体育朝会
カードに書いてある技を皆で練習しました。 ○級まで跳べるようになりたいと目標を決めて、チャレンジしましょう。 道徳地区公開講座〜低学年〜
自分のことについてしっかり考えていました。 10月6日(木)の給食
道徳地区公開講座〜すずしろ学級・講演会〜
自分のことをしっかり考えていました。 また、今日は、精神福祉士・臨床心理士の高橋しげみ先生の講演もあり、多くの保護者の方に参加していただきました。 道徳地区公開講座〜高学年〜
自分のことについてしっかり考え、ワークシートに書いていました。 10月5日(水)の給食
10月4日(火)の給食
10月3日(月)の給食
9月30日(金)の給食
9月29日(木)の給食
9月28日(水)の給食
9月27日(火)の給食
9月26日(月)の給食
9月23日(金)の給食
9月21日(水)の給食
10/7 1,2年生 遠足
2年生 外国語活動
先週と今週、ALTのマーク先生と外国語活動の授業を行いました。自分の名前を紹介したり、色の名前を使ってゲームをしたりして、たいへん楽しく英語に親しむことができました。
9月20日(火)の給食
9月15日(木)の給食
今日は、PTA主催の給食試食会を行いました。練東小の給食についての話の後、6年生の教室で試食会を行いました。給食の量は高学年の量になっていますが、味付けは全学年同じです。給食を食べ終えた感想をアンケートに記入していただきました。たくさんの貴重な御意見は今後の給食の参考にさせていただきたいと思います。多数の御参加ありがとうございました。 児童集会〜ジャンケン集会〜
集会委員、担任や専科の先生、最後には校長先生か副校長先生とジャンケンをして勝ち進んでいきます。 全員が楽しめた児童集会でした。 前期集会委員会の皆さん、お疲れ様でした。 |
|
|||||||