1月20日の給食です。
今日の献立は、豆わかご飯・ししゃもの南蛮漬け・豚汁でした。ランチ通信にもありますが、ししゃもの南蛮漬けは、ネギや唐辛子・にんじんの入った甘酢がししゃもの上からかけられていて、味がよかったです。おいしく頂きました。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月生徒朝礼
20日(月)朝、生徒朝礼が行われました。生徒会・各委員会からの報告の後、図書委員のキャンペーンの表彰もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練馬区中学校生徒作品展
16日(木)〜19(日)の4日間、石神井公園区民交流センターにて練馬区中学校生徒作品展が開催されました。区内中学生の美術、技術、家庭、特別支援学級の作品が一同に展示され、大変見応えある内容でした。本校からも代表生徒による素敵な作品がたくさん飾られていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日の給食です
本日のメニューは、キムチチャーハン、わかめスープ、りんごでした。キムチチャーハンの少しピリッとした辛みが食欲を湧かせてくれます。中学生にも食べやすい辛さです。あっさり味のわかめスープと一緒に、どんどん食べられそうです。りんごは今が旬ですね。食後のデザートにこのひと口が嬉しいです。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日の給食です
今日の献立は、ごま味噌ラーメン・大学芋でした。麺がのびないのうように、味噌スープと麺は別に盛られています。ごま風味の味噌スープは、濃厚で味も良かったです。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月14日の給食です
今日の献立は、ビスキュイトースト・ハニーマスタードサラダ・鶏ときのこのクリーム煮でした。サラダには、最近高騰しているキャベツが多く使われています。トーストは、厚みがあって食べごたえがありました。クリーム煮は身体が暖まります。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日の給食です
今日の献立は、ご飯・ぶりのゴマ照り焼き・紅白なます・白みそのお雑煮風でした。お雑煮風は、まさにお雑煮で、白玉も2個ほど入っています。また、具材も根菜類が多く入り、とても美味しかったごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日の給食です。
今日の献立は、チキンカレーライス・白菜のゆず風味・みかんでした。月初めのカレーライスは、本校の定番の献立です。カレーのルーから手作りです。コクがとてもおいしく頂きました。ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 第3学期始業式
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。
第3学期始業式です。巳年ということで、校長先生より、脱皮しながら成長する蛇を例えに、失敗を恐れずチャレンジしていきましょう、との講話がありました。今年も中中生の活躍と成長を見守っていただきますよう、宜しくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|