〇6月12日(水)から定期考査1週間前で原則部活動停止期間となります。大会を控えている部活動については、部活動ごとの連絡を確認してください。

修学旅行20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東大寺からの移動中、大粒の雨がザーっと降ってきて、運よく避難できた人もいれば、残念ながらやられた人もいたようです。
雨の影響もあり、見学時間や見学地の変更をする班もありました。
写真は平等院、二条城、清水寺です。

修学旅行19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大仏、大仏殿の大きさに驚いた後は、南大門に向かいながら鹿と戯れます。鹿の糞を踏まないように歩くのは気を使います。

修学旅行18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後、徒歩で東大寺に向かいました。まずは大仏殿です。

修学旅行17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食場所の天平倶楽部に到着しました。午後の班行動でエネルギー切れとならないようしっかりいただきましょう。

修学旅行16

画像1 画像1
薬師寺の続きです。薬師寺では、クラスでの集合写真の撮影も行いました。

修学旅行15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
薬師寺に到着しました。薬師寺では東塔、金堂(薬師如来・日光菩薩・月光菩薩)の見学お坊様の法話を体験しました。
これから奈良公園に向かい、まずは昼食、その後班行動となります。

修学旅行14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。修学旅行は2日目になりました。天気はにわか雨の予報が出ていますが、現在京都は曇り空です。
本日の行動予定は、全員でバスで薬師寺・東大寺へ向かい、昼食後、奈良から京都に向けて班行動となります。
写真は、朝の宿舎での様子です。
HPへの記事の更新は、移動しながらになりますので不定期となりますことをご了承ください。夜には本日の様子をたくさんお伝えする予定です。
東京の皆様は台風に十分警戒してください。

修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食、漆器絵付け体験、入浴、自由時間が終わり、室長会が行われました。ここでの内容を各部屋に持ち帰り部屋会議が行われ、その後22時15分に消灯となります。疲れた人も多いと思いますので、ゆっくり休み明日もまた楽しい日としましょう。
 写真は宿舎(松井本館)の方から、宿舎の使い方等のお話を伺い、必要なことをしおりに書き込んでいる様子です。
 本日の修学旅行の記事は以上です。

修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漆器への絵付け体験の続きです。いい作品になりそうです。

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食(すきやき)後、宿舎では漆器への絵付け体験です。事前に準備した下絵を参考に丁寧に作業をしていきます。作品は作品展にも展示されます。

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
学問の神様、北野天満宮です。

修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
銀閣寺(慈照寺銀閣)、絶景かなの三門が有名な知恩院です。

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鳥居がCMでも有名な伏見稲荷大社、東寺(教王護国寺)です。

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多くの班が訪れていた清水寺です。外国の方、修学旅行生でとても賑わっています。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
京都駅に着きました。カメラマンさんも合流し班活動を開始します。皆さん無事に宿舎に到着できるように協力して頑張ってください。

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンのバッテリー切れで記事のアップを中断していました。
新幹線車内でのお弁当の場面から再開です。
10時過ぎにシュウマイ弁当が配られ早お昼となりました。午後の班行動に備えてしっかり食べておきましょう。

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線車内の様子です。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線車内の様子です。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線車内の様子です。皆さんマナーを守り楽しく過ごしているようです。

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は本日から2泊3日で修学旅行です。台風の影響も少なく済みそうです。
朝、予定より早く東京駅地下に集合し、出発式を行いました。出発式では実行委員中心に集中して話を聞こうという雰囲気を学年全体から感じられ、とても良いスタートを切れたと思います。
 写真は集合の様子と出発式の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

年間行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

小学6年生へ

基本方針

SHAKUJII PLAN

ギャラリー

進学状況

生活指導

時程表

1年生年間指導計画

2年生年間指導計画

3年生年間指導計画

給食レシピ