令和6年度が始まりました。子供たちのために、保護者、地域、学校が手を携えて歩んでいけるよう、ご協力よろしくお願いします。

2/28 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

こぎつねごはん
さわらの西京焼き
きのこけんちん



***********************



2月最後の給食です。

ごはんは給食の定番混ぜご飯である
「こぎつねごはん」にしました。

具に入っている油揚げが、きつねの名前の由来です。
これにはいろいろな説があり、
油揚げのこんがり揚がった色が
きつねの色に似ているという説や、
油揚げがきつねの大好物だからという説があります。

大四小の給食の混ぜごはんの中でも
人気のあるこぎつねごはん。
どのクラスもよく食べてくれていました。


〜食材の産地〜

しょうが:高知県
にんじん:広島県
さやいんげん:沖縄県
ごぼう:青森県
だいこん:千葉県
ねぎ:千葉県
さわら:韓国
鶏肉:岩手県
豚肉:群馬県
米(コシヒカリ):新潟県

2/27 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

マヨコーントースト
ポークシチュー
オニオンドレサラダ


************************


今日のポークシチューには、ブロッコリーを入れました。

ブロッコリーはアブラナ科の野菜。
そのため、ブロッコリーの葉は同じアブラナ科の野菜である
キャベツの葉に似ています。

ブロッコリーと形の似たカリフラワーも、
アブラナ科の野菜です。

鮮やかな緑色をしているので、
料理の彩りも良くなりますね。


〜食材の産地〜

たまねぎ:北海道
セロリー:静岡県
にんじん:埼玉県
ブロッコリー香川県
キャベツ:愛知県
きゅうり:埼玉県
じゃがいも:北海道
豚肉:群馬県

2/24 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

牛カルビ丼
チョレギサラダ
わかめスープ



**********************


今日は6年生が考えた献立3回目です!

給食でも出している、世界の料理をテーマに、
韓国料理でまとめてくれました。

大四小のみんなが好きそうで、
もりもり食べてくれるだろうと、
みんなのことを考えて立ててくれた献立です。

にんにくたっぷりで、
食欲をそそるよい香りが
給食室から学校に広がっていましたね。
どのクラスももりもり食べてくれていました!!

6年生の皆さん、
すてきな献立を考えてくれて
どうもありがとうございました!


〜食材の産地〜

しょうが:高知県
にんにく:青森県
たまねぎ:北海道
ごぼう:青森県
ほうれんそう:埼玉県
レタス:静岡県
にんじん:千葉県
きゅうり:群馬県
はくさい:茨城県
ねぎ:埼玉県
牛肉:岩手県
米(コシヒカリ):新潟県


2/22 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

チリビーンズライス
ごぼうチップサラダ



***********************


今日のサラダには、
ささがきにして油で揚げたごぼうをのせました。

ごぼうを食べるのは、
世界で日本だけと言われてきましたが、
近年は台湾などのアジアの国々でも
食べられるようになってきています。

ごぼうの風味がおいしいサラダでしたね。


〜食材の産地〜

にんにく:青森県
しょうが:高知県
セロリー:静岡県
たまねぎ:北海道
にんじん:千葉県
ごぼう:青森県
キャベツ:愛知県
きゅうり:群馬県
もやし:栃木県
豚肉:群馬県
米(コシヒカリ):新潟県

2/21 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

麦ごはん
鮭のごま照り焼き
根菜きんぴら
豆腐とわかめの汁物



**************************



今日は6年生が考えてくれた献立第二弾です!!

