コミュニティ・スクールとして、地域・保護者の皆様と楽しく学べる学校づくりを目指してまいります。

12月7日(月)の給食

画像1 画像1
練馬スパゲティ・牛乳・ブロッコリーのサラダ・みかん

★今日は練馬大根の日です。

12月4日(金)の給食

画像1 画像1
ビスキュイパン・牛乳・ポークビーンズ・もやしのごまサラダ・みかん

遠足(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日(金)に城北中央公園へ遠足に行きました。
今年度は社会科見学、移動教室を行うことができなかったので、校外へ出かけるのは初めてでした。
公園内では5・6年混合のグループを作り、オリエンテーリングをしました。ニックネームをつけたりミッションに取り組んだりと、楽しく過ごしました。

NERITO2020(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月7日(土)に「NERITO2020」が行われました。
5年のリズムなわとびでは、音楽に合わせてリズムよく跳んでいました。リレーでは、どのチームも僅差のタイムで、白熱した走りを見ることができました。
6年の「目指せ6年1300回」では、目標としていた1300回を大きく超える1446回跳びました。表現「成長の足跡」では、72人の心を一つにして、6年間で成長した姿を見せることができました。
互いの発表を見合い、それぞれのよさを見つけました。残りの4か月も、高学年として全力で学校を引っ張っていきます。

12月3日(木)の給食

画像1 画像1
カラフルピラフ・牛乳・白身魚の香草焼き・じゃが芋とキャベツのスープ

12月2日(水)の給食

画像1 画像1
豚肉のコチュジャン丼・牛乳・大豆入り大学芋・広東スープ

12月1日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん・牛乳・ひじき入り卵焼き・冬野菜のきんぴら・キャベツのみそ汁

11月30日(月)の給食

画像1 画像1
たくあんごはん・牛乳・野菜のごま和え・芋煮・みかん

11月27日(金)の給食

画像1 画像1
ガーリックフランス・牛乳・チリコンカン・にんじんドレッシングサラダ・ぶどうゼリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学年だより

小中一貫教育

練馬東小学校のきまり