〇4月30日(火)は1,3年生、5月1日(水)は2年生、I組の身体計測を行います。〇5月1日(水)に部活動保護者会を行います。ご来校ください。

黙とう 〜3月11日〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月11日は東日本大震災から13年。放課後の清掃時間でしたが、発生した14時46分にみんな作業を中断し、1分間の黙とうをしました。今日は避難訓練もあり、災害への備えを再度考えることが多かったです。

練馬区表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 練馬区では毎年さまざまな活動で顕著な成績を残した児童生徒を表彰しています。今年度も本校から4名の生徒が選ばれ、11日(月)朝、生徒会朝礼の後校長先生から表彰状が手渡されました。おめでとうございます。

 冨岡 琉那  (とみおか るな)さん    書道
 宮崎 雄旦郎 (みやざき ゆうたろう)さん 情報学研究コンテスト
 戸高 玲奈 (とだか れいな)さん    ジュニアゴルフ
 加藤 颯太  (かとう そうた)さん    柔道

3月11日(月) ◆宮城県郷土料理2◆

 お汁は大根が薄く、良く煮えていてとてもおいしかったです。磯辺揚げはよく竹輪でつくられますが、笹かまぼこでもOKでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(月) ◆宮城県郷土料理1◆

今日のメニュー

やこめ、おくずかけ、笹かまの磯辺揚げ、きゅうりとわかめの酢の物、牛乳

 今日の郷土料理は“おくずかけ”宮城県南部地域で食べられていたようで、春秋の彼岸や、お盆の時期等に供される代表的な郷土料理(精進料理)です。数種類の野菜や、豆腐、油揚げ、豆麩などをだし汁で煮込み、片栗粉などでトロミをつけていただきます。白石温麺なども入れて食べるそうです。
 やこめは薄く切ったニンジン、シイタケが大豆一緒に入っていて、少し塩味が効いていました。これは山梨県の郷土料理だそうです。では宮城県の郷土料理はというとこちらはおくずかけというお汁です。大根、ニンジン、コンニャクが薄く切って入っていて、里芋、ゴボウと一緒に煮てあり、いい出汁のでたスープです。これに宮城名物の笹かまぼこを磯辺揚げにしてだし、ワカメとキュウリの酢の物も一緒に食べます。笹かまぼこ、ワカメも三陸を代表する食べ物です。これらを食べながら東北の支援もしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の生徒会朝礼&いじめ防止ポスター表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(月)朝は今年度最後の生徒会朝礼が実施されました。生徒会本部、各委員会から3月の取り組みと今年度各活動への協力について感謝の言葉が述べられました。半年間各委員会に参加した委員の皆さんお疲れさまでした。また以前にご紹介した練馬区いじめ防止ポスターで優秀賞を受賞した和泉 杏(いずみ こう)さんに校長先生から表彰状が手渡されました。


3年生へのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 以前3年生から在校生へのメッセージを紹介しましたが、現在3年生の昇降口に在校生からのメッセージが掲示されています。3年生との思い出や感謝の気持ちなどが書かれています。来週火曜日が卒業式です。3年生との学校生活を1日1日、大切にしていきましょう。


3月8日(金) ◆3年生リクエスト給食1◆

今日のメニュー

練馬スパゲティ、レンコンサラダ、焼きリンゴ、牛乳


 今日は3年生のリクエスト“練馬スパゲティ”です。ツナに大根おろし、出汁が混ざっているソースをパスタにかけていただきました。酸味が口一杯に広がっておいしいです。今日、先生方で話題になっていたのがマヨネーズの話です。レンコンサラダにかかっていました。マヨネーズは何故腐らないのかについて、若手の先生が昔“美味しんぼ”というマンガに書いてあったと言っていました。そのマンガの中で、「添加物ではなく、酢が入っているから腐らないのだ」と海原雄山が言っていたそうです。恐るべし海原雄山、おもわず“甘いぞ史郎”と言われた気がします。焼きリンゴは少し酸っぱめのリンゴに砂糖、バター、シナモンをかけて焼いてあるとのこと、甘酸っぱさがたまりません。おいしくいただけました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生卒業生の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8日(金)5.6時間目、2年生は体育館で卒業生の話を聞く会を実施しました。3名の卒業生に来校してもらい、どのようにして進路選択を行ったのか、どんな勉強をしたのか、高校の生活はどうかなどさまざまなことを話してもらいました。2年生からも質問が出て、それについても丁寧に答えてもらいました。先生方も卒業して元気に成長した教え子たちを見て目を細めていました。

