6年 下田移動教室2日目(1)
二穴洞窟へ行き、自然が作り出した地形を観察しました。
6年 下田移動教室2日目(2)
足場が悪いためハイキングは中止となり、下田開国博物館へ行きました。
その後弓ヶ浜で集合写真を撮影して、昼食を食べました。
6年 下田移動教室1日目(3)
その後、2校合同で下田海中水族館の方のお話を聞きました。
6年 下田移動教室1日目(2)
外浦海岸でサンドアートをした後、ベルデ下田で開校式を行いました。 6年 下田移動教室1日目
天気が心配でしたが、予定通りの行程で進んでいます。
城ヶ崎ピクニカルコースを歩いた後、お弁当を食べました。 お弁当を食べた場所にはリスがいました。
6年下田へ出発しました!
6年生は今日から移動教室です。
出発式を終え、バスに乗り出発しました。 3泊4日、これからはじまる6年生の物語が始まります。
体育朝会
1年 生活科 朝顔のつるがのびてきた
3年生・5年生
2年 クリーン運動
4年 なかよし学級読み聞かせ
どのペアも楽しそうに読み聞かせを行っていました。 次の遊びの交流も楽しみです。 すずしろ 宿泊学習の事後学習
宿泊学習中に書いた日記や、宿泊中の写真を見て、あったことを思い出しながら、自分で立てためあてを振り返りました。 2日(火)からは、絵で表現したり、各グループに分かれ、作文を書いたりしています。 完成まであともう一息です。 クリーン運動
自分の生活している場をきれいにしようとするボランティア精神を養うことをめあてとして行いました。 普段はあまり気にしないようなところに生えている草を、進んで抜いている児童もいました。 すずしろ学級宿泊3日目
すずしろ学級宿泊3日目。心配していた天候も全く問題なくマザー牧場に行きました。みんな動物を目の前に大喜びです!
6月27日(木)
6月26日(水)
6月25日(火)
6月24日(月)
6月21日(金)
6月20日(木)
|
|