| 5月28日(水)晴れ 授業の様子   1年生と2年生では、英語の教育実習生が授業をしていました。教育実習も最終週の3週目に入り授業の進め方にもだいぶ慣れてきていたかなと思います。3年生は社会で世界史を学習していました。 写真は、授業の様子です。 5月27日(火)の給食 いかシュウマイは、小さく切ったいか、豚ひき肉、長ネギ、玉ねぎと調味料を混ぜて、12cm角のシュウマイの皮で包んで蒸して作った、給食室の手作りシュウマイです。一人1個ですが、大きくて食べごたえがあります。 今日の給食もおいしくいただきました。 5月27日(火)曇り 1年生学年朝礼   さて、1年生は学年朝礼を行い運動会の取り組みを振り返りました。運動会実行委員、学級委員長、そして学年主任から、良かったところや成果、次の行事に向けてや普段の学校生活につなげることなどの話がありました。 写真は、朝礼の様子です。 5月24日(土)曇り 運動会15   写真は、片付けの様子です。 5月24日(土)曇り 運動会14   写真は、整理体操、成績発表、実行委員長あいさつの様子です。以上で運動会を終了します。 保護者の皆様には、スペースの都合上、お子様の競技の様子が見にくかったかもしれません。次年度に向けさらに工夫してまいります。また、近隣地域の皆様には、音楽や歓声、臨時の自転車駐輪スペースなどでご迷惑をおかけいたしました。皆様のご理解・ご協力で無事に運動会を終えることができました。ありがとうございました。 5月24日(土)曇り 運動会13   写真は、3年生の選抜リレーの様子です。 5月24日(土)曇り 運動会12   5月24日(土)曇り 運動会11   写真は、競技の様子です。 5月24日(土)曇り 運動会10   5月24日(土)曇り 運動会9   午後は、予定通り12時40分開始にいたします。午後もよろしくお願いします。 5月24日(土)曇り 運動会8   5月24日(土)曇り 運動会7   5月24日(土)曇り 運動会6   写真は、競技のようすです。 5月24日(土)曇り 運動会5   写真は、競技の様子です。 5月24日(土)曇り 運動会4   写真は、競技の様子です。 5月24日(土)曇り 運動会3   5月24日(土)曇り 運動会2   写真は、開会式の様子です。 5月24日(土)曇り 運動会1   開会式に向け準備が整ってきました。保護者の皆様も続々来校されています。 今年は自転車で来校していただいて大丈夫ですが、駐輪に関してご協力をお願いいたします。 写真は、開会式を待つ様子です。 運動会実施 2 天気予報は昨日と変わらず曇天で、最高気温が21度です。この後、降雨予報は18時ころからですが、状況によりプログラムの調整をすることがあるかもしれません。その場合にはsigfyで連絡をします。 本日はよろしくお願いします。 運動会準備状況のお知らせ   2 天気予報では、本日夜から明日の昼過ぎは曇天で、降水確率は20%〜30%です。その後、夕方から降水確率が60%〜80%と高くなっていきます。このことから、運動会実施に関しては、現在のところ予定通り実施と考えています。 3 天気予報では、気温が朝方17度で昼過ぎも気温が上がらず20度です。本日の事前指導でもジャージ着用など伝えていますのでご確認ください。 次の連絡は、明日朝7時となります。 写真は、校庭、西門付近の様子です。 |  |