全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生は「残りの登校する日は1〜4年生は19日間、5、6年生は20日間です。1日1日を大切にしながら過ごしましょう」と仰いました。 運動委員会からのお知らせは、長縄大会についてでした。休み時間に各学級で練習をしています。息と声を合わせて跳んでいました。 看護当番の先生から今週の目標「友達とさそいあって外で遊ぼう」が伝えられました。 今日の給食は,これ! 【2月25日】![]() ![]() ルーローハン, 牛乳, 中華スープ, にんじんのケーキ 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月21日】![]() ![]() カレーピラフ, 牛乳, コーンチャウダー, カラフルサラダ 今日も残さずに食べましょう! 音楽朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は,これ! 【2月20日】![]() ![]() こぎつねごはん, 牛乳, いかの一味焼き, 具だくさんすまし汁 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月19日】![]() ![]() みそラーメン, 牛乳, うずら煮たまご, 枝豆ポテト 今日も残さずに食べましょう! 3年 社会科見学![]() ![]() 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生は「ありがとうの反対語は何か分かりますか。」と問い掛け、感謝の意を表すことの大切さについてお話をされました。皆さんは分かりますか。 次は練馬区小学校連合図工展と書き初め展の出品証を校長先生から渡していただきました。大勢の子が並んでみんな誇らしげでした。 図書委員会からのお知らせは今日から始まった読書旬間についてでした。 最後に看護当番の先生から今週の目標「すすんで体を動かそう」が伝えられました。 今日の給食は,これ! 【2月18日】![]() ![]() ごはん, 牛乳, 和風キャベツバーグ, えのきのあっさり汁, 野菜の和風ごま炒め 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月17日】![]() ![]() 麦ごはん, 牛乳, かじきまぐろのマリアナソース, コンソメポテトスープ 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月14日】![]() ![]() きのこの和風スパゲティ, 牛乳, 冬野菜マリネ 豆乳ココアムース 今日も残さずに食べましょう! 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は,これ! 【2月13日】![]() ![]() 麦ごはん, 牛乳, さわらの中華香味ソースがけ, トックスープ 白菜の甘酢あえ 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月12日】![]() ![]() コメッコチキンカレー, 牛乳, 野菜ソテー 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月10日】![]() ![]() ごはん, 牛乳, 四川味噌豆腐, 切り干しナムル 今日も残さずに食べましょう! 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ネット動画などでよく耳にする言葉一つで、人を傷付け、死に追いやる「いじめ」の惨たらしさを訴えたものです。2月は「ふれあい月間」ということもありますが、大変胸を打つメッセージですので、帰宅したお子さんに是非どんなメッセージだったのか尋ねてみてください。 次に代表委員会から先日の「ルールを守ろう運動」の結果を発表しました。 最後に看護当番の先生から今週の生活目標「すすんで 体を動かそう」が伝えられました。 1/8 学校公開 連合書きぞめ展 校内作品展・連合図工展 作品展示![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は,これ! 【2月7日】![]() ![]() コーンピラフ , 牛乳, 肉団子入り春雨スープ, 大豆とじゃこの甘辛揚げ 今日も残さずに食べましょう! たてわり班活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は,これ! 【2月 6日】![]() ![]() マーボー豆腐丼, 牛乳, パリパリサラダ 今日も残さずに食べましょう! |
|