ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

クラブ展示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昇降口に置いたパネルでクラブの様子や作品を展示しています。一年間のクラブのまとめという意味と、次年度の部員獲得のためのPRという意味、それと、全校に向けての作品発表という意味があります。保護者の皆様もご来校の折にでもご覧ください。

クラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会時のステージ発表の一コマです。クラブ長さんたちが舞台に並んで自分のクラブの宣伝をしました。イラストマンガクラブがパラパラ漫画の動画をICTで見せてくれたのが、とてもユニークで面白かったです。最後は、定番、ステージパフォーマンスクラブのかっこいいダンス。先生たちも鳴り物入りで盛り上げました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
時折、6年生リクエストメニューの入る時期になりました。ミートソーススパゲティは子供たちの人気メニュー。中西のはとりわけ挽肉が多く、水っぽさがほとんどなくてボリューム感のあるソースです。ちょっと甘めなのが子供向きですが大人にもおいしいです。色鮮やかなパプリカの入ったイタリアンサラダはドレッシングも甘酸っぱくさわやかでした。
午前中はPTA企画委員会でした。開校55周年記念品の話や委員引き継ぎ、研究発表会お手伝いの感謝と反省、行事の報告と予定の確認等の話し合いをしました。今日も、6年生5人と一緒に楽しく会食を行いました。

立春

画像1 画像1
日差しがずいぶん明るくなりましたが、冷たい空気はまだ冬。梅が咲いていないかなと校庭をめぐってみました。こんなにつぼみはふくらんでいるのに、開花はまだのようです。
雪の予報も近づいているので、もうちょっと先になるかもしれませんね。インフルエンザも全校で2人ぐらいで、子供たちの健康状態はまずまず落ち着いています。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
ひじき入り卵焼きはたっぷりのだし汁を含んでいました。うすくず汁はほんのりとしたとろみが味わえます。大豆といりこの甘辛煮は節分にちなんだメニューです。年の数だけ豆を食べるとよいと言われていますが、私ぐらいだと多すぎて食べきれないし、子供たちぐらいだと少なすぎて物足りないのではないかしら。
今日は、これから区役所に出張。練馬区の給食にかかわる会議です。夜は教育研究会関係の会合があります。

職場体験受け入れ

画像1 画像1 画像2 画像2
中村中学校から3名(うち2名が卒業生)の中学生が、職場体験の授業として小学校のお仕事体験にやってきました。朝は校門に私と一緒に立って全校児童を迎えたり、授業のお手伝いをしたり、給食も一緒に食べたりました。主事さんのお仕事や「ひろば」のお手伝いにもトライする予定です。3人とも礼儀正しく、とまどいながらも楽しそうに小学生と過ごしている様子が印象的でした。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
ビビンバは韓国のまぜごはんです。野菜がいい味になっていて挽肉もたっぷりでした。にらたまスープはスタミナのもと。今日は応接室で6年1組の4つめのグループの会食でした。6年生は今日は欠席者も多めなので、入れ替えメンバーも入ってのグループでしたが、移動教室の思い出や今時の興味関心などについて話してもらいました。
30日の研究発表会は、雪やP連の行事の重なりにもかかわらず270名を越える大勢のお客様を迎え盛況の内に終了しました。先生たちも子供たちもとても頑張り、中西小のよさを発信できたと思います。寒さの中、道案内や受付、接待など中西の顔として「おもてなし」の心でご協力してくださった皆様に感謝です。ありがとうございました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
ジャンバラヤは、ちょっとスパイシーなピラフといった感じです。スープに入っていたニョッキはすいとんみたいでしたが、それより大きくしっかりしていて存在感がありました。じゃがいもと小麦と混ぜて手作りしているそうです。グリーンソテーは味付きの野菜炒めでした。
昼近くなり雪もやんできてほっとしました。子供たちは欠席者も少なく、落ち着いて学習していました。公開授業もきっとがんばってくれることでしょう。
湿り気の多い雪ですが、歩道橋は危なそうなので、千川通りの子供たちは学童擁護員の誘導で、下の信号を通して下校させることにしました。

朝から雪!

画像1 画像1 画像2 画像2
研究発表会の本日は、天気予報に違わず「雪」でした。来校してくださるお客様方に申し訳ないのと、参加を見合わせる他校の先生たちが出てきそうなのが残念です。天気ばかりはどうしようもないので対応をきちんとして、後は、子供たちと最善をつくして発表に臨むばかりです。お手伝いいただく保護者の皆様にも寒さと雪の中になり、申し訳ありません。どうか寒さに負けず、中西小のあたたかい心での「おもてなし」にご協力をおねがいします。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
たくあんごはんのたくあんは練馬区で育てられた練馬大根を練馬区の漬物屋さんが漬けたものです。ゆきんこ汁にも大根おろしがみぞれに入った上にとろみがついてなめこや野菜がつるつる口に入りました。みそドレサラダはドレッシングの味がこくがあってしっかりしていて豪華な味でした。ほっけも身が取りやすく塩気があっておいしかったです。
今日はこんなによい天気なのに、明日は雪の予報。何とか雪を吹き飛ばそうと念力をかけている所です。研究発表会の準備は着々と進みました。保護者の皆様にも大勢ご協力いただきます。先生たちはとってもがんばりました。当日、力を貸して頂けるのが本当に有り難いです。

