校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

9月28日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 三色ごはん
 みそじゃが
 のっぺい汁
 果物(巨峰2個)

[一口メモ]
 今日の「三色ごはん」は、炒り卵・鶏そぼろ・さやいんげんといった黄・茶・緑の三色の具材を混ぜ込んだごはんです。「みそじゃが」は素揚げしたじゃがいもにみそだれとすりごまを絡めたおかずです。久しぶりの献立でしたが、生徒たちはどちらもよく食べていました。

9月26日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 麦ごはん
 生揚げのハンバーグ
 糸寒天のおかかあえ
 キャベツのみそ汁

[一口メモ]
 今日は「生揚げのハンバーグ」です。生揚げというのは豆腐を油で揚げたもので、厚揚げとも言います。豆腐のハンバーグよりも弾力があり、しっかりとした食感に仕上がります。ひじき・レンズ豆・こねぎが入っていて、栄養万点のハンバーグです。

9月23日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 黒米入りごはん
 さばのカレームニエル
 筑前煮
 果物(マスカット)

[一口メモ]
 今日は黒米の入ったごはんです。黒米は紫米とも言い、玄米の皮にアントシアニン色素を含んでいます。そのため、炊きあがると写真のような紫色のごはんになります。中国では滋養強壮・疲労回復の「薬米」として古くから食べられていました。白米と比べ、たんぱく質・ビタミンB1・B2・ナイアシン・ビタミンE・鉄・カルシウム・ マグネシウムなどが豊富に含まれています。

9月21日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 五目ごはん
 千草焼き
 即席漬け
 田舎汁

[一口メモ]
 今日も和食の献立です。「千草焼き」は、色々な具の入った卵焼きです。今日はにんじん・玉ねぎ・ひじに・むきえび・干し椎茸・グリンピースを入れました。卵焼きだけではなく、今日の給食では22品目もの食材を使っています。

9月20日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 麦ごはん
 茎わかめのサラダ
 豆腐の中華煮
 果物(プルーン)

[一口メモ]
 今日の果物は今が旬の「プルーン」です。ドライプルーンは馴染みがある人が多いかと思いますが、生のものは今しか食べられません。プルーンは栄養が豊富で、ビタミン類(B1・B2・B6・E・A)、ミネラル類(カリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄分)、食物繊維、ポリフェノールなどが含まれています。欧米では昔は「ミラクルフルーツ」と呼ばれていた事もあるそうです。

9月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
[今日のメニュー]
 牛乳
 練馬スパゲティ
 さつまいものサラダ
 フルーツ白玉

[一口メモ]
 今日は「給食試食会」です。保護者の方に普段生徒たちの食べている給食を体験していただける、年に一度の機会です。55名の方にお集まりいただき、学校給食についての説明を聞いた後で試食をしていただきました。イプスウィッチの先生方も加わって、和やかな時間を過ごしていただけた事と思います。

9月15日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 きびごはん
 いかのかりんとがらめ
 切り干し大根のサラダ
 豚汁

[一口メモ]
 今日は和食の献立です。給食では10日のうち7日、ごはんが主食のメニューのため、和食の献立の出る割合が多くなります。今日はごはんを「きび」と一緒に炊き込みました。きびは五穀の一つで、秋に花が咲き、黄色い実がなることから、「黄実(きみ)」→「きび」となったと言われています。

9月14日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 メキシカンライス
 ししゃもの磯辺揚げ
 キャベツスープ

[一口メモ]
 今日は「メキシカンライス」です。メキシコの料理は、トマト・とうもろこし・いんげん豆・アボカド・ピーマンなどの食材を使ってチレ(唐辛子)で味付けしたものが多く、タコスやサルサ、ワカモレなどが有名です。今日はメキシコ料理でよく使われる食材の入った混ぜごはんです。暑い国の料理は蒸し暑い日でも食べやすいので、季節に応じて色々な国の料理を取り入れていきたいですね。

9月13日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ダイスチーズパン
 ほうれん草のキッシュ
 白インゲンのトマトスープ
 果物(巨峰2個)

[一口メモ]
 今日は「ほうれん草のキッシュ」です。キッシュというのはフランスのアルザス・ロレーヌ地方の郷土料理です。タルト生地の器に卵・クリーム・ハム・野菜を混ぜたものを入れて焼きます。給食ではタルト生地は使わず、アルミカップにキッシュの生地を流して焼きました。

9月12日のメニュー

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ししじゅうしい
 豆腐ナゲット
 きゅうりの中華漬け
 呉汁

[一口メモ]
 今日は和食の献立です。「ししじゅうしい」は沖縄の郷土料理です。「しし」は豚肉、「じゅうしい」は混ぜごはんの事を言います。具には刻み昆布は欠かせませんが、昆布を使うことで昆布のグルタミン酸と豚肉のイノシン酸のうまみが相乗効果となっておいしいごはんになるそうです。

9月9日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ごまごはん
 菊花蒸し
 菊花あえ
 じゃがいものみそ汁

