毎月1日は担々麺と野菜チップス
担々麺をみれば、1日ということを認識できるようになってきたでしょうか。
ほとんどのクラスで食缶が空っぽになります。担々麺には何種類の食材が入っているか知っていますか。16種類!調味料は11種類です。こんなに食品を摂取できるのはなかなかあることではありません。皆さんも美味しく頂きましたか。ご馳走様でした。
【給食】 2024-10-01 12:52 up!
合唱コンクールのリハーサルに向けて
昨日、今日行われる合唱コンクールのリハーサルに向けた動きの確認をしました。騒がしくなるかなと思いきや、動きの確認が始まるとさっと静かになり、スムーズに確認ができました。他クラスの前で合唱隊形に並ぶだけで、少し緊張した面持ちになります。今日の午後に、合唱コンクールのリハーサルが行われます。大勢が見ている前で歌う初めての機会、どんな合唱が聞けるのか楽しみです。
【できごと】 2024-10-01 12:42 up!
水溶性ビタミン様作用物質⁉
今日は、厚焼き玉子 キャベツと豚肉の炒め 秋ナスと厚揚げの味噌汁でした。
厚焼き玉子の卵黄には、「コリン」という体内でビタミンのような働きをする水溶性ビタミン様作用物質が含まれています。この「コリン」は脳の健康増進と生活習慣病を予防します。良いことづくめの卵を使った厚焼き玉子!美味しく頂きました。
【給食】 2024-09-30 12:43 up!
1年生国語の授業
門之園教諭の1年生国語の授業です。漢文について学習する最初の1回目でした。白文、読み下し文、レ点などの用語を確認し、読む順番をワークシートを使って演習をしていました。
【できごと】 2024-09-27 14:48 up!
1年生英語の授業
江田教諭の1年生英語の授業です。タブレットをフル活用していました。デジタル教科書で各生徒が発音を確認し、発音がどう判断されるのかタブレットに音声を吹き込んで認識度合いを見ていました。生徒たちも操作をスムーズに行っていました。
【できごと】 2024-09-27 14:47 up!
東京の郷土料理とは
今日は、深川飯、カボチャのそぼろあんかけ、豚汁でした。日本には各地方に郷土料理がありますが、東京の郷土料理は「深川飯」です。たっぷりのあさりが入ったお出汁のきいた一品でした。おいしく頂きました。ごりそうさまでした。
【給食】 2024-09-27 12:14 up!
合唱コンクールの放課後練習が始まりました
中間考査が終わり、いよいよ合唱コンクールに向けて、放課後の合唱練習が全校で始まりました。放課後に歌声が響く上中です。各クラスが金賞を目指し、練習を工夫しながら、10/9(水)当日まで練習が続きます。
【できごと】 2024-09-26 17:43 up!
生徒朝会
9/24(火)は生徒会前期最後の生徒朝会でした。今回はリモートで各教室で行いました。各委員会の委員長からは、前期の委員会活動の感謝と後期に向けて継続してほしいことなどを伝えていました。選挙管理委員会からは9/20(金)に行った生徒会役員選挙の結果を発表しました。新たに会長1名、2年役員3名、1年役員3名が決まりました。第68代生徒会です。より良い上中になるよう活動に期待しています。
学校生活支援員としてお世話になっていました佐藤晃代さんですが、この日からMSURの産育代替の先生として勤務することになりました。既に保護者の皆様にはお知らせ済みですが、改めて生徒に伝えました。
また、この日より10/11まで、内堀菜湖美さんが保健体育(保健)の教育実習生として勤務します。どうぞよろしくお願いします。
【学校行事】 2024-09-26 17:41 up!
中華料理と中国料理
今日の献立は、あんかけ焼きそばと生揚げの中華スープでした。
今日のメニューは、ズバリ!「中華料理」。中華料理とは、日本人向けにアレンジした創作料理をさし、中国料理は本格的な料理のことをさします。今日もおいしい給食でした。ご馳走様でした。
【給食】 2024-09-26 14:11 up!
3年生 合唱練習の様子
10月9日に行われる文化発表会に向けた合唱練習が始まりました。本日は第一回の練習でしたが、どのクラスも時間の許す限り歌っており、昨年度とはまた違った姿が見られます。最上級生として、後輩のあこがれとなるような素晴らしい合唱を期待しています。
【できごと】 2024-09-25 13:02 up!
