ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

今日の給食は,これ! 【1月15日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
パプリカライスクリームソースかけ, 牛乳, イタリアンサラダ, りんご

今日も残さずに食べましょう!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の全校朝会は体育館で行いました。校長先生は30年前の阪神・淡路大震災のお話をしました。また昨日あった宮崎・高知の地震にもふれて「地震はいつ起こるか分からない。咄嗟の自助ができるように、毎月の避難訓練を頑張ってほしい」と仰いました。
 看護当番の先生は今週の目標「明るいあいさつをしよう」を伝えました。

今日の給食は,これ! 【1月14日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ごはん, 牛乳, のりの佃煮, じゃがいものそぼろ煮, 三色みそ炒め

今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は,これ! 【1月10日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん, 牛乳, ししゃものピリ辛焼き, 豆腐団子汁, 野菜の和風ごま炒め

今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は,これ! 【1月 9日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
家常豆腐丼, 牛乳, 白菜スープ

今日も残さずに食べましょう!

席書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が体育館で席書会を行いました。子供たちは教室とは違う姿勢でも、真剣な眼差しで白い紙に向き合っていました。静まりかえった体育館。静寂の中の燃えるような熱い眼差しが印象的でした。校内書き初め展は16日〜24日です。ぜひご来校ください。

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明けましておめでとうございます。今日から3学期が始まりました。元気な子供たちの声が聞こえます。校長先生に新年の挨拶を丁寧にしている子もいます。始業式の集まりからは年末のインフルエンザの猛威は去ったように感じました。
 校長先生は今年の干支「巳年」についてお話をされました。様々な新しいことに挑戦する年にしてほしいです。
 児童代表の言葉は1年生です。入学式の時の可愛らしい姿からは、想像も出来ないほど立派に成長した姿が、他の皆の素晴らしい手本となりました。

今日の給食は,これ! 【1月 8日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん, 牛乳, 松風焼き, 七草風汁, 紅白なます

今日も残さずに食べましょう!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校いじめ対策基本方針

校長あいさつ