[一口メモ]
 今日9月9日は五節句の一つである「重陽」です。別名「菊の節句」とも呼ばれ、邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を飲んで祝ったりします。給食でも菊にちなんだ献立を取り入れました。菊の花びらには血行を良くして、
肩こりや冷え性を改善するという効能があります。

9月8日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ジャージャー麺
 タピオカのココナッツミルク

[一口メモ]
 今日は「ジャージャー麺」です。ジャージャー麺は昨年度のリクエスト給食で1位になった献立で、石西中の生徒からとても人気がある献立です。日本でも広く食べられていますが、もともとは中国北部の家庭料理です。また、デザートに使ったタピオカは、南米が原産のキャッサバという芋のデンプンが原産です。

9月7日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 さつまいもごはん
 鮭のチャンチャン焼き
 もやしと小松菜の辛子和え
 けんちん汁

[一口メモ]
 夏休み明けからしばらく食べやすい献立が続いていましたが、今日は苦手な人も多い魚を中心とした和食の献立です。「鮭のチャンチャン焼き」は、北海道の郷土料理で鮭などの魚と野菜を鉄板で焼いたものです。みそ味の魚と野菜が、甘いさつまいもごはんによく合います。どちらもしっかり食べて欲しいと思います。

9月6日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 セルフフィッシュバーガー
 ジャーマンポテト
 レタススープ

[一口メモ]
 今日は「フィッシュバーガー」です。パンにソースをかけた魚のフライをはさんで食べます。今日の魚は「ホキ」という深海魚です。スーパーではあまり見かけませんが、安価なので給食や外食産業ではよく使われる魚です。オーストラリアやニュージーランドの近海でとれます。

9月5日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 豚丼
 チンゲン菜のスープ
 冷凍パイン

[一口メモ]
 今日は「豚丼」です。豚丼には大きく分けて2種類あり、(1)豚肉を牛丼に似たタレですき焼き風に調理したものと(2)十勝帯広発祥のもので、豚の焼肉をごはんにのせたものがあります。今日は(1)の豚丼にしました。給食では肉は少なめにし、その分にんじん・ピーマン・玉ねぎ・椎茸・しらたき・ねぎを入れています。とてもヘルシーな豚丼です。

9月2日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 ごはん
 なす入りマーボー豆腐
 わかめとじゃこのサラダ

[一口メモ]
 まだまだ暑い日が続きますが、日差しが和らいで空にはトンボが飛び、秋の気配を感じます。今日は給食の定番のマーボー豆腐に秋が旬のナスを入れました。ナスは90%以上が水分で、あまり栄養のない野菜と言われていますが、皮に含まれる紫色のアントシアニン系の色素には体の老化を防ぐ、動脈硬化の予防、がんの発生・進行を抑制するなどの作用があります。

9月1日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 スパイシーチキンカレー
 福神漬け
 大豆入り中華サラダ

[一口メモ]
 今日から2学期が始まりました。40日間の長いお休みを皆さんはどのように過ごしたでしょうか?数日は生活のペースがなかなか取り戻せないかもしれませんが、「早寝・早起き・朝ごはん」を心掛けて規則正しい生活を送るようにしましょう。
給食も久しぶりだったので、今日は分けやすく食べやすいカレーライスにしました。また、今日から1年生でも個人トレーの使用を開始しています。2学期も安全で美味しい給食を提供していきたいと思います。

7月20日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 豚キムチ丼
 冬瓜スープ
 フルーツあんみつ

[一口メモ]
 今日は1学期最後の給食でした。スープに入っている冬瓜は、夏が旬の野菜ですが冬まで日持ちすることから「冬瓜」と書きます。冬瓜はインドが原産で、体を冷やす作用があるので、今日のように暑い日にはオススメの食材です。デザートの「あんみつ」は、一年を通して食べられますが、夏の季語です。明日からの夏休み、季節の食材や食べ物を上手に取り入れて、健康的な食生活を送ってくださいね。よい夏休みを!

7月19日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 冷やしきつねうどん
 えびといんげんの巻き揚げ
 練馬産ゆでとうもろこし

[一口メモ]
 今日は「冷やしきつねうどん」です。汁も麺も冷たく出したかったので、汁は早めに作って冷蔵庫で冷やし、麺は茹でてからロックアイスを入れました。甘く煮た油揚げを一緒に食べると食が進みます。「えびといんげんの巻き揚げ」は、春巻きの皮でえび・いんげん・チーズを巻いて油で揚げたものです。巻き始めてから全部揚げ終わるまで2時間もかかりました。「とうもろこし」は、練馬産です。

7月15日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 夏野菜カレー
 福神漬け
 練馬産ゆで枝豆
 果物(すいか)

[一口メモ]
 今日は「夏野菜のカレーライス」です。なす・ズッキーニ・かぼちゃ・トマト・さやいんげんといった夏が旬の野菜がたくさん入っています。夏野菜には、水分やカリウムを豊富に含んでいるものが多く、身体にこもった熱を身体の中からクールダウンしてくれます。季節の野菜を積極的に取り入れたいですね。ちなみに、かぼちゃと枝豆は練馬の畑でとれたものです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

学力調査結果

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

子供の心のケアのために