後期が始まります!
昨日は、後期委員会・係を各クラスで決めました。先日は生徒会役員選挙もあり、何もわからず先輩についてくだけだった前期から一歩前進し、上石神井中学校の一員として活躍する場面が増えます。それぞれの役割に責任をもって取り組みましょう。
【できごと】 2024-09-25 13:02 up!
合唱練習が始まりました
昨日から、合唱コンクールの放課後練習が始まりました。どのクラスもまだまだこれからですが、どのような合唱に仕上がっていくのかとても楽しみです。
【できごと】 2024-09-25 13:02 up!
リクエスト給食はキムチチャーハン
今日はリクエスト給食でした。「キムチチャーハン 切り干し炒めナムル 肉団子入り中華スープ」です。
キムチは韓国の漬物です。発酵食品なので乳酸菌が多く含まれます。乳酸菌は体の調子を整えるので美容にも健康にも良いといわれています。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
【給食】 2024-09-25 13:01 up!
なめたけは
今日の献立は玄米ご飯、豆腐の肉みそ焼き、えのきとキャベツのごま和え、のっぺい汁でした。サラダの「えのき」とは、えのき茸というキノコの一種です。エノキには、副交感神経の働きを高めるGAAVAとストレスに強くなるパントテン酸が含まれ、リラックスして穏やかな気持ちでいられる効果があるといわれています。
えのき茸がなめ茸とよばれるのは、煮るとぬめるが出て「なめこ」に似た食感になるためです。今日は涼しい風が吹き、夏の終わりを感じることができますね。夏の疲れを美味しい食事で回復させましょう。今日も栄養バランスの整ったおいしい給食をご馳走様でした。
【給食】 2024-09-24 12:25 up!
平和についての本コーナー
平和について考える本のコーナーを作っています。図書室の蔵書から平和に関連する本をピックアップしています。今後も少しずつ蔵書を増やし、平和についての本コーナーを充実させていきます。
【学校図書館】 2024-09-20 16:31 up!
生徒会役員選挙
本日(9/20)に生徒会役員選挙を行いました。中間考査が終了し、体育館に集合して立会演説会で候補者の演説を聴きました。会長(1名)に2名が立候補、2年生役員(3名)に3名立候補、1年生役員(3名)に4名立候補しました。会長と1年生役員は選挙、2年生役員は信任投票になりました。
立会演説会の後は教室に戻り、投票を行いました。伝統を引き継ぎながら新しい生徒会役員の活躍を願っています。
【学校行事】 2024-09-20 16:27 up!
中間考査
昨日と本日(9/19・20)で2学期中間考査を行いました。左の写真は3年生の国語の試験の様子です。真剣に一生懸命取り組んでいる様子が伝わってきます。
試験時にはカバン等は後ろに置くので、ロッカーの上には載せきれず、左の写真のように教室の後ろにカバンの列を作ることになります。
【学校行事】 2024-09-20 16:20 up!
ポークカレー
中間試験が終わり、おいしいカレーライスを食べて緊張がほぐれたと思います。二日間、お疲れさまでした。さて、今日の献立はポークカレー・キャベツとコーンのサラダでした。カレーに使われているスパイスは「発汗・健胃・抗酸化作用」があります。甘口に仕上がっているのには、玉ねぎ51キロ(半分はあめ色になるまで炒めてあります。)の隠し味のおかげでしょう。今日も美味しく頂きました。
【給食】 2024-09-20 12:49 up!
南蛮漬けの南蛮とは?
今日の献立は高知県の郷土料理「生姜ご飯とぐる煮」、シシャモの南蛮漬けでした。南蛮と名の付く料理法は江戸時代に南蛮と呼ばれたポルトガルやスペインから伝わった調理法を取り入れた料理の総称です。カリッと揚がったシシャモに甘じょっぱいソースが合っていました。
【給食】 2024-09-18 12:38 up!
「東京都教育ビジョン(第5次)」(子供版)について
東京都教育委員会が3月に発表しました「東京都教育ビジョン(第5次)」の子供版を紹介します。東京都教育委員会は子供たちから様々な声を聞き取り、ビジョンに反映させています。
リンクから東京都教育委員会のホームページの飛びます。
「東京都教育ビジョン(第5次)」(子供版)
【お知らせ】 2024-09-18 09:38 up!