校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

学校説明会が行われました。

画像1 画像1
9月13日(土)に学校説明会が行われました。
お越し下さった皆様、ありがとうございました。
小学校とのちがいや石神井西中の特色について説明させていただきました。
説明会に参加できなかった方で本日の資料をお求めの場合には学校に残部がありますのでお気軽にお問合せください。

9月11日給食

画像1 画像1
<献立名>
・ジャージャー麺
・野菜のオイスター炒め
・さつまいもチップ
・牛乳

9月10日給食

画像1 画像1
<献立名>
・ご飯
・あじフライ
・ひじきの炒め煮
・みそ汁
・牛乳

9月9日給食

画像1 画像1
<献立名>
・じゃこご飯
・菊花しゅうまい
・広東スープ
・牛乳

合唱コンクール 合唱順抽選結果

 合唱コンクール実行委員長と司会担当者がしっかりと役割を果たして、合唱順の抽選が行われました。抽選の傘を引いた代表生徒は緊張していましたが、合唱に向けて熱い思いを伝えることができました。来月、素晴らしい歌声が響き渡ることを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日給食

画像1 画像1
<献立名>
・開化丼
・小松菜とひじきの和風炒め
・炒りこんにゃく
・牛乳

9月5日給食

画像1 画像1
<献立名>
・麦ごはん
・手作りなめたけ
・ししゃもの唐揚げ
・豆腐の和風煮
・牛乳

9月4日給食

画像1 画像1
<献立名>
・セルフ照り焼きチキンサンド
・カレースープ
・牛乳

9月3日給食

画像1 画像1
<献立名>
・パエリア
・スペイン風オムレツ
・野菜と大豆のスープ
・牛乳

9月2日給食

画像1 画像1
<献立名>
・ご飯
・魚の薬味ソースかけ
・ごぼうと枝豆の甘辛揚げ
・みそ汁
・牛乳

2学期が始まりました!

9月1日、2学期の始業式が行われました。
各学年の代表生徒から2学期に対する抱負の発表がありました。
「長所を伸ばす」話と「ライバルの存在が人を成長させる」話。
どちらも分かりやすくまとめられ、生徒の心に届いていたと思います。
2学期も学びの多い充実した学期となるよう共に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日給食

画像1 画像1
<献立名>
・スパイシーポークカレー
・小松菜とじゃこの炒め物
・梨
・牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室だより

月別行事予定表

年間行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

学校経営方針

年間指導計画

PTA

いじめ防止対策推進方針

3学年

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

きまり・校則

1学年経営案

2学年経営案

3学年経営案