2/19(水)職員会議

1学年フォトコンテスト

画像1 画像1
 10月31日に川越校外学習を行った1学年では、生徒が現地で写した写真のコンテストを行いました。各クラス班から1枚を選んで、生徒が投票して決めました。A組2班がグランプリを受賞しました。写真は小さいですが全ての候補作品を紹介しました。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日(12/2)、学校朝会を行いました。久し振りにGoogle Meetを活用してリモートでの実施でした。11/30(土)に上石神井小学校70周年記念祝賀会が本校を会場として行われ、片付けは学校朝会後に行うためでした。
 校長からは、上石神井小学校70周年記念についてと、SNSの使用について話をしました。また、来年の「健やかカレンダー」に絵が掲載された生徒の表彰を行いました。

1年生英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 江田教諭の1学年英語の授業です。New Yearを題材に学習に取り組んでいました。ペアを組んで英語で短いインタビューを行い、お正月に何をするか話し合っていました。授業の終盤には過去形について学んでいました。現在形と過去形の区別は日本語と異なるところがあるので、しっかりと身に付けてほしいです。

ジャンボ!

画像1 画像1
今日は「チャーハン・ジャンボ揚げ餃子・冬野菜の中華スープ」でした。
今日はジャンボ揚げ餃子で、大人気給食の一つです。
残さず完食できました。ご馳走様でした。

練りスパ

画像1 画像1
今日の献立は、練馬スパゲティ・ゴマごぼう五色サラダでした。
練馬区一斉に練馬大根を給食でいただいている日です。練馬区恒例の練馬大根引っこ抜き大会が行われ、今年も大盛況に終わったそうです。参加した人もいることでしょう。
地元の食材を使った給食!美味しく頂きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

特色ある教育活動

授業改善プラン

学力向上計画

年間行事予定表

学年だより2年

学年だより3年

進路だより

全体会・総会だより

保教の会

入学案内

災害時のお知らせ

学校図書館

学びの道しるべ

学びのみちしるべ 教科

時程表

1学年

2学年

3学年

進路情報

募集のお知らせ

熱中症

MSUR

情報リテラシー