大泉東小学校のホームページへようこそ

4年生 社会科見学に行ってきました 2月3日

入学してから初めて、バスに乗って校外学習に行ってきました。見学場所は、有明にある「水再生センター」と「日本科学未来館」です。
社会科見学に向けて、実行委員を中心にめあてを決めたり、バスの中のレクを考えたりと準備をしてきました。
水再生センターでは、自分たちが使った汚れた水が、どのような過程で海や川に流せるくらいきれいになるのかを学びました。とてもにおって汚かった水が沈殿池や反応漕を通るとどんどん透明になり、においがなくなるのを目や鼻で感じることができました。
お昼は、潮風公園で食べました。寒い日でしたが、子ども達はお弁当を食べ終わると広い芝生の中を元気よく走り回って遊んでいました。
午後は、日本科学未来館に行きました。宇宙やロボットなどのいろいろなコーナーで体験して楽しみました。しっかりと班行動もできていました。
環境のこと、未来のこと、今日一日で学んだことを自分の生活に生かしていきたいと多くの子が感じたよい社会科見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 電磁石の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
今、「電磁石の性質」という単元の学習をしています。購入させていただいた実験キットを使って、一人一人、自分で電流回路を作り、電磁石の性質を調べる色々な実験を行いました。互いに教え合い、助け合いながら回路を作ったり、結果を見比べて学び合ったりする姿が見られました。

強力電磁石を体験した際には、なかなか離れない強い磁力に驚きながら、楽しんで活動していました。

6年 理科 私たちの生活と電気

今、「私たちの生活と電気」という単元の学習をしています。購入させていただいた実験キットを使って、実際に発電したり蓄電したりした電気を使ってみる活動を行いました。そこから、子供たちは、ものによって使う電気の量が違うことに気がつきました。

次は、生活の中には電気を効率的に使う工夫があることについて考えていきます。また、効率的に電気を使う仕組みを実際にプログラミングする活動も予定してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズム交流を行いました。

画像1 画像1
12月から1月にかけて3年生の4クラスとリズム交流を行いました。ピアノのリズムに合わせて、スキップやジャンプなどで身体を動かしました。さくら学級の子どもたちが毎週行っている活動を、3年生も楽しみながら体験しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保健だより

献立表

きまり・校則

学校経営方針

学力向上計画

いじめ対策基本方針