展覧会写真集 〜3年生〜

「からすのゆめのお出かけ」 「からすのゆめのお出かけ」 「うちゅうたんさき」 「うちゅうたんさき」 「流星」 「流星」
3年生の作品
「からすのゆめのお出かけ」
「うちゅうたんさき」
「流星」

展覧会写真集 〜4年生〜

「お話のせかい」 「お話のせかい」 「ナンタナ☆モンスター」 「ナンタナ☆モンスター」 「想像の木」 「想像の木」
4年生の作品
「お話のせかい」
「ナンタナ☆モンスター」
「想像の木」

展覧会写真集 〜5年生〜

「バランスをとって」 「バランスをとって」 「光のファンタジー」 「光のファンタジー」 「うちゅうに咲く花」 「うちゅうに咲く花」
5年生の作品
「バランスをとって」
「光のファンタジー」
「うちゅうに咲く花」

展覧会写真集 〜6年生〜

「ここが南田中小学校」 「ここが南田中小学校」 「ONLY ONE」 「ONLY ONE」 「シンボルタワー」 「シンボルタワー」
6年生の作品
「ここが南田中小学校」
「ONLY ONE」
「シンボルタワー」

展覧会写真集 〜みなみん学級〜

「みなみんのお花」 「みなみんのお花」 「カラフルバード」 「カラフルバード」 「ゆかいなかかし」 「ゆかいなかかし」
みなみん学級の作品
「みなみんのお花」
「カラフルバード」
「ゆかいなかかし」

学級通信「みなみん」NO.30 を掲載しました。

 学級通信「みなみん」NO.30を掲載しました。今号は、サツマイモ掘りとサツマイモの調べ学習についての記事です。ぜひ、学級通信「みなみん」NO.30 をご覧ください。
 学級通信「みなみん」NO.30

展覧会3日目(6年生によるナンタナ学芸員)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の展覧会の新しい試みの一つ、6年生による「ナンタナ学芸員」が展覧会3日目に行われました。 この取組は、会場に来てくださったお客様に、6年生が作品の紹介や解説を行うというものです。
 自分たちで作った「ナンタナ学芸員」のバッジを胸に付け、どの子も積極的に話しかけていました。 

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月12日(土)、ライオンズクラブの方々のご協力を得て、6年生が「薬物乱用防止教室」の特別授業を受けました。この授業は、子供たちが薬物乱用の危害に対する正しい知識を身に付け、薬物の誘惑に対する対処法を身に付けることを目的としています。
 どの子供たちも、薬物の恐ろしさや、薬物の使用を誘われたときの断り方を真剣に聞いていました。

展覧会2日目(児童鑑賞の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2
 展覧会2日目、本日も学年ごとの児童鑑賞がありました。
 友達や他学年の作品を鑑賞することで、「自分になかった描き方や工夫の仕方を知ることができた。」「お気に入りの作品を見つけられてよかった。」など、たくさんの感想をもつことができました。





展覧会が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月10日(木)から展覧会が始まりました。
 今年の展覧会は、体育館だけでなく、北校庭にも作品が展示してあります。さらに、夕暮れ時からは会場をライトアップします。昼と夜とでは作品の見え方や会場の雰囲気が変わりますので、ぜひ、何度もお越しください。

新しい形の集会「アイタタじゃんけん!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月10日(木)の集会は、全校で「アイタタじゃんけん!」を行いました。全校での集会ですが、感染症予防の観点から、みんなが体育館等の1か所に集まることはできません。そこで、各学級で子供たちが、集会委員会の放送を聞くという形で、集会を実施しました。
 今までには無い、新しい形の集会でしたが、どの学級も集会をとても楽しんでいました。

※「アイタタじゃんけん!」のルールはお子さんに聞いてみてください。じゃんけんをするゲームですが、感染症予防のため、じゃんけんのかけ声は放送のみとし、各クラスの子供たちは、静かに(心の中だけで)じゃんけんをしました。

