〇5月31日(金)は体力テストを行います。〇5月31日(金)放課後、希望者のみですが英語検定を行います。

3月8日(火) 本日の給食

今日のメニュー

麦ごはん、石狩汁、ノリの佃煮、大根ぎょうざ、牛乳


 石狩汁は北海道石狩地方につたわる石狩鍋をアレンジした汁物です。もともとは、漁師さんたちが食べる鍋料理で、ぶつ切りにした鮭や白子、筋子を主材料に季節の野菜や焼き豆腐を加え、味噌で味付けしたといわれています。給食では、子どもたちが食べやすいように、鮭の身と野菜を使って作ります。


 ノリの佃煮は入れ物から出してごはんにのせたのではなく、もみ海苔を溶かして味付けしたものをだということで、瓶詰の物とは一味も二味も違うもので、おいしくいただきました。大根餃子は切り干し大根が刻んで具に入っていたのですが、私は気が付かず、そのままスルーしてしまいました。ノリの佃煮をのせたごはんを一口食べ、石狩汁をサケと一緒に食べ、知床の冷たい雪を思い出してしまいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価

小学6年生へ

主な配布物

同窓会

ギャラリー

マイステップアップルーム