総合的な学習の時間
地域の歴史について区民学芸員の榊原輝一さんからお話を聞きました。初めて聞く歴史に驚いたりうなずいたりしながら、集中して聞いていました。
【できごと】 2016-06-15 17:05 up!
体力テスト開始
体力テストが始まりました。各クラスで体育館、校庭を使ってシャトルラン、立ち幅跳びなどを行いました。
【できごと】 2016-06-11 18:21 up!
外国語活動
3年生になって初めて外国語活動の時間がありました。簡単な自己紹介をしたりゲームをしたり、大盛り上がりで楽しみました。子どもたちに大人気のマーク先生です。
【できごと】 2016-06-11 18:17 up!
ホウセンカの観察
ホウセンカの芽が出て毎日ぐんぐん成長しています。ホウセンカの観察をし、成長に喜んでいました。花が咲くのを楽しみに大切に育てています。
【できごと】 2016-06-11 18:17 up!
6/9 2年生 ボールの投げ方教室
東京ヤクルトスワローズの元選手だった方をお招きして、ボールの正しい投げ方についての授業を行っていただきました。来週行われるスポーツテストのソフトボール投げへ向け、遠くまで投げるコツを教わりました。御家庭での練習方法も教えていただきましたので、ぜひ御家庭でも練習をお願いいたします。
【できごと】 2016-06-10 10:55 up!
55周年記念集会
55周年記念集会がありました。
代表委員会が中心となり、学校にちなんだクイズがありました。
最後には、掛け声に合わせて投げテープが落ち、55周年を皆でお祝いしました。
各委員会では、今週来週にかけて、55周年の取り組みを行っています。
掲示板や放送などを見てみてくださいね!
【できごと】 2016-06-09 19:04 up!
開校55周年記念運動会〜6年生〜
6月4日(土)に開校55周年記念運動会が行われました。
6年生は短距離走、練東〜夏の陣〜、組体操〜気持ちを一つに・55〜をやりました。
【できごと】 2016-06-04 17:17 up!
開校55周年記念運動会〜5年生〜
6月4日(土)に開校55周年記念運動会が行われました。
5年生は短距離走、背中橋、南中ソーランをやりました。
【できごと】 2016-06-04 17:16 up!
開校55周年記念運動会〜4年生〜
6月4日(土)に開校55周年記念運動会が行われました。
4年生はかけっこ、棒引き、「HIGASHI☆グッキー!!」をやりました。
【できごと】 2016-06-04 17:16 up!
開校55周年記念運動会〜3年生〜
6月4日(土)に開校55周年記念運動会が行われました。
3年生はかけっこ、台風の目、「HA・NA・GA・SA」をやりました。
【できごと】 2016-06-04 17:16 up!
開校55周年記念運動会〜2年生〜
6月4日(土)に開校55周年記念運動会が行われました。
2年生はかけっこ、おうえんつなひき、ちゃーびらさいをやりました。
【できごと】 2016-06-04 17:16 up!
開校55周年記念運動会〜1年生〜
6月4日(土)に開校55周年記念運動会が行われました。
1年生はかけっこ、チェッコリ玉入れ、「ダンス!ダンス!!ダンス!!!」をやりました。
【できごと】 2016-06-04 17:16 up!
児童集会〜カードさがし集会〜
木曜日にカードさがし集会がありました。
クラスのグループで校庭に隠された文字をつなぎ合わせて文を作りました。
カードをつなぐと、「55周年おめでとう」になりました。
【できごと】 2016-06-04 07:05 up!
運動会リハーサル〜6年生〜
6年生のリハーサルの様子をお伝えします。
いよいよ運動会。お楽しみに!
【できごと】 2016-06-04 07:04 up!
運動会リハーサル〜5年生〜
5年生のリハーサルの様子をお伝えします。
いよいよ運動会。お楽しみに!
【できごと】 2016-06-04 07:04 up!
運動会リハーサル〜4年生〜
4年生のリハーサルの様子をお伝えします。
いよいよ運動会。お楽しみに!
【できごと】 2016-06-04 07:04 up!
運動会リハーサル〜3年生〜
3年生のリハーサルの様子をお伝えします。
いよいよ運動会。お楽しみに!
【できごと】 2016-06-04 07:04 up!
運動会リハーサル〜2年生〜
2年生のリハーサルの様子をお伝えします。
いよいよ運動会。お楽しみに!
【できごと】 2016-06-04 07:03 up!
運動会リハーサル〜1年生〜
1年生のリハーサルの様子をお伝えします。
いよいよ運動会。お楽しみに!
【できごと】 2016-06-04 07:03 up!
英語の授業
5月18日(水)総合的な学習で、英語の授業がありました。アメリカ人のマーク先生が講師です。マーク先生はあまり日本語が通じません。子供たちは理解するのに必死です。また、状況を何とか伝えようとします。とてもよい英語学習の意欲付けになりました。
1組は19日(木)、2組は25日(水)にマーク先生と給食を食べました。子供たちはマーク先生には親近感を感じ、学校ですれ違うときは、声をかけるようになりました。
【できごと】 2016-06-02 11:39 up!