今日の給食は,これ! 【7月10日】
〜今日の献立〜
シュガートースト, 牛乳, チリコンカン, キャベツとコーンのソテー 今日も残さずに食べましょう! 5年 武石移動教室1日目(出発)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連日の猛暑の中にもかかわらず、今日のために体調を整えてきた子供たちは元気よく出発式を行いました。 校長先生のお話の後、子供たちは自分たちで立てためあてをお互いに確認し合いました。3日後の大きく成長した姿に期待しています。いってらっしゃい。 今日の給食は,これ! 【7月 9日】![]() ![]() 麦ごはん, 牛乳, 肉じゃが, 小松菜とさつま揚げの炒め物 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【7月 8日】![]() ![]() ガパオライス, 牛乳, ニラともやしのスープ 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【7月 5日】![]() ![]() 五目ちらしずし, 牛乳, 七夕汁, すいか 今日も残さずに食べましょう! 縦割り班活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は,これ! 【7月 4日】![]() ![]() チンジャオロース丼, 牛乳, にらたまスープ 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【7月 3日】![]() ![]() ごまごはん, 牛乳, 豚肉と冬瓜の味噌炒め, けんちん汁 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【7月 2日】![]() ![]() ごはん, 牛乳, かじきまぐろのマリアナソース, コンソメスープ 今日も残さずに食べましょう! 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生は「熱中症対策のポイント」について説明をしてくださいました。生活指導主任の先生から傘の取り扱いについて注意がありました。 看護当番の先生から今週の目標「みんなで使うものの後始末をきちんとしよう」が伝えられました。 今日の給食は,これ! 【6月28日】![]() ![]() ピザトースト, 飲用牛乳, コロコロ野菜ときのこのスープ, あじさいゼリー 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【7月 1日】![]() ![]() 夏野菜カレー, 牛乳, もやしとコーンのサラダ 今日も残さずに食べましょう! 水道キャラバン 4年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループに分かれて実験を行い、汚れた水が目に見えて綺麗になる様子を子供たちは体験しました。 今日の給食は,これ! 【6月27日】![]() ![]() ゆかりごはん, 飲用牛乳, 生揚げの吹き寄せ, 切干大根のサラダ 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【6月26日】![]() ![]() 高野豆腐のそぼろ丼, 飲用牛乳, じゃがいもとたまねぎのみそ汁 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【6月25日】![]() ![]() 麦ごはん, 飲用牛乳, 鯵の南蛮ソース. とうがんのすまし汁, キャベツのおかかあえ 今日も残さずに食べましょう! 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生は「梅雨(つゆ)」についてお話しくださいました。南からの温かい風と北からの冷たい風がぶつかり合い、雲が多く長く滞在することで長雨となると説明してくださいました。梅雨の時期は雨が続くだけでなく、なにより蒸し暑さがストレスとなります。上手に工夫して鬱陶しいこの時期を乗り越えたいです。 生活指導主任からは3つの注意がありました。ちょっとした行動が良くも悪くも様々な結果をもたらします。みんなで気を付けながら、みんなで助け合うよう気を付けていきます。 看護当番の先生から今週の目標「(は・さ・み)に気を付けてろう下を歩こう」が伝えられました。 今日の給食は,これ! 【6月24日】![]() ![]() 麦ごはん, 飲用牛乳, 鶏肉のごま酢かけ, 沢煮椀 五目きんぴら 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【6月21日】![]() ![]() 麦ごはん, 飲用牛乳, さばのねぎみそがけ, 豆腐とわかめのみそ汁, キャベツのごまあえ 今日も残さずに食べましょう! 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 内容は「イントロクイズ」です。正解する度に「イェーイ!」という歓声があがりました。 始めは簡単な曲で私も正解できていましたが、後半は正解の曲名を聞いても分からないものばかりでした。いつか昭和の曲オンリークイズで子供たちに勝利したいです。 |
|