1月10日(火)の給食カレーライス 牛乳 コーンサラダ みかん 今日のカレーライスは、いつもとレシピが違うカレーライスです! みなさんは、どちらのカレーが好きですか? また、1年生から3年生と4年生から6年生ではカレーの辛さを変えています! 12月22日(木)の給食チキンライス 牛乳 マスタードチキン ブロッコリー じゃがチーズ いちご デザートのフタを開けたクラスでは、あちらこちらで「わーっかわいい!」の歓声があがりました。しっかりと食べて体の栄養にしましょう! 12月22日(金)心を込めて子どもたちや先生方からは「おいしい給食」「楽しみな給食」と言ってもらえ調理スタッフのみなさんも一生懸命がんばってくださいました。 来年も力を合わせて子どもたちのために、がんばっていきたいと思います。 2学期終業式
授業日数80日の2学期が今日で終わります。朝8:25から体育館にて終業式を行いました。話を聞く姿勢がとても良く、秋の陽小の子供たちの成長ぶりがよく分かります。
1年生の児童代表の言葉も大変立派でした。校歌『無限の明日』を元気よく歌いました。これから各教室で、あゆみを渡します。 12月21日(水)の給食ほうとううどん 牛乳 ししゃものごま揚げ フルーツポンチ 鉄棒下に人工芝
12月9日に工事が完了しました。鉄棒からもし落下してもダメージを軽減できるように、人工芝(マット)を敷設しました。本来は、落下などあってはならないことですが、安心感が増す効果にもなると思います。
12月20日(火)の給食牛乳 ぎせい豆腐 みそドレサラダ 全校朝会12.1912月19日(月)の給食牛乳 ひじきのサラダ すまし汁 12月16日(金)の給食牛乳 豆腐入り春巻き ナムル 華風コーンスープ 12月15日(木)の給食牛乳 鮭のゆず風味 あおのりポテト 豚汁 給食委員会発表集会床、ドア、壁、電気のスイッチ、流し、トイレの手洗い場、先生の机の上などのほか、手洗いする前と後の手のばい菌の様子を紹介しました。床や電気のスイッチなどは、かなりばい菌が多いことが分かりました。流しの中もそうでした。そういう場所に触れた後はよく手を洗うことが大切であること、そういう場所にはなるべく触れないことが大切であることも教えてくれました。 これからますますインフルエンザ、ノロウイルス、風邪などに感染しやすい季節になるので、その予防に努めていきましょう。 12月14日(水)の給食牛乳 にらとえのきのスープ りんごゼリー 今日は、お誕生日給食です! 12月13日(火)の給食牛乳 和風おろしハンバーグ パセリポテト ABCスープ 12月12日(月)3年生たくあん漬に干せたので講師の高山さんに目の前で「たくあん」の漬け方を教えていただきました。 しっかりと干した大根はしわしわで、抜いた時の半分くらいの大きさになり、樽につけるときはぐるぐる巻きにできるくらい軟らかくなっていました。 小さい大根も、葉っぱも漬けることができるそうです。 はやく、おいしいたくあんが食べたいですね・・・ 12月12日(月)の給食牛乳 ポトフ 梨(新高) 収穫祭(5年餅つき体験)今日のために、前日から、そして当日も朝早くから準備し、協力してくださったたくさんの地域の皆様、本当にありがとうございました。秋の陽小の子供たちは、地域の皆様にこのように支えられて育っていることを実感したはずです。皆様に感謝し、この育っていることを誇りに思いながら生活していきます。 収穫祭(餅つきデモ)収穫祭(4〜6年発表)
4年生は、ニンジン、ゴーヤ、ヘチマを育てました。そんごくうの番外編として発表しました。5年生は、秋の陽公園の田んぼで育てたもち米のことを中心に、お米について学習したことを発表しました。6年生は、1〜5年生が育て、学習した作物を使った料理について発表しました。6年生は、オープニングの収穫祭の歌の伴奏を担当しました。短期間の練習で見事にやり遂げてくれました。素晴らしいです。
収穫祭(1〜3年発表)
12月10日(土)、収穫祭を行いました。第1部は、収穫祭の歌に始まり、1年生〜6年生まで順番に今年の収穫に関する発表をしました。
1年生は、サツマイモとカボチャを育てたので、イモカボ二クスを踊りました。2年生は、ミニトマトやピーマン、そしてサツマイモを育てたことについて、アイウエオリババ仕立てで発表しました。3年生は、練馬大根を育てたので、ダイコンのことを学習し、クイズ形式で発表しました。 |
|