ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

4月の避難訓練

何かあったときに対処できるように、様々な想定をして毎月避難訓練をしています。

4月15日 今年度初めての避難訓練が行われました。
今回は、地震対応の訓練でした。

初めての避難訓練となる1年生もしっかりと避難行動をとることができました。
防災ずきんをかぶって避難した後、みな静かにお話を聞きました。

まずは基本の避難行動を身につけたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

画像1 画像1
 1年生が入学して1週間がたちました。
 全校朝会の前に、1年生を迎え、2〜6年生と対面式が行われました。
 代表委員会委員長の歓迎の言葉のあと、1年生が元気に「世界中の子供たち」を歌いました。拍手で迎えられた1年生は、今日から休み時間には校庭遊びが始まりました。
これからだんだん、上級生と一緒に行動範囲が広がっていきます。
2年生以上の1年生をやさしく見つめるまなざしが素敵です。「なかよし なかにし」をみんなで作り上げていきたいものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

授業改善プラン

学校評価

研究会