聞きながら、プリントに線を引いている子を見て、さすが6年生と思いました。最後には6年生が手をあげて、先生に質問する時間もありました。お互いの様子を見て進めることができました。今年の終業式はこの形式で行います。 7月30日給食![]() ![]() 菜飯 鶏肉のから揚げ 刻み昆布の煮物 献立ではできるだけ、人気メニューとチャレンジメニュー(児童が苦手そうなメニュー)を組み合わせるようにしています。今日はまさに大人気のから揚げとチャレンジ食材の昆布を使った料理の組み合わせでした。 7月29日給食![]() ![]() 西湖豆腐丼 小松菜とひじきの甘辛炒め 今日は2品とも新メニューです。西湖豆腐丼は世界遺産に登録された中国の西湖からつけられた料理です。トマトの酸味がきいて、さっぱりとした味付けになっています。 7月28日給食![]() ![]() ぶどうパン かつおのメンチカツ 小松菜としめじのソテー 固くてくさみの強いかつおを食べやすくする方法はないかと考え、かつおのメンチカツにしました。お肉と思って食べている児童もいたので、狙い通りの出来になったかと思います。 7月27日給食![]() ![]() 枝豆とわかめのご飯 ゆで豚肉の甘辛みそ炒め りんごゼリー 枝豆とわかめご飯のご飯には、もち米を加えています。また、炊くときに昆布も一緒に入れることで風味が増しています。 7月20日給食![]() ![]() カレーうどん ミルク寒天 カレーうどんは煮干しと昆布からしっかりだしをとって作りました。カレーのスパイシーさとだしのうまみが合わさってとてもおいしいうどん汁になりました。 7月22日給食![]() ![]() ピラフ 魚の香草焼き カラフルソテー カラフルソテーにはにんじん、じゃがいもに黄パプリカと枝豆でカラフルに仕上げました。バターのコクで野菜の苦みも和らぎ、おいしく仕上がりました。 7月17日給食![]() ![]() コーンごはん ハンバーグ トマトスープ 2年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ぜひ、ご家庭でも、お子様のなわとびの腕前を見てあげてください。 |
|