原爆先生特別授業(6年)
12日(土)の1、2時間目は、原爆先生による特別授業でした。
原子爆弾の恐ろしさ、人々の苦しみや思いなど、多くのことを学びました。
【できごと】 2020-12-14 10:19 up!
12月7日(月)の給食
練馬スパゲティ・牛乳・ブロッコリーのサラダ・みかん
★今日は練馬大根の日です。
【給食】 2020-12-08 14:22 up!
12月4日(金)の給食
ビスキュイパン・牛乳・ポークビーンズ・もやしのごまサラダ・みかん
【給食】 2020-12-08 14:22 up!
遠足(5・6年)
12月4日(金)に城北中央公園へ遠足に行きました。
今年度は社会科見学、移動教室を行うことができなかったので、校外へ出かけるのは初めてでした。
公園内では5・6年混合のグループを作り、オリエンテーリングをしました。ニックネームをつけたりミッションに取り組んだりと、楽しく過ごしました。
【できごと】 2020-12-08 07:53 up!
NERITO2020(5・6年)
11月7日(土)に「NERITO2020」が行われました。
5年のリズムなわとびでは、音楽に合わせてリズムよく跳んでいました。リレーでは、どのチームも僅差のタイムで、白熱した走りを見ることができました。
6年の「目指せ6年1300回」では、目標としていた1300回を大きく超える1446回跳びました。表現「成長の足跡」では、72人の心を一つにして、6年間で成長した姿を見せることができました。
互いの発表を見合い、それぞれのよさを見つけました。残りの4か月も、高学年として全力で学校を引っ張っていきます。
【できごと】 2020-12-07 17:28 up!
12月3日(木)の給食
カラフルピラフ・牛乳・白身魚の香草焼き・じゃが芋とキャベツのスープ
【給食】 2020-12-04 15:24 up!
12月2日(水)の給食
豚肉のコチュジャン丼・牛乳・大豆入り大学芋・広東スープ
【給食】 2020-12-04 15:24 up!
12月1日(火)の給食
ごはん・牛乳・ひじき入り卵焼き・冬野菜のきんぴら・キャベツのみそ汁
【給食】 2020-12-04 15:24 up!
11月30日(月)の給食
たくあんごはん・牛乳・野菜のごま和え・芋煮・みかん
【給食】 2020-12-04 15:23 up!
11月27日(金)の給食
ガーリックフランス・牛乳・チリコンカン・にんじんドレッシングサラダ・ぶどうゼリー
【給食】 2020-12-04 15:23 up!