11月26日(火)平常授業・柔道着販売があります

子ぎつねご飯 ししゃもの利休揚げ 野菜の辛子和え キャベツの味噌汁

画像1 画像1
今日の献立は「子ぎつねご飯 ししゃもの利休揚げ 野菜の辛子和え キャベツの味噌汁」です。ししゃもが苦手な人も多いようですが、丸ごと食べられてカルシウムを多く摂取できる魚です。

1年生音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 遠藤教諭の1年生音楽の授業です。アルトリコーダーのタンギングの練習をしていました。授業始めの発声練習の後、校歌を歌ったのですが元気のよい歌声が音楽室に響きました。タンギングの練習では、息づかいなどを工夫し、はっきりとした音が出るように取り組んでいました。

あぶたま丼と沢煮碗

画像1 画像1
沢煮の「さわ」は「多い」という意味で使っていました。今日の汁ものをみても野菜と肉が豊富に入っていました。「さわ」です。今週末は運動会です。たくさん食べて栄養をとって、疲労回復を目指しましょう。

じっくり考える時間「道徳」

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会熱が盛り上がっている中、今日の午後は道徳の授業がありました。ローテーション道徳と言い、学年の先生が週ごとに順ぐりと各クラスを回って授業をやる形式です。題材について、一人でじっくりと考えたり、友達と意見交換をしあったりしている様子が印象的でした。

第3回学年練習

運動会まであと数日となりました。
日々運動会練習に取り組んでおります。

2学年では学年種目の「大縄飛び」の練習を重ねています。
最初は思うように飛べなかったクラスも、練習を重ねるうちに飛べる回数が増えてきました!一致団結してさらに飛躍できるように頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行3日目(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペーロン体験が終わると、再びバスに乗り込み、昼食場所であるカステラランドに行きました。カステラランドでは、長崎名物であるトルコライスを食べました。トルコライスは大人のお子様ランチと呼ばれ、ピラフ、スパゲッティ、カツのセットが基本ですが、カツの代わりにハンバーグでした。生徒たちはすぐに食べ終えていました。お土産が昨日買えなかった生徒は、併設するお土産物店で購入しました。
 昼食を終えると、長崎空港にバスで向かいました。空港のロビーで、閉校式を行い、添乗員の方やカメラマンさんにお礼の言葉を述べ、それぞれの役割を果たした実行委員や係の生徒をねぎらいました。
 予定どおり飛行機に搭乗し、羽田に向けて出発しました。出発した30分後に雨が降る予報でしたので、本当に天候に恵まれた3日間でした。機内では安心し、疲れもあって、大体の生徒が寝ていました。カメラマンさんは写真が撮れず、少し困っている様子でした。
 羽田空港に到着後、荷物を受け取り、帰りのバスに乗りました。予定より早く厚労省に到着することができました。到着予想時間はいつも、Googleマップで調べてお伝えしているのですが、ほとんど誤差なく予想されるので、驚いています。
 たくさんの保護者の方にお迎えに来ていただき、感謝いたします。お陰様でとても良い充実した修学旅行になりました。

修学旅行3日目(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も天気に恵まれ、気持ちの良い朝となりました。予報では夕方から雨ですが、帰りの飛行機で東京に向けて出発した後なので、大丈夫だと思います。
 昨夜、少し熱があった生徒も朝は落ち着き、全員で同じ行程を行うことができます。朝食の後は、荷物をまとめて宿舎を出発しますので、慌ただしくなりましたが、忘れ物等なくほぼ時間どおりに宿舎をバスで出発しました。
 ペーロン体験のために大村湾へ向かいます。バスで1時間ほどで大村湾に到着し、ペーロン体験の開始です。ペーロンとは大勢で漕ぐカヌーのようなものです。昨日見た龍踊りと同じ中国を起源として、豊漁祈願で行われていたようです。今は龍舟競漕が行われていて全国的に有名です。体験では3艘の船を使って各クラスで、1人2回乗船し漕ぎ手と銅鑼と太鼓の叩き手を担当しました。漕ぐ息が合わずに苦戦するところもありましたが、慣れてくるときれいに進んでスピードも出ていました。生徒の感想を聞くと、けっこう疲れましたと言っていました。体験終了後は記念としてペーロンの櫂が送られました。体験中は比較的、日差しもなく暑くない中で行えたのでよかったです。

