〇5月25日(土)は本校の体育祭です。好天・大成功を祈っていきましょう。

Iリーグ開幕?

画像1 画像1
 12月1日(水)5時間目I組は授業があり、先生と一緒にサッカーをおこないました。素早いドリブル、ゴール前のディフェンス、まるでJリーグのようにみんな楽しそうにボールを追いかけていました。大変なのは先生方です。息を切らして汗をカキカキ、生徒と一緒にボールを追いかけていました。朝の天気とは打って変わってお日様がカンカンにグランドを照らしていました。

プログラミング 〜I組国語の授業〜

 18日(木)I組では国語の授業を行っていました。生徒の発達状況にあわせてグループをつくり、グループごとに学習をしていました。2階ではタブレットを使ってローマ字による文字の入力(プログラミング)も行われていて、みんな真剣にローマ字表を見ながら入力していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

大切なもの 〜音楽の授業より〜

 16日(火)I組では、午後の授業で全員合唱を行っていました。楽曲は『大切なもの』ものという曲で、最近は卒業式などでよく歌われています。まだ歌い始めて、歌詞や音がとれていず、先生も繰り返し指導してくれています。まだ11月ですが、なんだかみんな卒業してしまうようてで少し寂しくなりました。


画像1 画像1 画像2 画像2

八校合同文化発表会

プログラム
1、開会式(10:10〜)
2、練馬中学校 劇「未来の自分へ」
3、谷原中学校 パネルシアター「人間万事塞扇が馬」
4、中村中学校 劇「SDGs 〜みんなで考えよう 世界の課題〜」
5、石神井中学校 ダンス・朗読 「THIS IS ME 〜私が私であるために〜」
  (12:00〜 予定)
昼食・休憩(12:20〜13:25)
6、光が丘第三中学校 劇「まんじゅう こわい」
7、南が丘中学校 合奏「COSMOS」
8、旭丘中学校 劇「私たちの旭丘中D組」
9、大泉中学校 ダンス・ボディーパーカッション「絆〜みんなで協力し合う永遠の舞台‼〜
10、閉会式

保護者様への注意事項
・保護者様の参観は、自校とその前後の学校の発表のみになります。また、昼食をはさんでの参観はできません。
・参観される方は事前に参加申し込みをされた保護者様に限ります。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者様の参観は1家庭1名までとなっています。
・新型コロナウイルス感染予防のため、検温・マスク・退室時消毒にご協力ください。

11日(月)の合唱練習

 今日は音楽の講師の先生に来ていただいて、放課後“my own road”をみんなで歌いました。土曜日は緊張して余り上手く歌えませんでしたが、今日を入れてあと4日気持ちを込めて歌えるようにしていきたいと思います。がんばっています。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

I組合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内では合唱練習が佳境を迎えていますが、I組も負けずに練習をしています。I組が歌うのは栂野知子さんが作詞、作曲した『my own Road』です。気持ちを一つにしてみんなで元気に歌います。まだまだ練習が必要ですが、本番までにはしっかり歌えるようにしたいと思っています。お楽しみに!!

書写の授業

 5日(火)6時間目、I組では書写の授業を行っていました。この日は『球』という漢字を書くということで、最初に授業の目標が先生から示され、“右はらいに気をつけて書く”ことを目標にみんなで書いていました。書き順、止め、はらいなど昔習ったことが少しずつよみがえってきました。生徒たちも全集中をして一の型のように丁寧に『球』を書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クロスステッチの授業 〜I組家庭科〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4日(月)3時間目I組では家庭科の授業を行っていました。被服ということで“クロスステッチ”の授業です。器用に布に糸を指し、とても集中して複雑な模様を丁寧に一刺し一刺し描いていました。男子が上手なのに驚いてしまいました。

久しぶりの5時間目

画像1 画像1
 1日(金)から午後授業が復活。5時間目はI組棟の大掃除をみんなで行いました。外は大雨、玄関は少し低いので水が溜まってしまい、みんなで掃き出していました。

I組国語授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14日(水)2時間目I組の国語授業を参観しました。I組では学年を越えて、4つのグループを作ってそれぞれの学習を行っていました。1階の教室では漢字のテスト、2階では四文字熟語、PCを使っての発表原稿作り、図書室で夏休みの読書用の本の選択。それぞれをローテーションで行っているそうです。漢字テストでは全問正解で喜ぶ生徒がいたり、四文字熟語では試行錯誤を思考停止だ答える生徒がいてとても面白かったです。PCを使っての授業ではタブレットを手慣れた操作で起動し、我々以上に上手に操作できる生徒もいて、驚いてしまいます。生徒たちはそれぞれの教室で楽しそうに勉強しています。楽しく勉強できるってとてもいいことですね。

