いつも開進第一小学校のホームページを御覧いただきまして、誠にありがとうございます。10月25日の運動会が近付いています。どの学年も練習を頑張っています。今年度は応援団や選抜リレーの復活もあり、ここ数年と比べても見応えがあると思います。どうぞ、本番をお楽しみにしていてください。

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 アクアライン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千葉から神奈川へ

海の上を走る

「アクアライン」

両側

海です。

ついに来ましたね!ここまで。

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の中身は
○ごはん
○梅干し
○ふりかけ
○鶏唐揚げ
○春巻き
○シュウマイ
○ゆで野菜
○小袋しょう油
○ザーサイ
○一口ぶどうゼリー
でした。

ごちそうさまでした♪
美味しかったですね!

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この昼食は

ベルデ岩井の皆様が作ってくださったお弁当です。

最後の最後までありがとうございます。

味わって食べますね!

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベルーガを見た場所で

昼食です!

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不思議な生き物

ベルーガ

声も出してくれました。大きな声、高い声

びっくりしました!

覚えましたね。

「ベルーガ!」

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白イルカ

ベルーガ!

音を聞き分け
反応し
皆を楽しませる

シーワールドのアイドルですね!

たくさんの人に見守られて

ベルーガサイエンスシリーズです。

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカ、シャチのショーも落ち着き

おみやげにじっくり向き合えますね。

「何を買おうかな〜♪」

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャチに人が乗ったり

水しぶきを身体全体で巻き起こしたり

そして圧巻はシャチの

ハイジャンプ!!

見られてよかった!ですね。
来たかいがありましたね!

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャチパフォーマンス!

大注目!

たくさん人が、時間前からたくさん集まってきました。

水しぶき対策のために合羽を準備する子も!

万全です。

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカジャンプ!本物が見えて

拍手喝采!

かわいいですが、ダイナミック!イルカの魅力に浸れました。

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカパフォーマンス

どんな曲芸を見せてくれるのでしょうか。

前の席に座って見られる子もいましたね!

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シーワールドにいる動物も見たい!ですし、
お土産も見たい!ですし

迷いますね。

限られた時間を有効に使います。

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目の前は海

ベルデ岩井も海が近くでしたが

本当に目の前です。

ちなみにベルデは内房
シーワールドは外房

太平洋です!

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスで最後の写真撮影をして、いよいよ中に入ります。

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 鴨川シーワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちがこの三日間の中で最も楽しみにしていた

といっても過言ではないくらいの

「鴨川シーワールド」

ついに来ました!

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日から5年生は学校が
開進第一小学校からベルデ岩井になりました。

学習もし、食事もし、入浴もし、睡眠もし

学校のみならず家・宿舎となったわけです。

そのベルデ岩井とも今日でお別れ

さみしいですね。

5年生のために
早朝から食事を作ってくださった、温かいお風呂を準備してくださった、きれいなお部屋とシーツ類を用意してくださった

ベルデ岩井のスタッフの全ての皆様に感謝です。

しっかりと感謝の気持ちを込めた挨拶をして、閉校式をとじました。

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 朝食5

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のラインナップ
○肉団子
○目玉焼き
○トマトパスタサラダ
○ミックスビーンズ
○海藻サラダ
○ドレッシング
○笹かまぼこ
○きんぴらごぼう
○漬物
○梅干し
○ふりかけ
○ロールパン
○ジャム
○牛乳
○ごはん
○みそ汁
でした。バラエティ豊かでした。

ごちそうさまでした♪

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 朝食4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は金
昼は銀
夜は銅

というくらい、朝食は一日の始まりなので、大切なエネルギー源です。

その日のスタートを元気いっぱいで迎えるために大切な朝食です。

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 朝食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなと食堂で食べる食事

楽しいし、美味しいですね。

食べられる分は、お代わりもできる。

これがバイキング形式のよさですね。

9月19日(金)5年生岩井移動教室3日目 朝食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思い思いの料理を取り、今日も海を眺めながらの朝食!です。

しっかり食べて、今日のエネルギーを蓄えます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

全校朝会等の講話