修学旅行2日目(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼を食べてからは行動計画も後半です。どの班もほとんど時間どおりに行動し、電車に間違って乗ってしまった場合も、教員と相談して修正をしっかりとしていました。
 午後の見学地の終わりは、平和公園に集合です。ここでは予定の電車に乗れずに到着が遅れた班があり、公園内の木陰等で待ちましたが、暑かった陽も少しずつ弱まってきたのでホッとしました。全員が揃って平和への願いを込めたセレモニーを、平和祈念像の前で行いました。代表生徒が、3年生全員で考えた群読を行い、平和への誓いを新たにしました。皆んなで作った折り鶴も献上してきました。昨日の原爆資料館等の見学で学び感じたことを生かし、きっと平和を愛し、平和のためにも働ける生徒になると思いました。
 セレモニーの後は宿舎に戻って夕食を食べました。夕食後は宿舎からすぐの長崎市平和会館で龍踊(じゃおどり)の見学と体験です。想像していた以上に迫力のあるものでした。お囃子と踊り手に分かれて体験も行い、みんなで楽しみました。
 宿舎に戻ってからは、室長会議を行い、明日の最終日に備えました。疲れが見える生徒もいますので、ゆっくり休んで、最終日もしっかりと学習と体験を行いたいと思います。

○ホームページの性格上、写真を選んで載せていますので、伝わりづらいかもしれません。これから発行される学年だよりや写真屋さんが撮影した写真等でご覧ください。
○明日は羽田空港をバスで出発したところで、sigfyを通じて厚労省への到着目安をお知らせいたします。

修学旅行2日目(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目は好天に恵まれ、2日目も気持ちのいい朝でした。体調不良を訴える生徒もなく、皆んなで朝食を食べ、班行動の準備をし,元気よく出発しました。
 今日は各班で立てた行動計画を実際に実行します。見学場所は、出島、グラバー園、大浦天主堂、新地中華街が多いです。地図の見方に慣れていない班もあり,実際の街を目にして困惑している場面もありました。長崎市内はほど良い広さで、有名な観光場所をだいたい見ることができます。お昼は大浦天主堂の近くにあるオランダ物産館で、皿うどんを食べました。中華料理の提供の仕方が根付いているのでしょうか、ここでも宿舎と同じように、大皿でみんなで取り分けて食べる形式でした。

修学旅行1日目(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後,各班にガイドさんが付き、平和記念公園を中心に、爆心地、浦上天主堂、如光堂、井の頭公園で原型を見学した平和祈念像の実物を見学しました。ガイドさんの説明に熱心に聞き入っている姿が印象的でした。 ガイドさんとはお別れし、全員で原爆資料館を訪れました。
 原爆資料館では、原爆の恐ろしさに圧倒され、決して忘れてはならないことを改めて感じました。また、生徒たちがしっかりと平和へのバトンを受け継いでくれることを信じています。
 宿に戻り、夕食は皿うどんを中心に、楽しく食事をしました。食事の後は夜景を見に稲佐山に出掛けました。
 バスで稲佐山に登り、展望台へはモノレールでさらに登りました。天候に恵まれ、きれいな夜景を見ることができました。
 早朝からの1日でしたが、とても充実した日になりました。バスの中で「もう1日が終わっちゃうのか〜」と言っている生徒がいましたが、本当にそんな1日となりました。

