12月1日給食![]() ![]() 大根ごはん ・マーボー大根 ・即席漬け ・牛乳 です。 今回の給食は練馬大根一斉給食です。 区内ほとんどの小中学校で 12月1日に行われた練馬大根引っこ抜き大会で収穫された 練馬大根を使った給食が出されています。 石西中では、全てのメニューに大根を使った 練馬大根尽くし給食を出しました。 練馬大根は練馬区の伝統野菜で、 普通の大根より長く、抜くのが大変だそうです。 区内で採れた新鮮な大根は 普段食べているものよりもみずみずしく美味しかったです。 11月29日給食![]() ![]() ・麦ごはん ・生揚げのハンバーグ ・和風サラダ ・ちゃんこ汁 ・牛乳 でした。 今回の給食は生揚げのハンバーグです。 豚ひき肉と生揚げ、ひじき、ねぎを合わせたハンバーグに 大根おろしのソースをかけました。 今回のハンバーグは和風の材料がたくさん使われているので、 大根おろしソースとの相性が抜群です。 おろしソースがすっきりしていて美味しかったと 生徒からも好評でした。 11月28日給食![]() ![]() ・ジャージャー麺 ・野菜ナムル ・大学芋 ・牛乳 でした。 今回の給食は大学芋です。 今回のさつまいもはシルクスイートという品種を使っていました。 シルクスイートは甘みが強く、ねっとりとした食感が特徴で、 焼き芋などにおすすめの品種です。 この日はどのメニューも生徒たちから人気でよく食べていました。 |
|