さかな

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳
魚のガーリックバター焼き
レモンドレサラダ 野菜コンソメスープ
498キロカロリー


 北町西小学校では、週に一回はさかなが出ます。
さかなは骨があり、食べにくく苦手な人もいると思いますが、ぜひ食べてみてください。今日は白身のさかなにガーリックバターをかけて焼きました。

れんこんしゅうまい

画像1 画像1
みそラーメン 牛乳
レンコンしゅうまい
556キロカロリー


 穴の開いた野菜 れんこん を入れてしゅうまいを作りました。れんこんは沼地や水田で栽培されます。れんこんの穴は空気の少ない泥の中でれんこんが呼吸をするのに役立っているといわれています。茨城県で多く栽培されています。シャキシャキとした食感を楽しんでください。

きのこ

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳
ハンバーグ和風きのこソース
むらくも汁
572キロカロリー


 きのこ類は食物繊維が多く、おなかの調子を整えてくれます。またかみごたえがあるので、かむ力やあごの発達にも良い食べ物です。今日はハンバーグのソースにしめじ、まいたけ、えのきを使いました。苦手な人も多い食材ですが、きのこが料理にはいるとうま味がアップします。

ビーフン

画像1 画像1
中華丼 牛乳 ビーフンスープ
540キロカロリー


 ビーフンはお米からできている麺のことです。野菜などと一緒にいためたり、サラダなどにつかわれることもあります。
今日は野菜たっぷりスープにビーフンをいれたビーフンスープです。

ジャンボ餃子

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ジャンボ餃子
青菜ともやしの中華あえ 中華スープ
620キロカロリー


 今日はリクエストの多いジャンボ餃子を作りました。給食の餃子は大きな皮で挽き肉と野菜を混ぜたあんを包んで油で揚げます。キャベツやたまねぎ、にらなどの野菜もたっぷり入っています。






小正月

画像1 画像1
アルファ米赤飯 牛乳
ぶりの照り焼き 野菜のおひたし
こづゆ
574キロカロリー


 1月15日は小正月です。昔の人は満月になる15日を一年の始まりとしてお祝いしました。小正月には小豆粥やおだんごを食べたりします。地域によってはどんど焼きなどの行事が行われます。今日はお祝いには欠かせないお赤飯と福島県の郷土料理「こづゆ」で新年をお祝いします。

麻婆大根

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 麻婆大根
キャベツとちくわのごま酢あえ
572キロカロリー


 麻婆大根は大根をたっぷり使って作った煮込み料理です。練馬区のホームページ→学校給食レシピでも紹介されています。大根は冬が旬の野菜で、冬の大根は甘みがあります。

鏡開き

画像1 画像1
ご飯 牛乳 松風焼き
すまし汁 白玉あずき
590キロカロリー


 今日、1月11日は「鏡開き」です。お正月に神様へお供えした鏡もちをみんなの健康や幸せを願い、割って食べる日です。給食では「白玉あずき」で健康や幸せを願います。
よくかんでたべましょう。

あけましておめでとうございます あけまして        おめでとうございます

画像1 画像1
カレーピラフ 牛乳
お豆のトマトスープ
503キロカロリー


 今日から3学期の給食がはじまります。
冬休み中はおせち料理やお雑煮などおいしいものを
たくさん食べたかと思います。
給食では、苦手なものも出るかもしれませんが、3学期も
一口ぜひ食べてみてください。

2学期最後の給食

画像1 画像1
タンドリーチキンカレー
ミルクコーヒー ツナサラダ
703キロカロリー


 2学期も給食の約束を守って、みなさんはおいしい給食を食べることができたことと思います。今日は北西小 の恒例月末カレーとみなさんからのリクエストのミルクコーヒーです。冬休み中も「早寝早起き朝ごはん」をこころがけましょう!






明日は冬至

画像1 画像1
ご飯 牛乳 鮭のゆずみそ焼き
野菜のおひたし かぼちゃすいとん
589キロカロリー


 12月22日は冬至です。一年で一番昼間が短く、夜が長い日です。冬至にかぼちゃをたべるとかぜをひかないといわれています。給食はかぼちゃとだんご粉を練ってつくったかぼちゃすいとんです。


ゆず

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 鶏肉の揚げ煮
もやしのゆずぽん和え 味噌汁
571キロカロリー


 今日のあえものは「もやしのゆずぽん和え」です。
ゆずは10月から12月に旬をむかえます。かおりがよく、りょうりのアクセントにつかわれます。
中庭には、ゆずの木があります。みつけてみてください。

とうにゅう

画像1 画像1
はちみつレモントースト 牛乳
豆乳のクリームシチュー
コールスローサラダ
566キロカロリー


 今日は牛乳ではなく豆乳を使ったクリームシチューです。
豆乳は大豆からできています。大豆には「サポニン」という栄養がふくまれています。おなかのちょうしをよくしてくれたり、血液をさらさらにしてくれるといわれています。
xczs

チョレギサラダ

画像1 画像1
ご飯 牛乳 チーズタッカルビ
チョレギサラダ
卵入りわかめスープ
595キロカロリー


 チョレギサラダは韓国風のサラダです。給食のサラダのドレッシングは手作りです。今日はごま油と酢やさとう、すりおろしたたまねぎなどをつかってつくりました。

ゆきんこじる

画像1 画像1
鶏めし 牛乳 野菜の梅のり和え
雪ん子汁
473キロカロリー


 ゆきんこ汁は、だいこんおろしがはいっている汁のことです。だいこんおろしが雪のようにみえるので、ゆきんこ汁とう名前がつきました。すこしとろみがついていて、寒い季節にぴったりな汁です。

ほうとう風うどん

画像1 画像1
ほうとう風うどん 牛乳
みそポテト
564キロカロリー


 ほうとうは山梨県の郷土料理で、太くて短いめんをかぼちゃなどの野菜とみそでにこんだ料理です。地域によって、めんや中にはいる具材もいろいろあるようです。

さつまいも

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳 大根と鶏肉の煮物
さつまいもサラダ
577キロカロリー


 さつまいもはおなかの調子を整えてくれる食物せんいが多い食材です。さつまいもの花をみたことがありますか?みためはあさがおの花が少し小さくなったようなみためで、色はうすいピンク色をしています。




みそ汁

画像1 画像1
ご飯 牛乳 さかなの変わりソース
もやしとニラの炒め物
たっぷり野菜のみそ汁
572キロカロリー


 みそ汁は昆布やかつおぶし、煮干しなどでとっただし汁に野菜や豆腐などの具を入れて煮込み、みそを溶いて仕上げます。
北町西小学校では、その日によって、かつお節、こんぶ煮干などからにぼしなどから出汁をとっています。

八宝おこわ

画像1 画像1
八宝おこわ 牛乳
中華風コーンスープ ナムル
575キロカロリー


 今日は焼き豚・しょうが・干ししいたけ・にんじん・たけのこ・なると・グリンピースとたくさんの具材を入れて炊いたおこわです。「八宝」とはたくさんの材料を使って作ったという意味です。

ひじき

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ひじき入り卵焼き
野菜の煮浸し さつま汁
594キロカロリー
  

 ひじきは漢字でどのように書くのか知っていますか?
「鹿尾菜」と書きます。ひじきをよくみると、しかの尾のようにピンっとしていることから、漢字では 「鹿 尾 菜」と書かれるようになったといわれています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価

きまり

ことばの教室

学力調査

学年だより

体力テスト