1年生図書室ガイダンス
1年生の国語の授業で石神井西中学校の図書室ガイダンスを行いました。分類番号の意味を学んだり、味見読書を行ったりしました。さまざまな分野の本と向き合い、集中して読書している様子が見られました。これからたくさん本を読んで語彙力や感性を磨いていってほしいです。
【できごと】 2025-04-18 08:02 up!
1・3年合同体育
石神井西中学校では伝統的に「サクセス」と「カノン」というダンスを運動会で披露しています。そのはじめの授業として、3年生が1年生に「カノン」を教えました。3年生はひとりひとりが責任をもって後輩たちに丁寧に教えていました。こういったことがあることで、1年生は1年生らしく、3年生は3年生らしく成長していくのだと感じます。
【できごと】 2025-04-17 07:49 up!
今年も「鴨さん達」がやってきました。
必ずこの時期にやってきます。
そして、たまごを生んで飛び立ちます。
たまごは生まれずに、そのままです。毎年・・・
【できごと】 2025-04-09 16:37 up!
令和7年度始業式・着任式
令和7年度始業式・着任式が行われました。新しいクラスで整列し、新たな仲間と気持ちのこもった校歌を歌うことができました。また、今年度石神井西中学校に赴任された先生方の紹介もありました。これからよろしくお願いします!
【できごと】 2025-04-09 14:41 up!
第79回入学式
第79回入学式が行われました。今年度の新入生は6クラスです。3年生が入学式の動き方を事前に教室で説明し、プラカードをもって1年生を先導しました。
校歌紹介では2・3年生の学級委員・生徒会役員・吹奏楽部の有志が素晴らしい校歌を披露しました。早く石神井西中学校に慣れてほしいです。ご入学おめでとうございます。
【できごと】 2025-04-09 14:41 up!
1年生校内巡り
1年生は校内巡りを行いました。特別教室が多いので、早く場所を覚えて授業で移動できるようにしたいですね。
【できごと】 2025-04-09 14:41 up!
桜舞い散る素晴らしい入学式
本日4月8日に令和7年度入学式が行われました。
校門から入ってくる新入生たちは、希望に満ちた目をしており、これからの輝かしい未来が待っていることが期待されました。
また、上級生たちは後輩を優しく、そして頼もしく迎えてくれました。
これからいろいろなことに挑戦して、楽しい中学校生活にしましょう。
ご入学おめでとうございます。
【できごと】 2025-04-09 14:41 up!