学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

展覧会に向けて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
展覧会に向けて、準備を進めています。今週は、自分の作品を体育館に持っていき、全校制作「雪の結晶」を飾りました。
「雪の結晶」では、兄弟学年の5年生が、ひもを片結びするのを手伝ってくれました。優しく教えてもらったり、時には手を貸してもらったりして、無事に飾りつけることができました。5年生、いつもありがとうございます!
吊り上げられたときには、「わー!きれい!!」という声がたくさん上がりました。鑑賞日が待ち遠しいです。

4年生 キャリア教育・職業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が、キャリア教育の一貫として、キッザニアに行ってきました。
約100種類の中から、自分たちが計画していたアクティビティに挑戦し
ました。
上の写真は、ソフトクリームショップ、レンタカー、ゲーム会社で体験し
ている子供たちです。
職業体験だけでなく、次のアクティビティの予約やそれまでの過ごし方な
ど、自立性や社会性も育む活動でした。

校庭は雪景色

画像1 画像1 画像2 画像2
 予報通り、東京は、朝から雪が降りました。子供たちは、校庭で雪遊びをしたくてたまらない様子です。残念ながら、校庭が足跡だらけになってしまうので、校庭には出られません。夕方からは雨になるようです。下校は、気を付けて帰りましょう。

校長先生方による読み聴かせの会

画像1 画像1
1月24日(火)に、校長先生方による読み聴かせの会がありました。
ピアノとコントラバスの演奏をバックミュージックに、読み聞かせをしていただきました。
お話の内容に合った曲調で、子供たちの心も動かされていました。
初めての体験に目をきらきらと輝かせていました。

読書旬間、子供たちも様々な本に触れ、本の世界を楽しんでいます。

保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 養護の先生から、歯の正しい磨き方を教わりました。
「歯ブラシの持ち方、知っていますか。」と聞かれ、「鉛筆持ちです!」と答えていた子供たち。「よく知っていますね。」と褒められ嬉しそうでした。

1月25日(水)

画像1 画像1
コッペパン・苺ジャム、牛乳、春雨サラダ、カレーシチュー


1月24日(火)〜30日(月)は『全国学校給食週間』です。

 今日は、昭和25年頃の給食を再現しました。戦後の昭和25
年に、アメリカから小麦粉が寄贈されたことで、給食にパンが提
供されるようになりました。こうして「パン・ミルク・おかず」
の完全給食が始まりました。
 今日は、区内の全小中学校に練馬区で採れた人参が無償で提供
され、南が丘小学校ではサラダとシチューの両方に使いました。

1月24日(火)

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、塩ざけ、野菜のあさづけ、青菜と豆腐のみそ汁


1月24日(火)〜30日(月)は『全国学校給食週間』です。

明治22年、山形県の小学校で家が貧しくお弁当を持参できない
子供たちに出したのが給食の始まりです。その時に出されたのが
麦ごはんのおにぎり、塩鮭、漬物でした。
 その後、時代の変遷を経て現在の給食に至りますが、今では栄
養バランスを考えた食事のとり方や、地域の食文化・それに関わ
る人たちへの感謝の気持ちなど、多くのことを学ぶ大切なものと
なっています。

1月20日(金)

画像1 画像1
とりごぼうピラフ、牛乳、森のキッシュ、ジュリエンヌスープ


 キッシュとはフランスのアルザス・ロレーヌ地方の家庭料理
です。卵や生クリーム・チーズや野菜などを混ぜ合わせて、型
に流してオーブンで焼いたものです。
 今日はマッシュルームやしめじなどのきのこを入れたので、
「森のキッシュ」という名前にしました。きのこが苦手な子ど
もたちもいますが、よく食べてくれていました。

羽根つき集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 羽根つき集会は、集会委員会のお兄さん、お姉さんが準備・やり方の説明をしてくれました。3年生は、4年生と一緒に羽根つきを楽しみました。4年生は優しく3年生に接してくれました。ありがとうございました。

社会科見学 2

 石神井公園でお弁当を食べました。ここ数日続いた寒さで、なんと石神井池が氷結!セグロセキレイが氷の上を歩いている姿を見かけました。牧野記念庭園では、スタッフの方に常設展示室や庭園を案内していただきました。バスの車窓からは、練馬駅、消防署、警察署、目白通り、千川通り、ガスタンクなどが見えました。見学したことを今後、新聞にまとめます。バスを利用して社会科見学をするのは初めてでしたが、乗降が素早くできるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科見学 1

 バスに乗って、練馬区内の社会科見学に出かけました。べじふるセンター練馬では、野菜や果物の段ボールを見ながら、熊本県や千葉県その他全国各地からここに届いているだけではなく、外国からも輸入されていることを知りました。大きな冷蔵庫も見せていただきました。練馬区役所では、展望ロビーからの眺めを楽しみました。新宿や、中野のビル、東京スカイツリーも見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

羽根つき

 6年生のお兄さんお姉さんに、羽根つきを教わりました。初めて触る羽子板を握り「昔の人は、これで遊んだんだね。」と嬉しそうでした。1回返すだけでも精一杯の1年生。それでも、優しい6年生と一緒なら、やっぱり楽しいものです。6年生、ありがとう!
画像1 画像1 画像2 画像2

保育園交流j会

 12月保育園児との交流会を予定していましたが、発熱などで学年閉鎖になり、残念ながら交流会は、できませんでした。
 そこで、子供たちと相談し、手作りのプレゼントを作ることにしました。
 遠足で拾ってきたどんぐりを容器に入れたマラカス、校庭や遠足で拾ったきれいな落ち葉の しおり、折り紙でつくったメダルです。四つの保育園の年長さんの人数分を、心をこめて作りました。
 ★小学校で待っているよ★
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

きまり・校則

いじめ対策基本方針

SNSルール

生活の約束