大四小で残りが多い魚料理ですが、
食べやすい「鮭」を使い、
人気の照り焼き味を考えてくれました。

体が温まる根菜をたっぷり使ったきんぴらも加え、
栄養バランスばっちりの、すてきな和食の献立です。


〜食材の産地〜

にんじん:千葉県
れんこん:茨城県
ごぼう:青森県
さやいんげん:沖縄県
だいこん:千葉県
ねぎ:埼玉県
豚肉:群馬県
鮭:北海道
米(コシヒカリ):新潟県

2/20 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

冬野菜のリゾット
チキンとのりのサラダ
くだもの(みかん)


************************



今日は6年生が
家庭科の学習で考えてくれた給食の献立です。

リゾットを中心に、給食で出たことがない料理を
組み合わせてくれました。
白菜やごぼうなど、冬野菜をたっぷり使い、
彩りも良くなるように工夫してくれた、
すてきな洋食献立です。

他の学年の子供たちも、
6年生が立てた献立を
とても楽しみにしてくれていました。


〜食材の産地〜

にんにく:青森県
たまねぎ:北海道
にんじん:千葉県
はくさい:千葉県
ごぼう:青森県
ブロッコリー:愛知県
キャベツ:愛知県
もやし:栃木県
しめじ:長野県
みかん:徳島県
ささみ:岩手県
米(コシヒカリ):新潟県

2/17 本日の給食

【今日の献立】

ひじきチャーハン
ワンタンスープ
マスカット入りぶどうゼリー


***************************



今日のぶどうゼリーには、
マスカット缶を入れました。

マスカットはぶどうの一種で、
黄緑色の皮が特徴的です。
最近は、皮ごと食べられる「シャインマスカット」も
人気を集めていますね。
「ムスク」と言って、
オスの動物がメスを誘うときに出
す甘い香りに似た香りがするため、
「マスカット」と名付けられました。

〜食材の産地〜


ねぎ:茨城県
はくさい:茨城県
ちんげんさい:茨城県
もやし:栃木県
セロリー:静岡県
にんじん:千葉県
豚肉:群馬県
米(コシヒカリ):新潟県

2/16 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
和風塩こうじハンバーグ
野菜のからしあえ
大根とねぎのみそ汁



***************************



今日は塩こうじを練り込んだ、
和風塩こうじハンバーグを作りました。

「こうじ」とは、米や麦、大豆に
「こうじ菌」という微生物を付けたもの。
米にこうじを付けたものは「米こうじ」と言います。

塩こうじは、米こうじ、塩、水を混ぜて作られており、
手軽に作ることのできる万能調味料です。
料理に使うと、
・うま味が増す。
・食材が柔らかくなる。
・腸の環境が良くなる。
など良いことがたくさんあります。

ふんわりやわらかいハンバーグは、大人気でした。


〜食材の産地〜

たまねぎ :北海道
葉ねぎ:福岡県
もやし:栃木県
にんじん:千葉県
こまつな:千葉県
だいこん:神奈川県
ねぎ:茨城県
えのきたけ:長野県
豚肉:群馬県
鶏肉:岩手県
米(コシヒカリ):新潟県

2/15 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
じゃこおかかふりかけ
車麸と野菜の煮物
おろしポン酢あえ


*************************


車麸は、小麦粉で作った生地を棒に巻き付けて
バウムクーヘンのように回転させながら焼いて作られます。
この工程を3回ほど繰り返すことで、
車輪のような、模様の入った麸が出来上がります。
このことから、「車麸」と呼ばれるようになりました。

この車麸は新潟県でよく食べられており、
煮たり揚げたりと、いろいろな調理法で楽しまれています。


〜食材の産地〜

たまねぎ:北海道
にんじん:千葉県
ねぎ:茨城県
きゅうり:茨城県
さやいんげん:沖縄県
もやし:栃木県
だいこん:徳島県
じゃがいも:長崎県
豚肉:群馬県
じゃこ:兵庫県
米(コシヒカリ):新潟県

2/14 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

大豆入りミートソーススパゲティ
イタリアンサラダ
くだもの(いよかん)


