3学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8日(水)いよいよ3学期がスタートしました。朝学活後、体育館に集まり始業式を行いました。最初に校歌を歌い、続いて校長先生から年頭に当たってお話を伺いました。まもなく万博が始まり、さまざまな新しい技術が紹介されるが、前回1970年の万博ではコードレスホンが登場し、みんな驚いていたけれども、現在はコードレスホンが当たり前になっている。技術は常に進歩している、今は考えられないことが、何年後には現実のものになることもある。これからはAIを使ってのスマートロボットが登場し、人間の世話をしていく時代になるが、人は常に考え、行動することを忘れないで欲しいとのお話をしていただきました。 始業式の後は生活指導担当の先生から冬休み中の事件、事故があったら、報告して欲しい、SNS使用によるトラブルに気をつけてほしいとの話をしていただきました。区から貸し出されているタブレットを個人的に使用しないで欲しいとの注意もしていただきました。また校舎西側のトイレ工事が終了し、10日(金)から使用できる旨の連絡もしていただきました。 |
|