第1回進路説明会
6月27日(金)に、第1回進路説明会が体育館で開かれました。都立高校や私立高校、専門学校の特徴や入試制度、就職についてなどを、保護者とともに聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 区総体バドミントンの部
6月22日(日)に上石神井体育館他で、第63回練馬区中学校総合体育大会バドミントンの部の個人戦が行われ、女子ダブルスで3位に入賞し、7月13日(日)に北区赤羽体育館で開かれるBブロック(第3・第4合同ブロック)大会進出が決まりました。
![]() ![]() 合唱コンクール学年選曲会
6月25日(水)から30日(月)にかけて、合唱コンクールの学年選曲会が各学年ごとに体育館で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() セーフティ教室
6月6日(金)にセーフティ教室が行われました。東京税関の職員の方から「麻薬の恐ろしさと税関の役割」についての講義をしていただき、実際に麻薬探知犬によるデモンストレーションも行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会1
5月24日(土)に第78回運動会が予定通り行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会2
総合優勝は、3年生が1組、2年生が2組、1年生が4組で、6組が敢闘賞でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会予行
5月20日(火)に運動会の予行が行われました。開閉会式や各競技の進行について確認できました。今年の運動会のスローガンは「我武者羅〜passionを込めて〜」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験事前学習
2年生が、6月30日・7月1日に実施する予定の職場体験の事前学習を、総合的な学習の時間に行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会
5月2日(金)に生徒総会が行われました。生徒会や各専門委員会の活動方針などが話し合われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会学年練習
運動会へ向けて、各学年で学年練習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日 給食![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日 給食![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日 給食![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日 給食![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日 給食![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日 給食![]() ![]() ![]() ![]() 認証式
4月21日(月)に、前期の生徒会専門委員の認証式がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習
4月21日(月)に、第1回運動会全体練習が行われました。この日は生徒席の確認が主な内容でしたが、これから5月24日(土)の運動会まで、全体練習や学年練習が予定されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月の授業風景
4月の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会スローガン決め
学活で、運動会のスローガン決めを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|