校長室前での『大谷選手寄贈グローブ』の展示は、終了となりました。     入学説明会へのご参加、ありがとうございました。お子様のご入学をお待ちしています。ご質問がありましたら、遠慮なく学校までお問い合わせください。     2月は「ふれあい月間」。上北小はいじめを絶対に許しません。     朝から元気にあいさつできるよう、「いってきます!」「いってらっしゃい!」の声掛けをご家庭でもお願いします

12/26 今年もありがとうございました!

 令和6年の最終日となりました。一年間、保護者の皆様のご理解、ご協力、地域の皆様の温かい支えで、乗り切ることができました。深く感謝申し上げます。
 明日からしばらくの間、上北小はお休みに入ります。保護者の皆様、地域の皆様、良いお年をお迎えください。
画像1 画像1

12/25 また来年!!

 最終日が終わり、子供たちが元気に帰っていきます。ゆっくり冬休みを過ごして、始業式で元気な笑顔に会えるのを待っています。また来年!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 1年 帰りのしたく

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 4年 百人一首

 グループになって百人一首。上の句を覚えていて、ずいぶん早く取れる子もいます。お正月に、是非おうちでもやってみましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 3年 お楽しみ会

 丸くなって、いくつものゲームで盛り上がっています。進行役、頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 5年 お楽しみ会

 フルーツバスケットで盛り上がっています。何回か失敗してしまうと、質問に答えることになるようですが、うまく切り抜けられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 2年 冬休みの確認

 明日からの冬休みの約束や、宿題について確認。したくが終わった人から、切り替えて、掛け算九九チェック。もう覚えられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 2年 2学期のふり返り

 自分で決めた「2学期に頑張ること」を振り返り、どの位頑張れたのか、今後どうしていくかを考えています。しっかり頑張れていたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 あゆみ渡し2

 みんなよく頑張りました。3学期も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 あゆみ渡し1

 一人一人に、頑張ったこと、次に頑張ることを伝えて、あゆみを渡しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 みつば 誕生日会

 12月の誕生日会。お祝いをして、歌を歌ったり、質問に答えたり。楽しい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 ジュニアリーダー修了 読書感想文表彰

 4月から頑張って続けてきたジュニアリーダー初級の修了証の授与を行いました。仲間づくりの楽しい活動。5年生以上でやってみたい人、ぜひ挑戦してみましょう。
 読書感想文の上北小代表となって区に応募した人の表彰を行い、代表の6年生が賞状を受け取りました。これからもたくさんの本を読んで、本の世界を楽しみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/25 冬休みの生活指導

 生活指導担当の先生から、冬休みの生活で注意することについて、話をしました。

 タブレット、スマートフォン、通信ゲームなど、オンラインでつながっている端末。SNSルールを守り、一人一人がよく考えて使いましょう。
 年末年始はお金を使いたくなる時期。お金の使い方には十分気をつけましょう。
 悩みや不安があるときには、相談をしよう。自分の心と体を守ろう。抱え込まずに助けを求めましょう。

 病気や怪我に気をつけて、楽しい冬休みにしましょう。1月8日、元気な姿で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/25 終業式

 4月よりも、2学期始業式よりも、しっかりと並ぶことができるようになりました。
 9月に決めた自分の目標を頑張りましたか。続けられた人は立派です。ああそうだった、と思った人は、今日一日だけでも、冬休みにでも頑張りましょう。
 君たちが頑張ってきたことが、通知表あゆみに書かれています。校長先生は全員のあゆみを見ました。今日、家に帰って、頑張ったことを胸を張って報告しましょう。うまくいかなくて3学期に頑張ることも伝えましょう。みんな、よく頑張りましたね。
 もう一つ、今朝、あいさつは元気にできましたか。今日学校で、そして帰りに、元気にあいさつをして冬休みを迎えましょう。

 3年生が、2学期がんばったこと、3学期に頑張ろうと思うことを、堂々と発表しました。全員で校歌を歌って、終業式を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(火)今日の給食

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・冬のカレーライス
 ・クリスマスサラダ
 ・おからのガトーショコラ

≪ランチタイム≫
 今日で2学期の給食は最後です。冬休み中は、おせちやお正月料理など、おいしい食事や特別な食事に出会えることも多いかもしれません。楽しみながらも、「早寝・早起き・朝ごはん」の生活リズムを整えて、元気に過ごしましょう1

12/24 5年 お楽しみ会

 〇×クイズで盛り上がっています。さて、全問正解者はいたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 3年 お楽しみ会

 ボールを回して、子供たちが企画した「爆発ゲーム」。楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 6年 大掃除2

 1組も前倒しで大掃除開始。床、壁、机の汚れ、見逃さずにきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 6年 大掃除

 1年間お世話になった教室を、心を込めてきれいにしています。まずは椅子と机。裏返して足の裏のごみを取り除いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/24 4年 2学期のまとめ

 本の紹介、冬休みの生活確認、お楽しみ会の準備。それぞれ2学期最後のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

緊急時の対応について

上北小スタンダード・生活のきまり

学区地域図