ベルマークを集めています![]() ![]() ベルマークを集めています。 このたび ショウワノートベルマークキャンペーン において、優秀な成績を収め、 感謝状が届きました。 また、ノートも多数いただきました。 橋戸小学校では、 集めたベルマークを利用し、 電波時計を全普通教室に取り付けました。 個人では、利用することはできないベルマークですが、 学校に持ってきてくれると、 いろいろな物にかえることができます。 よろしくお願いいたします。 体育集会![]() ![]() ![]() ![]() その名は 【お題ぐるぐるマラソン】 「朝、パンを食べた人!」 という司会の言葉に該当する人は、 100mを走りきります。 「スポーツが好きな人!」 「夏が好きな人!」 などなど、全部でお題は6つ。 600m走った人もいました。 児童集会(9月)![]() ![]() 「校帽」「ぬいぐるみ」「防災頭巾」などなど 最後は、〇〇先生が出題されました。 音楽朝会(9月)![]() ![]() ![]() ![]() という英語の遊び歌に親しみました。 8か所の体の部分を音楽に合わせて手で押さえました。 8枚のボードは、8人の教員が持ち、 そのうち大勢の児童がステージに立って演じました。 連合水泳記録会(6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 橋戸小学校のプールで 連合水泳記録会を行いました。 どの児童も クロールもしくは平泳ぎの 25M、50Mに参加し、 代表児童による 200Mリレーを行いました。 みんな自分だけではなく、 自分の学校の友達や 他校でも、最後まで泳ぎ切っている友達を 力一杯応援していました。 もう運動会かぁ![]() ![]() 運動会を秋に予定しています。 本日は、教職員一同 トラック整備をしました。 水泳指導や連合水泳記録会は 終わっていませんが、 校庭は、運動会仕様です。 2学期始業式後・・![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人が、きちんとした姿勢で 校長先生の話や児童代表(5年生)の話を聞きました。 教室に帰り、 夏休みの思いでを発表している学級 夏休みの課題を提出している学級 などなど、多様な光景でした。 中休み いつもよりは涼しい9月1日の校庭を どの子供たちも元気いっぱい走り回り、 楽しく過ごしました。 3時間目〜 夏休み中の学習の成果を見取るテストをする学級が ありました。 どの子も熱心に取り組んでいました。 (画像:2年生・3年生) 明日は、週休日 4日から登校です。 基本的な生活習慣を完璧に取り戻して 会いましょう!! |
|