校長室前での『大谷選手寄贈グローブ』の展示は、終了となりました。     入学説明会へのご参加、ありがとうございました。お子様のご入学をお待ちしています。ご質問がありましたら、遠慮なく学校までお問い合わせください。     2月は「ふれあい月間」。上北小はいじめを絶対に許しません。     朝から元気にあいさつできるよう、「いってきます!」「いってらっしゃい!」の声掛けをご家庭でもお願いします

12/5 1年 てつぼうあそび

 だらんとぶら下がって、そのまま揺れて、くるりと回っています。この時期に、しっかりと「逆さ感覚」を身に付けることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 4年 友情のかべ新聞

 物語を読んで、内容のつながりを見つけながら、登場人物の心情を読み取っています。まずは物語の概要をワークシートに書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/5 整美委員会活動

 昇降口の泥よけマットで落ちたほこりを、履いて掃除してくれています。とてもきれいな昇降口になりますね。ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 音楽発表会46 体育館への壁面

 6年生がつくったかわいい音符たちが、体育館に向かう通路を飾っています。前を通るたびに「さあ音楽発表会!」の気持ちが高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 中休み

 今日も晴天。子供たちは思い切り遊んでいます。行事前で時間が制約されがちですが、伸び伸び遊べる環境は大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 2年 かけ算4

 1組は、スラスラと言えたかどうか、お互いにチェックし合っています。何度も繰り返し唱えて、完全に身に付けてしまいましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 3年 かくれんぼはおまかせ2

 作品がほぼ完成。仕上げと名札付けをしています。からくりは、うまくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 音楽発表会45 1年前日練習

 かなり落ち着いて演奏できるようになりました。気合が入ると、どうしてもテンポが速くなってしまいます。本番、落ち着いてできますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 2年 かけ算3

 難しい八の段を覚えるために、全員で手分けをし、順番に立ち上がって九九を言っています。スラスラと言えるようになったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 音楽発表会44 みつば前日練習

 みつばも、まずは入場の仕方の確認。うまくできたら、この後、最後の練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 音楽発表会43 2年前日練習

 自分の座席から出演場所への移動の確認です。スムースに動けるよう、覚えておきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水)今日の給食

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・中華おこわ
 ・わかさぎのユーリンチーソース
 ・春雨サラダ
 ・五目中華スープ

≪ランチタイム≫
 わかさぎは、冬が旬の魚です。冬になると、凍った湖に穴をあけて釣り堀をします。頭からしっぽまで丸ごと食べられるので、カルシウムをたくさんとることができるお魚です。よくかんで食べましょう!

12/4 音楽発表会42 リハーサル6年

 6年生。迫力のある合唱、ノリノリで感動的な合奏。本番に向けて精度を上げてきています。進行や締めの言葉、落ち着いてできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 音楽発表会41 リハーサル2年

 2年生。いい集中力で合唱、合奏ができました。本番も同じように力を発揮してくれそうです。会場への案内表示のリハーサルも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 音楽発表会40 リハーサル4年

 4年生。一体感のある合唱と合奏。本番に向けて気持ちが高まっているのが、こちらにも伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4 音楽発表会39 リハーサル5年

 5年生、連合音楽会で自信をつけ、発表会本番に向けて、さらに心を一つにして取り組んでいます。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4 音楽発表会38 リハーサル1年

 1年生。指揮者とピアノに合わせて、楽しく歌って演奏しています。本番も堂々とできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4 音楽発表会37 リハーサルみつば

 みつば学級、何人もの先生方が見ている前で、緊張気味ですが、一所懸命歌って演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4 音楽発表会36 リハーサル3年

 今日は本番に向けてのリハーサル。本番さながらに、3年生による初めの言葉、3年生の合唱と演奏です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 1年 朝の会

 朝の支度、子供たちは元気です。準備ができたら、切り替えて朝の会の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

緊急時の対応について

上北小スタンダード・生活のきまり

学区地域図