縦割り班集会

画像1 画像1 画像2 画像2
けさの集会は縦割り班ごとに「6年生を送る会」の準備をしました。1年生が描いた6年生の似顔絵を中心に、班のみんなのメッセージを構成していきます。どの教室でも、前の方で2〜5年生が作業を行い、後ろの方で6年生が1年生のお世話をしていました。なかなか心あたたまるよい光景でした。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
6年生会食3回目でした。移動教室夜の裏話等を今更教えてもらいました。
ちゃんぽんうどんは豚肉や野菜がたっぷりでした。つゆの濃さがちょうどいいので、うどんを入れながら食べて、最後にほどよく薄まって全部いただけます。それに、ほうれん草を使った緑色のポパイケーキでした。ポパイとほうれん草が結びつくのは結構な年配なのではないかと思いますが、子供たちが食べて元気になれば何よりです。
寒さがぶり返しましたが、持久走カードや読書カードを頑張って完成して校長室まで見せに来てくれる子供も出始めました。放課後は、先生たちが力を合わせて、あさってに迫った研究発表会の準備を進めました。お天気がちょっと心配です。

亀の甲羅干し

画像1 画像1
昼頃、まるで春みたいに陽気がよくなったと思ったら、池の亀が甲羅干しをしていました。寒いので冬眠をしているみたいに池の底のどこかにもぐったきりだったので、久しぶりに元気な姿が見られました。池の鯉と遊ぶ子供たちも、水たまりをよけて遊ぶ子供たちも、どこかのびのびとして外の空気が気持ちよさそうでした。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
きびごはんにちょっと甘い手作りかつおでんぶです。豚肉と豆腐のスープ煮はとろみがあったかい。もやしのピリ辛炒めは歯ごたえよくご飯にもよく合いました。
今日は、6年生との会食の2日目です。30日の研究発表会前は例年の応接室が空けられないので、校長室の中の小さい机をつないで会食の場を作りました。これがなかなかアットホームでいい感じです。今、興味があることや中学校への期待、小学校の思い出話等、なかなか大人っぽい口調で会話ができる子供たちでした。

体育館舞台幕が、一部きれいになりました。

体育館の舞台には、いくつかの幕がかかっています。
よく使うのは学芸会の時です。
その幕の一部が新しい物となりました。
外してみると、今までの幕はずいぶんとくたびれていることがわかりました。
気分も新たに、舞台にのる子供たちを輝かがやかせてくれることと楽しみにしています。
画像1 画像1

今日の給食はこれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
ピロシキは、発酵させた生地に具を包んで揚げた手作りです。具には野菜の微塵切りや挽肉のカレー味でとろみがあり、たっぷり入っていました。ボルシチのお肉は口の中で簡単にくずれるぐらい柔らかく、たっぷりの野菜の甘みがトマト味に溶け込んでいておいしかったです。
これから、江戸川区の小学校に研究会で出張します。今週末は本校の研究発表会です。今の所、全校の健康状態はよいようです。天候も健康も、このまま週末までキープしたいものです。

ユニセフ募金

画像1 画像1
今日と明日が募金日です。代表委員の人たちが募金箱をもって朝の校門に立ちます。「ぼくからはおこづかいから500円、お母さんからの○千円も一緒に入っているんだ」等と、うれしそうに説明してくれる子供が何人もいました。子供たちの心をしっかりと受け止めて、世界の恵まれない子供たちに送りたいと思います。

連合書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日の練馬美術館は結構の人出でにぎわっていました。もちろん、中西小のコーナーをじっくり鑑賞した後は、区内の全小中学校から代表で出品された作品を見て歩きました。1階の展示室では、区内の児童館の出品展も同時開催だったので、そちらにも立ち寄りました。あちらこちらで、自分の作品を家族に説明している子供たちの得意そうな顔が見られました。

校外学習 目の教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校「目の教室」の子供たちとNHKスタジオパークに行ってきました。10名が参加できたので、とても参加率がよかったです。全員がアニメのオフレコ体験をし、高学年はニュースキャスター体験もできました。アニメの登場人物が自分の声でしゃべったり、自分がニュースやお天気を伝えるテレビ画面を見て、ちょっと照れながらも嬉しそうでした。ものすごく混んでいたのですが、迷子にもならず無事に帰ってきました。電車もバスも自分でお金を出して乗り、食堂でも自分で注文したり支払ったりするのも大事な勉強でした。
私は、帰ってくるのもそこそこに、ねりま小中一貫教育フォーラムで本校が発表校の1つだったので、練馬文化センターに向かいました。

今日の給食はこれ!

画像1 画像1
 今日の献立は、「牛乳 いかめし 塩こんぶ和え すいとん」 です。
いかめしは北海道の郷土料理のひとつです。いかの胴の中に餅米を入れて、だし汁などで炊いたものです。今日の給食では、調理師さんが1つ1つ心をこめていかの中に餅米いれ、丁寧につくってくれました。いかの中の餅米まで味がしみ込み、おいしくいただきました。
今日は、目の教室の校外学習です。NHK放送センターに出かけています。校長先生が引率でしたので、副校長がアップしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

授業改善プラン

学校評価

研究会