********************************


今日のくだものは「いよかん」です。
冬はかんきつ系のくだものがおいしい季節ですね。

いよかんは山口県で発見された品種。
その後、愛媛県で広まっていき、
今では愛媛県の特産品の一つです。

甘酸っぱく、果汁がたっぷり。
皮をむくとさわやかな香りが広がります。


〜食材の産地〜

にんいく:青森県
たまねぎ:北海道
にんじん:千葉県
キャベツ:愛知県
きゅうり:茨城県
いよかん:愛媛県
豚肉:群馬県

2/13 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

鯛めし
野菜のゆずみそあえ
あんかけ汁


************************


今日は「鯛」をたっぷり使って、
鯛めしを作りました。

歯ごたえのある白身魚で、
うま味が強いのが特徴です。
そのため、お刺身で食べたり、
塩焼きにしたり、煮たり、天ぷらにしたりと、
いろいろな料理法で食べられています。


鮮やかな赤色の体と、
「めでたい」との語呂合わせから、
日本ではお祝いの席にもよく用いられています。


〜食材の産地〜

にんじん:千葉県
だいこん:千葉県
もやし:栃木県
こまつな:埼玉県
ねぎ:茨城県
えのきたけ:長野県
ゆず:徳島県
真鯛:長崎県
鶏肉:岩手県
米(コシヒカリ):新潟県

2/10 本日の給食

【今日の献立】

ポークカレーライス
じゃこの和風サラダ


**********************


今日は朝から雪が降りました。
子供たちが嬉しそうに雪を見る様子が見られました。

さて、今月の給食目標は、
「よく味わって食べよう」です。

おなかが空いているときや
好きなものを食べるときは、
ついパクパク食べてしまいますよね。

少し意識をして、
使われている食材に目を向けたり、
料理の味を味わいながら食べられると良いですね。


〜食材の産地〜

にんにく:青森県
しょうが:高知県
セロリー:静岡県
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉県
キャベツ:愛知県
きゅうり:茨城
もやし:栃木県
じゃがいも:北海道
りんご:青森県
豚肉:群馬県
じゃこ:兵庫県
米(ななつぼし):北海道

2/9 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

麦ご飯
いかのごまがらめ
小松菜と白菜のおひたし
さつま汁



****************************



おかずにお菓子に、
様々な料理に使われているさつまいも。

子供からお年寄りまで、
どの世代でも親しまれている食材ですね。

日本には中国を通じて、
400年前ほどに伝わってきました。
当時「薩摩」という名前だった鹿児島県から全国に広まったため、
「さつまいも」と呼ばれるようになりました。

今日は汁に入れて「さつま汁」にしました。
ほんのりとさつまいもの甘みが溶け出した、
優しい味になりました。


〜食材の産地〜
しょうが:高知県
にんじん:千葉県
ごぼう:青森県
もやし:栃木県
こまつな:埼玉県
いか:ペルー
米(ななつぼし):北海道

2/8 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

わかめごはん
白菜のチンジャオロース
春雨サラダ


***************************


チンジャオロースは中華料理の一つ。
千切りにした肉とピーマンを炒めて
味付けをした料理です。

今日はピーマンに加えて、
冬が旬の白菜もたっぷり使いました。
ご飯がよく進む味付けにしたので、
みんなもりもり食べてくれていました。


〜食材の産地〜

しょうが:高知県
にんにく:青森県
たまねぎ:北海道
にんじん:千葉県
はくさい:茨城県
ピーマン:鹿児島県
もやし:栃木県
きゅうり:茨城県
豚肉:群馬県
米(ななつぼし):北海道

