| 12/7 音楽発表会2日目 5年
 合唱「PRIDE」。素敵な歌声が体育館いっぱいに広がりました。堂々とした曲紹介、さすが高学年です。             12/7 音楽発表会2日目 1年その2
 テーマはハッピー・マジック。「プロローグ」「まほうのドレミ」「toi toi toi」初めての発表会、堂々と合唱、合奏できました。             12/7 音楽発表会2日目 みつば
「コンパス・オブ・ユア・ハート」「見上げてごらん夜の星を」「STAR WARS」たくさんの方々の前でも、頑張って堂々と発表できました。             12/7 音楽発表会2日目 3年
「ツリーハウスにおいで」「パンダンス」「ブラックホール」「アジアの純真」堂々とした合唱と合奏でした。             12/7 音楽発表会2日目 オープニング
 3年生代表によるはじめの言葉で、発表会が始まりました。     12/7 6年教室
 小学校最後の音楽発表会に向けて、一人一人の意気込み、担任からのメッセージ、元気が出るイラスト。さあ、これから最終発表です!             12/7 1年 朝の会
 みんな元気です。今日はおうちの人が見に来る2日目。本番前、まだ緊張はしていないようです。             音楽学習発表会 保護者鑑賞日です
 雲一つない朝となりました。これまで練習を重ねてきた子供たちが、音楽の楽しさを皆様に届けます。多くの方々のご来校をお待ちしています。 ★駐輪場はありません。徒歩でご来校ください。     12/6 音楽発表会1日目11
 フィナーレにふさわしい最高学年の合唱と合奏でした。長時間鑑賞した子供たちのマナーも立派でした。2日目も音楽を存分に楽しみましょう!             12/6 音楽発表会1日目10
 情熱大陸、会場全体がひとつになった感動的な合奏でした。アンコールは、楽器パート別紹介。大いに盛り上がりました!             12/6 音楽発表会1日目9
 リコーダーによるカノンの調べで、6年生のプログラムが始まりました。迫力のあるCOSMOSの合唱は、圧巻でした。             12/6 音楽発表会1日目8
 2年生。初めての音楽学習発表会で、元気に歌い、楽しくリズムを刻んで演奏できました。みんな笑顔です!             12/6 音楽発表会1日目7
 4年生。明るい歌声で、音楽発表会の雰囲気を盛り上げてくれました。合奏、最後までリズムを保って演奏できました。             12/6 音楽発表会1日目6
 全員合唱のMUSICです。元気に歌いました!             12/6 音楽発表会1日目5
 5年生。連合音楽会を越える、力強い素敵な歌声でした。合奏、難しいリズムの曲を、心を合わせてリズミカルに、完成度高く演奏しました。             12/6 音楽発表会1日目4
 1年生。初めての舞台でも、堂々と歌を歌い、演奏もカッコよくできました。うまくいって、満足そうです。             12/6 音楽発表会1日目3
 みつばの子供たちです。セリフも、歌も、演奏も、たくさんの子供たちの前で、一所懸命歌う姿が印象的でした。             12/6 音楽発表会1日目2
 3年生の合唱、少し緊張しながらも、しっかりと歌い切りました。合奏、タイミングを合わせながら、上手に演奏できました。             12/6 音楽発表会1日目1
 いよいよ音楽学習発表会が始まりました。3年生代表の初めの言葉、きれいなハンドベルで舞台の幕あけです。             12/5 音楽発表会49 最終打合せ
 全職員で会場を点検し、最終打合せを行っています。子供たちが輝く発表会になるよう、万全の備えをしていきます。             |  |