校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

3月23日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 チキンドリア
 ジュリエンヌスープ
 果物(せとか1/2)

[一口メモ]
 今日は今年度最後の給食です。準備・片付けに時間がかからず、生徒の皆さんが好きな献立ということで、「チキンドリア」にしました。ドリアは、ハヤシライスと同じく日本生まれの西洋料理です。ごはんの上にホワイトソースをのせ、粉チーズ・パン粉をかけてオーブンで焼きました。今日は1年間の思い出を話しながらクラスの友達と楽しい給食時間を過ごしてくださいね。

3月22日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ごはん
 小魚のふりかけ
 えびしゅうまい
 石狩汁

[一口メモ]
 今日は「えびしゅうまい」です。豚ひき肉にレンズ豆・玉ねぎ・ねぎ・生姜・調味料を入れてこね、しゅうまいの皮で包んで上にえびをのせました。「石狩汁」は北海道の郷土料理で、鮭が入っているのが特徴です。

3月21日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 チョコチップパン
 イタリアンサラダ
 かぼちゃシチュー

[一口メモ]
 昨日までは暖かい三連休でしたが、今日は雨も降り、肌寒い一日となりました。今日は寒い時にピッタリの「かぼちゃのシチュー」です。かぼちゃの他にも、鶏肉・にんじん・じゃがいも・玉ねぎ・いんげん豆・しめじ・ブロッコリーが入っています。シチューは英語ですが、語源はフランス語の古語éstuverにあたると言われています。

3月16日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 かき揚げ丼
 野菜椀
 果物(デコポン1/4)

[一口メモ]
 今日は「かき揚げ丼」でした。
さつまいも・三つ葉・桜えび・いか・玉ねぎでかき揚げを作り、天丼のタレをかけていただきます。かき揚げは時間も手間もかかり作るのが大変ですが、おいしくできたのでみんなよく食べていました。ごはんに天ぷらをのせてタレをかけて食べる天丼の発祥は、1800年代と言われています。
 

3月15日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 赤飯
 和風きんぴらハンバーグ
 すまし汁
 紅白寒天

[一口メモ]
 今日は3年生が給食最終日なので、「卒業お祝い給食」です。
日本の伝統・文化としてお祝いの席にはかかせない「お赤飯」と、生のいちごを使って作った「紅白寒天」にしました。また、「すまし汁」には「寿」と書かれたなるとを浮かべ、学校全員で美味しく卒業のお祝いをできました。小学校から9年間食べてきた給食も今日で最後となりましたが、卒業しても「食べる事」を大切にし、心身ともにたくましく成長していってくれる事を給食室一同願っています。
卒業おめでとう!!

3月14日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 みそラーメン
 いが栗ポテト

[一口メモ]
 今日は3年生の「卒業リクエスト献立」です。
みそラーメンは、具だくさんの具の入ったスープでいただきます。ごま油・にんにく・生姜・赤みそ・白ごま・ねぎ・トウバンジャンを炒めて作った「辛しみそ」が味の決め手です。「いが栗ポテト」は、スイートポテトのタネに細かく砕いたそうめんをまぶして油で揚げたデザートです。周りのそうめんを砕くだけで1時間もかかりました。出来上がりが時間ギリギリになりましたが、両方とも熱々で提供できました。

3月13日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 こぎつねごはん
 千草焼き
 もやしと小松菜の辛しあえ
 里いものみそ汁

[一口メモ]
 今日は和食の献立です。「こぎつねごはん」は、せん切りした油揚げ・ごぼう・にんじん・鶏ひき肉・グリンピースを煮て、ごはんに混ぜました。「千草焼き」は、具だくさんの卵焼きです。3年生はいよいよ卒業式が目の前に近づいてきましたね。残りわずかな給食を最後まで心を込めて提供していきたいと思います。

3月10日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 わかめごはん
 笹かまの磯辺揚げ
 おくずがけ
 ずんだもち

[一口メモ]
 今日は「東日本応援給食」です。
今年で東日本大震災から6年が経ちます。月日が経つにつれ、私たちは震災当時の事を忘れつつありますが、被災地では今もなお不自由な生活をしている人がたくさんいます。給食では、被災地の一つである宮城県にちなんだ料理を取り入れました。「頑張れ!東日本」という気持ちで、食べられる事に感謝していただきましょう。

↓「ずんだもち」を作っているところです。茹でた白玉をカップに入れ、上から枝豆で作ったずんだあんをかけていきます。
画像2 画像2

3月9日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ビビンバ
 豆腐と木耳のスープ
 果物(せとか1/2)

[一口メモ]
 今日の「ビビンバ」は2年生5位のリクエスト給食です。
ビビンバは韓国料理で、ビビン=混ぜる、バ=ごはんという意味です。
通常は白いごはんの上に数種類のナムルや炒めた肉などをのせ、それを混ぜて食べます。石西中の給食ではいくつもごはんにのせるものがあると配膳が大変なので、炒り卵・ぜんまい・肉はごはんに混ぜ込み、もやし・小松菜・にんじんを混ぜ合わせたナムルのみをのせています。

3月8日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 揚げパン
 いかくんサラダ
 白菜と肉団子スープ

