〇6月12日(水)から定期考査1週間前で原則部活動停止期間となります。大会を控えている部活動については、部活動ごとの連絡を確認してください。

4月8日(木) 給食の様子

 コロナ禍で以前のように向かい合って給食を食べることはできません。前を向いて、黙って給食を食べています。それでも元気のいい男子はおかわり!おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(木) 本日給食スタート 1

今日のメニュー

麦ご飯、筑前煮、ジャガイモと大根のみそ汁、牛乳

 筑前煮は、がめ煮とも呼ばれ、福岡県の代表的な郷土料理です。だし汁を入れずに、醤油をきかせ、汁を煮詰めて作ります。素材の旨みがたくさん出てくる料理です。



 今日の料理は根菜づくしでした。みそ汁のジャガイモと大根。筑前煮のレンコン、ニンジン、里芋、ゴボウなど繊維質が多くお通じに良さそうでした。
 先ずはレンコンを一口。続いてジャガイモとみそ汁を口に含んでご飯をさらに一口。よく噛んで胃袋に流し込みます。筑前煮の鶏肉は味がしみていてgood里芋のトロっとした食感がたまりません。オッとご飯をまた一口、いよいよ今日から給食が始まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価

小学6年生へ

主な配布物

同窓会

ギャラリー

マイステップアップルーム