ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

今日の給食は,これ! 【9月 4日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
コッペパン, 牛乳, マカロニグラタン, キャベツのスープ煮

今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は,これ! 【9月 3日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
豆わかごはん, 牛乳, 鮭の焼きづけ, じゃがいものみそ汁, もやしと小松菜の生姜炒め

今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は、これ! [9月 2日]

画像1 画像1
〜今日の献立〜
キーマカレーライス, 牛乳, 野菜ソテー

今日も残さずに食べましょう!

親子で作ろう!ペットボトルロケット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お父さん方有志による「おやじの会」が主催の「ペットボトルロケット教室」を開催しました。お家の方と一緒にワイワイと楽しそうに子供たちは作りました。いよいよ発射の瞬間は初めは緊張していましたが、もっと飛ばしたい気持ちがどんどん高まってきて、終わりの時間いっぱいまで楽しんでいました。猛暑酷暑の中にもかかわらず、ご準備等ご尽力いただいた「おやじの会」の皆さんに感謝します。また、随時メンバーの募集もしているので、これからも様々な催し物で子供たちの楽しみと思い出をつくっていただきたいです。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科にて1学期終業式を行いました。校長先生は夏休みの間にがんばってほしいこと、夏休みの間に気を付けてほしいことを仰いました。児童代表の言葉は4年生です。2学期からがんばることを堂々と発表しました。最後は生活指導主任の先生が夏休みの生活についてお話をしました。

今日の給食は,これ! 【7月19日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
なすとトマトのスパゲティ, 牛乳, コーンサラダ りんごゼリー

今日も残さずに食べましょう!

児童集会(アナグラム集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は集会委員会によるアナグラム集会でした。言葉を一文字ずつに分解して並び替えます。それを見て元々の言葉を当てるというクイズ形式のゲーム集会でした。初めは3文字と少なく、すぐに分かる答えも最後には6文字となり、ちょっとずつ難しくなっていきました。

今日の給食は,これ! 【7月18日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
わかめごはん, 牛乳, じゃがいもと凍り豆腐の旨煮, キャベツのさっぱりあえ

今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は,これ! 【7月17日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
焼肉ガーリックライス, 牛乳, ジュリエンヌスープ

今日も残さずに食べましょう!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ夏休みまで残すところあと4日となりました。移動教室の報告をした校長先生は、5年生のスローガンの中の「メリハリ」について話されました。残りの4日をハリをもって過ごしてほしいです。
代表委員からのお知らせは展覧会のスローガンが発表されました。最後に看護当番の先生から今週の生活目標「計画的にものを持ち帰ろう」が伝えられました。

今日の給食は,これ! 【7月16日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ごはん, 牛乳, 焼きししゃもの甘酢漬け, 野菜のみそ汁, 小松菜と油揚げのごま炒め

今日も残さずに食べましょう!

5年武石移動教室(帰校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間の行程を無事に終えて武石移動教室から5年生が帰ってきました。交通事情により帰校予定時刻よりも1時間弱遅れての帰校でしたが、子供たちは疲れた様子は見られませんでした。校長先生の「あと1〜2日移動教室があるとするとまだ続けたい人はいるかな」との問いにほとんどの子が手を挙げていました。大変充実した移動教室だったのだと思います。3連休の間にしっかりと体を休めて残りあとわずかとなった1学期を元気に過ごしてほしいです。お帰りなさい。

今日の給食は,これ! 【7月12日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ごはん, 牛乳, さばの香味焼き, 沢煮椀, 野菜の甘みそあえ

今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は,これ! 【7月11日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ごはん, 牛乳, 切干入り厚焼きたまご, 田舎汁, ピーマンともやし炒め

今日も残さずに食べましょう!

6年武石移動教室1日目(2)

夕方、校長先生から1日目の報告がありました。天候は時折雨がぱらつくこともあったそうですが、1日目の行程を無事に終えたそうです。1日目の夜はちょっと興奮と緊張の夜です。明日のためにしっかりと睡眠を取ってほしいと思います。

今日の給食は,これ! 【7月10日】

〜今日の献立〜
シュガートースト, 牛乳, チリコンカン, キャベツとコーンのソテー

今日も残さずに食べましょう!

5年 武石移動教室1日目(出発)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3日間、5年生は武石移動教室に行きます。早朝よりたくさんのお家の方々が見送りに来てくださいました。ありがとうございました。
連日の猛暑の中にもかかわらず、今日のために体調を整えてきた子供たちは元気よく出発式を行いました。
校長先生のお話の後、子供たちは自分たちで立てためあてをお互いに確認し合いました。3日後の大きく成長した姿に期待しています。いってらっしゃい。

今日の給食は,これ! 【7月 9日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ごはん, 牛乳, 肉じゃが, 小松菜とさつま揚げの炒め物

今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は,これ! 【7月 8日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ガパオライス, 牛乳, ニラともやしのスープ

今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は,これ! 【7月 5日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
五目ちらしずし, 牛乳, 七夕汁, すいか

今日も残さずに食べましょう!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校いじめ対策基本方針

校長あいさつ