年次研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月1日(木)1時間目I組の体育授業は担当先生の研究授業になりました。校長先生や体育科の先生を中心に授業見学を行い、授業の進め方や改善点などについて話し合い、授業向上をめざす授業です。あいにくの雨だったので、アリーナと武道場に分かれ、アリーナではサッカーを武道場では走り幅跳びの授業をおこなっていました。どちらの授業でも最初に準備体操と軽いランニングを行い、その後担当の先生からホワイトボードを使って授業のねらいや進め方についての説明を行い、説明が終わると実際に練習を行いました。武道場ではマットを引いて、ジャンプフォームの確認を、アリーナでは水の入ったペットボトルを立てて、足で蹴ってあてる練習を、それから生徒たちに合わせたサッカーを試合形式でおこなっていました。走り幅跳びではカールルイスを、サッカーではメッシのようなドリブルを、それぞれ目ざしてはりきって授業に取り組んでいました。室内ですのでもちろん換気を十分おこない、熱中症対策として頻繁に水分補給を取り入れて授業が進められました。授業後は見学に来ていた他の先生方からも意見を聞き、さらに改善をしていく予定です。

全員リレー 〜2年生と一緒に〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日(水)3時間目2年生と一緒に全員リレーの練習を行いました。校庭を半周または1/4周走りますが、みんな一生懸命走って、楽しく競技することが出来ました。本番もケガの内容に全力で取り組みます。

I組 大縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
 24日(月)5時間目、I組は校庭で大縄跳びの練習を行いました。ロープの長さを調整しながら、一番飛びやすい長さを確認して、その長さで何回飛べるかを確認しました。最初は1回しかできませんでしたが、練習を重ねていくと2回3回と増えていき、4回ぐらいまで飛べるようになりました。10日あまりで本番になります。さらに練習を重ねて本番では最高のパフォーマンスができるようになりたいと思います。

I組農業体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月12日(水)と14日(金)の2日間、I組は今年も近くの冨岡農園に出かけて、農業体験を行いました。今回はサツマイモの苗植えと玉ネギの収穫です。最初に農園の方に苗の植え方を教わり、実際に植え付けを行いました。サツマイモについては6月半ばまた様子を見に出かけ、秋には収穫する予定です。サツマイモの植え付けが終わると隣の畑に移動して玉ねぎの収穫を体験しました。収穫した玉ねぎは、家に持って帰り、お家の方に料理してもらいます。カレーになったり、肉じゃがになったりといろいろ料理されましたが、最近はオリオンリングが流行で、家でオニオンリングも作りました。体験の様子は下の青文字をクリックすると見ることができます。ぜひご覧ください。

       ↓

     I組農業体験

数学 〜分数を小数に〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日(木)2時間目、I組では数学の授業を行っていました。この日は分数を小数に直す授業でワークシートを使って計算をして先生が解説をする授業でした。4/5は8/10で0.8というように説明をし、さらにわからない人には先生や支援員の先生がついて丁寧に指導していました。苦手な教科でも生徒が興味を持てるように工夫しながらこれからも授業を進めていきます。

体育祭のスローガンづくり

画像1 画像1
 6日(木)2時間目I組は体育館に集まり、体育祭のスローガン作りを始めました。みんなが思うことを言葉にして書き出すといろいろな文章ができてきます。それをみんなでつなぎ合わせてスローガンは次のようになりました。『みんなで協力しあい、最後まで楽しむI組』です。全力で取り組み、みんなで楽しめるようにがんばります。
 

朝読書

画像1 画像1
 学校生活にも少しずつ慣れてきたI組の仲間たち。26日(月)朝、教室を覗いてみるとみんな真剣に読書をおこなっていました。自分で持ってきた本、学校においてある本など気に入ったもの選んで黙々と読書にはげんでいます。朝の10分間ではありますが落ち着いて1日を過ごせるようにこの取り組みを大切にしていきたいと思っています。

1年生校内巡り

画像1 画像1
 19日(月)1時間目、I組の1年生は担任の先生と一緒に校内巡りを行いました。まだどこに何があるのかわからない生徒がほとんどで、1階の保健室や図書室、2階の職員室や印刷室、校長室の前で足を止めて、担任の先生から説明を受けていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価

小学6年生へ

主な配布物

同窓会

ギャラリー

マイステップアップルーム