10/16 4年 ギコギコザウルス
ノコギリや糸ノコで切り分けた木を組み合わせて、恐竜の骨組みを丈夫につくりました。さらに恐竜らしく、細部をつくって加えています。
体育発表会日記10 10/16 2年 手綱づくり
荒馬で使う手綱を手作りで作っています。3本の布を三つ編みで織り込んでいくのですが、経験がない子がほとんど。苦戦しています。
10/15 服のチカラプロジェクト
石神井中学校の生徒さんたちが、着なくなった子供服を、世界で困っている難民の子供たちに届けるプロジェクトに協力してほしいとやってきました。協力できそうな人は、おうちの人と相談して参加しましょう。
10月15日(火)今日の給食・牛乳 ・栗ご飯 ・擬製豆腐 ・じゃがいものみそ汁 ≪ランチタイム≫ 今日は「十三夜」です。十三夜は旧暦で9月13日の夜のことを指し、十五夜に次いで、この日もお月見をします。栗や豆の収穫をお祝いすることもあるので、「栗名月」や「豆名月」とも言います。 10/15 栽培員会集会
身近な植物の花言葉、花が咲いている時期、委員会の活動時期などについての3択クイズ。ゼスチャーを交えての出題で盛り上がりました。
10/15 1年 きゅうしょくとうばん
給食当番をやってくれる人。やってもらって感謝する人。お互いの気持ちを大切にすることの大切さについて考えています。
10/15 4年 自然のなかの水のすがた
容器に入った水が蒸発して減りましたが、その水はどうすれば再び目に見えるようになるのか。グループで相談して試しています。
10/15 2年 町が大すきたんけんたい
2回目の町探検で東コースを回ってきた子供たち。見つけたどんぐりや、気が付いた街の様子について、ワークシートにまとめています。
体育発表会日記9 10/15 5年 ソーラン節
大体の踊りを覚えて、スムースにできるようになってきました。さらにここから、力強さを表現していきます。
10/15 4年 衣装合わせ
体育発表会の衣装を確認しています。黒や紺色を基調にしたTシャツ、さあ、どんな演技になるのでしょうか?
10/15 音楽発表会日記4 4年箏
今月の歌と校歌を大きな声で歌った後は、箏体験。1本ずつ糸をしっかり弾いて弾くのは、やってみると結構難しいものです。
10/15 放送朝会
友達と協力していますか。やり方がわからず困ったときに友達を頼れていますか。今週の目標は「力を合わせてやり抜こう」。体育学習発表会、互いに助け合いながら頑張りましょう。
10/11 みつば岩井宿泊3日目9
校庭での帰校式。頑張った子供たちに、温かい拍手が送られました。お迎えくださったたくさんの保護者の皆様、ありがとうございました。
10/11 みつば岩井宿泊3日目8
最上階のスペースでお弁当です。短い時間で、お行儀よく食べることができました。ごちそうさまでした。これから東京に帰ります。
10月11日(金)今日の給食・はいがごはん ・さばのカレー醤油焼き ・五目豆 ・厚揚げのみそ汁 ≪ランチタイム≫ 「さばを読む」という言葉を聞いたことはありますか?数をごまかして、実際の数と違う数を言うことを「さばを読む」と言います。一説には、さばは大量にとれるので、おおざっぱに数を数えたことが由来と言われています。 体育発表会日記8 10/11 6年 体育10/11 4年生 図工算数パズル
3階の算数ルームの前に、算数パズルや形づくりが貼られています。知恵を絞って、ぜひ挑戦してみましょう!
10/11 みつば岩井宿泊3日目7
どの子も夢中で取り組んでいます。笑ったりはしゃいだりせず、科学の楽しさを味わっているようです。3日目でも落ち着いた行動、立派です。
10/11 みつば岩井宿泊3日目6
楽しい科学の実験や説明がいっぱいです!
|
|