12月22日(金)心を込めて

画像1 画像1
 4月から給食調理業務委託業者の藤江さんと共に力を合わせて秋の陽小学校の給食を作ってきました。
 子どもたちや先生方からは「おいしい給食」「楽しみな給食」と言ってもらえ調理スタッフのみなさんも一生懸命がんばってくださいました。
 来年も力を合わせて子どもたちのために、がんばっていきたいと思います。

12月12日(月)3年生たくあん漬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日収穫し干した自分たちのちびっこ大根と練馬大根が丁度良いくらい
に干せたので講師の高山さんに目の前で「たくあん」の漬け方を教えていただきました。

 しっかりと干した大根はしわしわで、抜いた時の半分くらいの大きさになり、樽につけるときはぐるぐる巻きにできるくらい軟らかくなっていました。

 小さい大根も、葉っぱも漬けることができるそうです。
はやく、おいしいたくあんが食べたいですね・・・

12月2日(金)3年生大根収穫と大根干し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が畑で作った大根を収穫しました。
かわいらしいサイズの大根だったので、自分たちで育てたもののほかに井口さんの畑でとれた練馬大根を使いました。

 子供たちは寒い中、手を真っ赤にして大根を洗い体育館の軒下に干しました!

しっかり干しておいしい「たくあん」にしましょうね!

12月2日(金)1年生2年生のいちご植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、校長先生と主事さんが1年生と2年生の畑を整備してくださいました。

 今日は、近所の佐久間さん(練馬でいちご栽培をしている農家さん)からいちごをいただくことになり子供たちが植え方を習い畑に植えました。

 校長先生から、佐久間さんのお話を伺い


 1年生は、教室の前
 2年生は、広場の前と花壇に苗を植えました。

 子供たちは、佐久間さんからいちごを植える向きや植える深さを教えていただきました。

 いちごは、ランナーという「つる」を切るとその先に苗ができるそうです!
植える向きも「つる」が出ている反対に実がなるので考えて植えないといけないそうです!植える深さも根元の茶色の部分に5mm程度土がかかるようにします。

 来年の5月には、露地栽培のおいしい「いちご」がたくさんなりますように・・・
みんなでしっかりと育てていきましょう!

 秋の陽小学校の子供たちは、こうやって地域のみなさんに支えられすくすくと育っています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善推進プラン

学校評価