12月20日(金)今日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・はいがごはん ・銀ひらすのゆず焼き ・かぼちゃの甘煮 ・厚揚げのみそ汁 ≪ランチタイム≫ 冬至とは、1年で1番お昼の時間が短く、夜が長い日のことを言います。冬至の日には、かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりして、無病息災を願います。給食にも、かぼちゃとゆずを取り入れました。 12/20 なわとび旬間最終日
最終日、校庭いっぱいに子供たちが広がり、なわとびに励んでいます。続けて跳べるようになったよと、子供たちが声をかけてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 6年 書き初め練習
書き初め用紙に大きく書いています。字の中心と、字配り。何枚も書いてコツをつかんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 1年 おはなし紙しばい
紙芝居を聞いて、お話の世界にひたっています。今年もたくさんお話の本を読みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 みつば 12月の歌
楽譜をファイルにていねいに貼っています。今年もたくさん楽しい歌を歌いましたね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 5年 プログラミング学習2
今日は3組。画像や映像が細かいドットでできていて、一つ一つにプログラミングがされていることを、講師の先生から聞いてびっくり!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 3年 係活動
学級お楽しみ会に向けて、出し物の準備をしています。さて、どんな集会になるでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/20 2年 2学期のふりかえり
2学期に頑張ったこと、3学期に頑張ることを、作文に書いています。たくさんできるようになった2学期。3学期も頑張りましょうね。、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日(木)今日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・盛岡じゃじゃ麺 ・野菜の海苔あえ ・がんづき ≪ランチタイム≫ 盛岡じゃじゃ麺は、岩手県で人気のB級グルメです。中国生まれのジャージャー麺の肉みそを、細いうどんにのせて食べます。がんづきは、上に載っているごまが、「満月の空を飛ぶ雁(がん)のように見える」ことが由来だそうです。 12/19 3年 毛筆書写
今日はひらがなの「つ」「り」。簡単な作りの文字ほど、字配りが難しい。これから何度も書いて、体で覚えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/19 4年 からだの発育・発達
体育の保健領域の学習。栄養士さんの話を聞き、よりよい発育・発達のために、食事ではどのようなことに気をつければよいか学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/19 5年 ミシンにトライ
これからミシンに挑戦。机の上にセットして、電源につないで、これから糸を針に通していきます。うまくできるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/19 3年 ケーキBOXをつくろう
紙粘土で形をつくり、色を付けてケーキBOXを仕上げています。素敵なケーキが出来上がってきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/19 みつば 校外歩行まとめ
校外歩行で見つけた秋を、グループごとに発表しています。植物、落ち葉、動物、気づいたことをカードにまとめ、画面に写しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/19 1年 どんなおはなしが できるかな
教科書の絵を見てお話を作っています。誰が何を言っているのか、書きたい動物を選び、どんな話にするかを考え、作文用紙に書き始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/19 5年 物のとけ方
食塩とミョウバンの結晶を顕微鏡で観察します。プレパラートを準備して、さあこれからのぞいてみます。どんな違いが見られるでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/19 2年 書初め練習
硬筆書写の書き初め、一日1枚ずつ書いていきます。今日のポイントを確認をして、さあ書き始めましょう。みんな頑張って!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/19 1年 おはなしのえをかこう
大工さんと鬼六のお話を聞いて、絵を描いています。クレヨンで描いた絵に、絵の具の色をのせていきます。絵の具、うまく使えるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/18 5年 国際交流学習3
まとめで、各グループの話題を学級に発表し合いました。最後に、講師の方々にお礼を言ってお別れ。異文化に触れた楽しい時間でした
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/18 1年 ゆかみがき
年末に向けて、みんなで床をきれいに磨いています。力を入れて5回ずつ拭いて前に進んだら、ピカピカな床が広がってきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|