[一口メモ]
 今日はリクエスト給食の「揚げパン」でした。
揚げパンは、1・3年生で1位、2年生で2位の献立です。
石西中の揚げパンは、きなことすりごまを混ぜたものをまぶしています。
肉団子スープは、調理員さんが大きな釜に一つずつ団子を丸め入れて作りました。たくさんの肉団子だったので、5人がかりで調理しました。
画像2 画像2

3月7日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 豚丼
 けんちん汁
 ポップビーンズ

[一口メモ]
 今日は「けんちん汁」です。けんちん汁の語源は、神奈川県鎌倉市にある建長寺(けんちょうじ)の修行僧が作っていたため、「建長汁」がなまって「けんちん汁」になったといわれています。元々は精進料理なので、昆布や椎茸から取っただし汁で肉や魚を加えずに作られていましたが、今は地方や家庭によって色々なけんちん汁が作られています。給食のけんちん汁は、かつおだしに鶏肉・ごぼう・にんじん・里いも・こんにゃく・えのきだけ・ねぎ・油揚げ・豆腐を入れて作りました。

3月4日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ハッシュドポーク
 ひじきサラダ
 果物(いちご2個)

[一口メモ]
 今日は合唱コンクールのリハで、気忙しいかと思い、さっと
準備して食べられる献立にしました。
薄切りの牛肉と玉ねぎを炒め、デミグラスソースで煮込んだハッシュド
ビーフは、西洋料理と思われがちですが日本で独自に生まれたものです。
給食では牛肉の使用を控えているため、豚肉を使った「ハッシュドポーク」にしました。

3月3日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 菜の花ちらし寿司
 鰆の西京焼き
 みぞれ汁
 ピーチゼリー

[一口メモ]
 今日3月3日は、ひなまつりです。
給食では、春の訪れを感じられる菜の花や鰆を使ったお祝い献立にしました。また、ひなまつりは「桃の節句」とも言われるので、桃のジュースを使ったデザートも作りました。女の子の健やかな成長をお祝いしましょう。

3月2日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ごはん
 ししゃものカレー揚げ
 豚肉の三州煮

[一口メモ]
 今日は「豚肉の三州煮」です。三州煮というのは、三州岡崎の名産である八丁味噌を使った料理名に多く、三州焼き・三州煮・三州漬けなどがあります。給食の三州煮は、みそは使わず、豚肉・厚揚げ・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・こんにゃく・しいたけ・小松菜をしょうゆベースで味付けしました。最後に一味唐辛子で味を引きしめました。

3月1日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 きのこクリームスパゲッティ
 コールスローサラダ
 フルーツポンチ

[一口メモ]
 今日の「フルーツポンチ」は、リクエスト給食です。
1年生で2位、2年生で4位でした。
フルーツポンチのシロップが少し赤いのに気がついたでしょうか?
これはシロップに赤ワインを入れてあるためです。シロップも水あめ・砂糖・水・赤ワイン・塩を加熱して給食室で作りました。

2月28日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 帆立ごはん
 塩昆布あえ
 五色煮

[一口メモ]
 先週の金曜日からのテストが終わり、校内には歌声が響く2月最終日は「帆立ごはん」でした。帆立と油揚げしか入っていないシンプルなごはんですが、帆立のうま味がよく出ていて良い味に仕上がりました。帆立にはうま味成分のアミノ酸・グルタミン酸・コハク酸・タウリンなどが豊富に含まれています。

2月23日の給食

[今日のメニュー]
 牛乳
 カツ丼
 おかかあえ
 果物(菊花みかん)

[一口メモ]
 今日は「カツ丼」です。3年生は明日が都立高校の受験日、1・2年生も学年末試験が始まります。皆さんが自分に勝ち、テストにも勝てるように、縁起をかついで作りました。明日今までの勉強した力が十分に発揮できるよう、今夜は消化の良いものを食べて早く寝て体調を整えてくださいね。

2月22日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 丸パン
 ポテトグラタン
 春雨スープ

[一口メモ]
 今日は「ポテトグラタン」です。グラタンはフランス発祥の料理で、もともとは「鍋についたおこげ」という意味です。それが転じてオーブンで焼いて焦げをつけた料理をグラタンというようになりました。今日はじゃがいもの他、鶏肉・ベーコン・にんじん・玉ねぎ・マッシュルーム・えび・パセリの入った具だくさんのグラタンです。

2月21日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 あわごはん
 かじきの和風ステーキ
 豆腐チャンプルー
 大根のみそ汁

[一口メモ]
 今日は「豆腐チャンプルー」です。チャンプルーというのは沖縄の方言で、豆腐や野菜などの材料を炒め合わせた料理を言います。ゴーヤの入ったゴーヤーチャンプルー、へちま(ナーベーラー)の入ったナーべーラーチャンプルーなど、その種類は様々です。今日の豆腐チャンプルーには、豚肉・にんじん・椎茸・たけのこ・もやし・グリンピース・豆腐が入っています。

2月20日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 キムチチャーハン
 揚げぎょうざ
 わかめスープ

[一口メモ]
 今日の「キムチチャーハン」はリクエスト給食です。1年生では4位、2年生では3位、3年生では3位のメニューです。全学年からのリクエストだけあって、どのクラスもよく食べていました。「揚げぎょうざ」は、具が多くて調理さんは包むのに苦労されていましたが、こちらもよく食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

学力調査結果

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

子供の心のケアのために