展覧会の作品案内

 展覧会の作品案内をホームページにも掲載しました。
 ぜひご覧になってから、展覧会にお越しください。お待ちしています。

 令和2年度 南田中小学校展覧会 作品案内

展覧会・分散登校グループのお知らせ

 12月12日(土)の夕方からの鑑賞は、混雑することが予想されます。そのため、3密をできるだけ避けるために、以下のように、以前にお示しした分散登校グループごとに、鑑賞時間を分けて対応したいと思います。

 Aグループ : 16時45分から18時まで
 Bグループ : 18時から19時15分まで(最終受付18時45分)

 ただし、この時間は、あくまでも目安の時間で、「できるだけ」ということでお願いいたします。すでに、ご家族のご事情やお子さんの習い事などが決まっていて、この時間帯での鑑賞が難しい場合は、A・Bグループ関係なく、ご鑑賞ください。

 第1学年 分散登校グループ
 第2学年 分散登校グループ
 第3学年 分散登校グループ
 第4学年 分散登校グループ
 第5学年 分散登校グループ
 第6学年 分散登校グループ
 みなみん学級 分散登校グループ

5年生「みんなの移動教室」

 5年生は、楽しみにしていた移動教室が中止になってしまったので、規模を縮小し出来る限りのことを12月下旬に「みんなの移動教室」というかたちで、実施することになりました。内容はウォークラリーやスポーツ大会、キャンドルファイヤーやお昼寝です。とても楽しみです。

(取材:みなみ委員会広報部 5年生)

南田中図書館に3年生の作品が展示されています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校だより12月号でもお知らせしましたが、南田中図書館に3年生の作品が展示されています。3年生が作成したのは、「本の紹介カード」です。総合的な学習の時間の調べ学習で読んだ本の魅力が伝わるように、工夫して作りました。本の内容に関するクイズもあるので、そちらも楽しみながら、ご覧いただけると幸いです。
 12月20日(日)の閉館まで、展示期間しています。

※学年だよりでは、展示されるのは児童エリアの書架とお伝えしましたが、階段に変更になりました。よろしくお願いいたします。
※個人情報保護の観点から、作品には記名をしていません。ご了承ください。

学級通信「みなみん」No.29を掲載しました。

 学級通信「みなみん」No.29を掲載しました。
 今号の記事では、ビジョントレーニング、プラネタリウム特別授業についての記事です。ぜひ、学級通信「みなみん」No.29をご覧ください。

 学級通信「みなみん」NO.29

プラネタリウム特別授業 〜4・6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月27日(金)、東京モバイルプラネタリウムの方に協力してもらい、星についての特別授業を行いました。授業を受けたのは、4・6年生です。
 体育館に移動式のプラネタリウムを設置し、星や太陽、月の動く様子を見ながら、学習しました。
 

学校だより・学年だより(12月号)を掲載しました。

 学校だより・学年だより(12月号)をお子さんに配布いたしました。ご確認ください。また、同じお手紙をホームページにも、掲載しました。

 学校だより12月号
 1年生学年だより12月号(No.16)
 2年生学年だより12月号(No.11)
 3年生学年だより12月号(No.12)
 4年生学年だより12月号(No.11)
 5年生学年だより12月号
 6年生学年だより12月号

1年生〜石神井公園遠足〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月30日(月)、気持ちのよい晩秋の晴れ間が広がる中、1年生は石神井公園遠足に行ってきました。
 今回の遠足のテーマは「3つのあを守って、みんなで仲良く遊ぼう!」です。「3つのあ」とは、「あんぜん」「あいさつ」「あつまり」です。安全に気を付けて歩き、公園で出会った人には挨拶をし、素早く集まることができるように、1年生全員が頑張りました!
 公園では、遊具やアスレティックで遊んだり、落ち葉で秋を楽しんだり、石神井池の周りを散策したりしました。みんなで仲良く遊び、とても充実した1日になりました。

学級通信「みなみん」No.28を掲載しました。

 学級通信「みなみん」No.28を掲載しました。
 今号の記事では、生活科見学とセーフティ教室、クリーン運動についての記事です。ぜひ、学級通信「みなみん」No.28をご覧ください。

 学級通信「みなみん」NO.28
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

行事予定表

学校経営方針

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

みなみん

小中一貫教育

新入生