修学旅行1日目(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時30分に厚生労働省に集合でしたが,時間どおりに参加予定生徒が全員集まり,予定より15分早く出発できました。早朝にもかかわらず、お見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 途中渋滞がありましたが、少し早く出発できたお陰で羽田空港に予定の時間に到着しました。空港で生徒一人一人に搭乗券を渡し,保安検査ゲートのチェックも問題なく済みました。飛行機搭乗まで待ち時間が1時間ほどありましたが、一般の方と一緒にロビーで静かに待ち、搭乗前に再び整列した時には速やかに並び、旅行会社の添乗員さんは感心していました。
 飛行機の出発に遅延等はなく、9:35に羽田空港から長崎空港へ向かいました。機内では揺れることもほとんどなく快適に過ごせたと思います。
 長崎空港からはバスで宿泊するホテルに向かいましたが、道中バスガイドさんが永井隆の「この子を残して」の一節を暗誦で聞かせてもらい、とても感動をしました。
 宿泊するホテル「セントポール長崎」に12:50に着き、昼食のカレーライスをあっという間に食べました。

ピースコーンご飯

画像1 画像1
ピースご飯はこの時季だけのご飯です。ご飯のほかに、
今日の献立はホッケの香り焼きと茎わかめと生揚げの炒め煮、具たくさん汁でした。
ほっけは、皮膚や粘膜機能を維持する働きをもつビタミンAが豊富に含まれています。

運動会準備進んでいます♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も美術部が活動の合間に運動会に向けた制作を進めています。
まもなく、完成です。お楽しみに♪

運動会予行の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は6月1日(土)に行う運動会に向けて、予行を実施しました。悪天候が続き、全体練習や学年練習が満足にできていない中での実施でした。各係が実際に動くのは本日が初めてでしたが、できることに一生懸命取り組んでいる姿が印象的でした。本日の反省を、本番に活かしていきます。

第3学年 修学旅行事前指導

画像1 画像1
 5月22日の5時間目に修学旅行に向けて事前指導を行いました。
 当日の集合時間や、欠席となる場合の連絡方法、注意事項等を確認しました。前日お子様と一緒にご確認いただければ幸いです。
 また修学旅行では飛行機に搭乗します。機内に持ち込めないものの一覧を配布しました。しおりの持ち物に従ってもらえれば心配はありませんが、念のため、そちらもお子様と一緒に確認していただければと思います。特に筆箱にハサミやコンパスなどが入っている場合、必ず出しておくようにしてください。

チーズタッカルビ

画像1 画像1
今日は韓国風料理です。チーズタッカルビ(タクカルビ)!栄養のことを考えて、ビタミンB1を含む豚肉が入っていました。さらに、チーズは完全栄養食品といわれ、体を温める食品です。成長期の皆さんには、特に食べてほしい栄養補給食品です。

今日はセサミトースト コーンシチュー 小松菜とベーコンのソテーです。

画像1 画像1
小松菜もはカルシウムが含まれています。ホウレン草に似ていますが、カルシウム含有量は牛乳に匹敵します。今日は運動会予行練習!疲労回復になるメニューでした。

29種類のスパイス♪ポークカレー!

画像1 画像1
今日の献立はポークカレーとキャベツとひじきの練りごまサラダでした。
カレーは、20Kgの玉ねぎがあめ色になるまで炒めます。30分以上かかります。全校生の給食の量を考えると炒める量が計り知れません。29種類のスパイスからなるコクのあるおいしいカレーをいただきました。

2年生英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 池田教諭の2年生英語の授業です。電話での応対を学習していました。教科書の新出単語、本文を学習した後、ペアを組んで電話での応対を、ペアを変えながら繰り返し学習していました。

3年生荷物の積み込み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日(5/21)、全校朝会の後に3年生はミニ集会を行い、帯同する写真屋さんと旅行会社の人を紹介しました。その後、トラックに修学旅行の荷物の積み込みを行いました。行き先が長崎なので、早めに宿に送りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

特色ある教育活動

授業改善プラン

学力向上計画

年間行事予定表

学年だより2年

学年だより3年

全体会・総会だより

保教の会

入学案内

災害時のお知らせ

学校図書館

学びの道しるべ

学びのみちしるべ 教科

時程表

1学年

2学年

3学年

進路情報

募集のお知らせ

熱中症

MSUR

情報リテラシー