後輩への手紙

 今年も1年生2年生の昇降口に卒業していく3年生からのメッセージが貼りだされました。3年間の思い出や在校生へのアドバスなどが書かれています。部活での協力への感謝の気持ち、10年後20年後の自分を見ていて欲しいなどさまざまな言葉が書かれています。卒業生の言葉を在校生たちも真剣に読んでいました。あと少し、たくさんの思い出を作って卒業していってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月7日(木) 本日の給食

今日のメニュー

麦ごはん、小魚のふりかけ、大根ぎょうざ、北海汁、牛乳

 ごはんにかかった小魚と昆布が入ったふりかけ、たまに食べると美味しいです。ギョウザは大きくてパリパリで美味しいのですが、一つしかなかったのが少し寂しいです。北海汁はジャガイモ、ニンジン、コーンにキャベツ、玉ねぎが入っていて北海道の野菜が勢ぞろい、みそ味でとても美味しかったです。行儀が悪いのですが、ごはんにお汁をかけてザクザクと食べたかったです。今日も寒いのですが、日が照ると少しずつ春を感じます。おいしいものを食べて午後の授業もがんばりましょう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生タブレット回収

 まもなく卒業する3年生、卒業までの準備が着々と進んでいます。7日(木)は貸し出されていたタブレットの回収を行っていました。バッテリーへの充電を済ませ、付属品をそろえ、タブレットを綺麗に拭き取って、返却です。壊れている付属品や部品については業者に出して修理をします。このタブレットは4月に入学する新1年生へ引き継がれます。また大切に使って欲しいものです。各時間ごとにクラスが入れ替わりながらタブレットの返還を行っていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

UNICEF募金集計

画像1 画像1
 
 2月7日(水)から9日(金)まで今年も生徒会主催でUNICEF募金が行われました。大勢の皆さんにご協力いただき、ありがとうございました。集計の結果25962円が集められ、郵便局を通じてUNICEFの口座へ振り込まれました。振り込まれたお金は世界中で紛争や貧困に苦しむ子供たちのために使われます。一人でも多くの子供たちが救われることを願っています。今後もこのような生徒会の活動へのご協力をお願いいたします。

I組スキー移動教室帰校2

保護者の皆さんも迎えに来て、生徒たちの元気な姿を見て嬉しそうでした。
留守番の先生たちからも黒板にお帰りなさいのメッセージが届けられていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

I組スキー移動教室帰校

 13時10分頃無事I組スキー移動教室に参加していた生徒たちが到着。I組棟で学活を行った後、全員帰宅しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水) 本日の給食 (啓蟄)

今日のメニュー

山菜おこわ、厚焼き玉子、からしあえ、里芋のみそ汁、牛乳

 山菜おこわはタケノコ、シメジがモチ米と一緒に入っていてモチモチし、とても美味しかったです。厚焼き玉子もグリンピースにヒジキと栄養バランスは最高。一口食べると卵の甘味が口一杯に広がります。からしあえは青菜と焼いた油揚げが入っていてこちらもパリパリです。里芋のみそ汁で流し込みました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰りの車中の様子

 帰りのバスの様子です。少々疲れが残っていますが、みんな元気です。お昼ご飯を食べて帰ります。通りも雪が積もっています。今朝までに20cmの積雪があったそうです。気をつけて戻ってきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

I組スキー移動教室閉校式の様子

閉校式を体育館で行いました。
この後いよいよ現地を出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

I組3日目朝食の様子

 3日目の朝の様子が届きました。ベルデの周りは一面雪です。シンシンと降っています。
朝食が始まりました。バイキングです。食べ過ぎないようにね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組スキー移動教室 2日目の様子

2日目午前中の様子が届きました。みんな楽しくスキーを楽しんでいます。
記念撮影もしました。 ハイ チーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(火) 本日の給食

今日のメニュー

セルフフィッシュバーガー、白菜サラダ、白いんげんトマトスープ

 今日のフライはタラです。白身の癖のない味にソースが絡んで美味しかったです。よく噛んで、白菜、ワカメを和風ドレッシングで味付けしたサラダをいただきます。口の中はサッパリして食がさらに進みます。トマトベースの白いんげん豆スープはジャガイモ、ニンジンなどが入っていてこちらも寒い日にはGoood!!
 “ハッとしてgood”トシちゃん(田原俊彦)の歌になってしまいました。
ついでに“NINJIN娘” イェーイ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

年間行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

小学6年生へ

基本方針

SHAKUJII PLAN

ギャラリー

進学状況

生活指導

時程表

1年生年間指導計画

2年生年間指導計画

3年生年間指導計画

給食レシピ