2/7 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

鶏ごぼうピラフ
野菜とコーンのソテー
ココアマフィン



************************

今日はココアを使ってココアマフィンを作りました。

ココアはカカオ豆から作られます。
カカオポリフェノールと言って、
体の免疫を高めたり、
老化防止に働く成分が多く含まれます。

また、「テオブロミン」と言って、
心をほっとした気分にしてくれる成分も含まれます。
寒い日には、ココアを飲んで
ほっと温まると良いかもしれませんね。

子供たちはマフィンを楽しみにしてくれていたようで、
「おいしかった〜!!」
「また出してね!」
と感想をくれました。


〜食材の産地〜

にんじん:千葉県
ごぼう:青森県
こまつな:埼玉県
もやし:栃木県
鶏肉:岩手県
米(ななつぼし):北海道


2/6 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
ぶりのごまみそ焼き
野菜ののり酢あえ
沢煮椀


*************************


今日の魚は「ぶり」。
ぶりは成長段階によって呼び名が変わる出世魚。
縁起の良い魚として、お祝いの場で使われることも多いです。
冬の時期に取れるぶりは「寒ぶり」と呼ばれ、
脂がのってとてもおいしいです。
中でも、富山県氷見市で取れる寒ぶりは、
一番脂がのっていておいしいと有名です。


〜食材の産地〜

にんじん:千葉県
もやし:栃木県
こまつな:埼玉県
だいこん:千葉県
ねぎ:千葉県
えのきたけ:長野県
豚肉:群馬県
ぶり:日本、韓国
※(ななつぼし):北海道

2/3 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

今日は節分です。
節分はもともと、
「立春」、「立夏」、「立秋」、「立冬」の前日のことで、
季節の節目のことを言います。

昔農家の人々は、
草木が芽生える春を待ち望んでいたため、
「節分」と言うと、
特に「立春」の前日である
2月3日を指すようになりました。

給食では、鬼が苦手ないわしや、
豆まきで使う大豆を使った献立を出しました。


〜今日の給食〜
しょうが:高知県
ごぼう:青森県
だいこん:千葉県
にんじん:千葉県
ねぎ:埼玉県
いわし:千葉県
米(ななつぼし):北海道

2/2 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

ピザトースト
コーンポタージュ
カントリーサラダ


*********************


今日のサラダには、冬が旬の大根をたっぷり使いました。
大根には、消化を助ける成分がいくつか含まれていて、
胃もたれを防いでくれます。
そのため、油っぽい天ぷらや焼き魚に
大根おろしを添えて食べるのは、
理にかなっていますね。


〜食材の産地〜

にんにく:青森県
玉ねぎ:北海道
ピーマン:宮崎県
きゅうり:群馬県
キャベツ:愛知県
だいこん:神奈川県
セロリー:静岡県
にんじん:埼玉県
パセリ:千葉県



2/1 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

梅ゆかりごはん
ちゃんこ煮
じゃこ入り甘辛揚げ


*********************



今日は、体の温まる、具だくさんの「ちゃんこ煮」です。

「ちゃんこ」は相撲部屋の
「ちゃんこ番(ご飯作り担当)」の力士が作る料理のことですが、
その中でも特に、鍋料理のちゃんこ鍋が有名です。

一度に大量に作ることができ、
栄養バランスも良いことから、
力士たちにはぴったりのご飯とされています。


〜食材の産地〜
しょうが:高知県
ごぼう:青森県
にんじん:埼玉県
ねぎ:埼玉県
はくさい:茨城県
だいこん:神奈川県
じゃがいも:北海道
じゃこ:兵庫県
鶏肉:岩手県
米(ななつぼし):北海道

1/31 本日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】

きんぴらごはん
ほうれんそう入りたまご焼き
かぼちゃと厚揚げのみそ汁



*****************************


1月も今日で終わりです。
今日のたまご焼きには、
冬が旬のほうれんそうをたっぷり入れています。

冬のほうれんそうには、他の季節に採れるほうれんそうよりも
多くの栄養素が含まれています。
また、寒い中で育つことで、甘みも増しています。

旬の食材は良いこと尽くしですね!


〜食材の産地〜

ごぼう:青森県
にんじん:千葉県
さやいんげん:沖縄県
ねぎ:埼玉県
ほうれんそう:群馬県
かぼちゃ:沖縄県
たまねぎ:北海道
こまつな:神奈川県
しめじ:長野県
豚肉:群馬県
鶏肉:岩手県
米(コシヒカリ):新潟県
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

行事予定表

学校経営計画

授業改善プラン

いじめ対策基本方針

学年だより

ICT(タブレット等)関連

大四小の子供(きまり)