☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

ダンス発表会 2年男子

 2年生男子のダンス発表会の様子です。2年目になり、表現力もアップしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞教室(狂言)

 2年生では、2月22日(木)の午後に、芸術鑑賞教室を行いました。練馬区にゆかりのある『万作の会』の方に来ていただき、狂言の鑑賞をしました。
 生徒たちにとっては、普段、あまり馴染みのない「狂言」でしたが、演技が始まると、その独特の世界に引き込まれ、大きな笑い声や歓声が聞こえてきました。
 日本の伝統文化に触れる貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年

 2月10日(土)は、今年度最後の土曜日授業が行われました。昨日、スキー移動教室から戻ったばかりですが、みんな元気に授業に参加していました。
 写真は、英語の授業の様子です。「There is / are 〜 .」の文を使って、自分の部屋にあるものを友達に紹介しています。聞いた人は、その情報を元に、部屋のイラストを描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室 終了!

 2年生が、軽井沢のスキー移動教室から戻ってきました。疲れてはいるようでしたが、みんな笑顔で元気にあいさつをして帰って行きました。明日は今年度最後の土曜日授業。今日の午後はゆっくり休んで、明日元気に登校してください!
画像1 画像1 画像2 画像2

スキー移動教室 3日目

 ゲレンデでの実習、最終日です。今日もほとんどの人がスキーに取り組んでいます。天気は快晴です。写真はリフト乗車の様子です。学園中生による、リフト渋滞が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室 2日目

 2日目の実習が快晴の下で始まりました。全員ゲレンデに来れています。多くの班がリフトに乗り、粉雪の上で技術を磨いています。クラスや班の絆も深まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー移動教室 1日目

 気温は低いですが、晴れときどき曇、無風の絶好のスキー日和。写真のように、準備運動を終え、滑り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生、スキー移動教室へ!

 2月6日(火)朝、2年生が軽井沢のスキー移動教室に出発しました。左の写真は、出発直前の車内の様子、右は、見送りに来てくれたバレー部1年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業風景 2年

 理科の授業です。この日は、校内研修(研究授業)のため、多くの先生たちが参観しています。区内の、学力調査委員会理科部会の先生方も授業を見にいらしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年

 2年生は、リコーダーの学習を行っています。アメージンググレースの練習中です。技術は、情報分野の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

大掃除の様子です。今年1年の汚れをしっかり落とし、新年を迎える準備をしました。雑巾は真っ黒になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年

 家庭科の授業で、調理実習を行いました。今回のメニューは、魚(鮭)のムニエルと野菜のスープです。グループのメンバーで協力して、一生懸命調理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年

 美術の授業では、キュービックパズルを製作しています。デザインや配色にそれぞれの個性がでています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年

 音楽の授業風景です。「tempo60を実際に打ってみよう」と先生が指示を出すと、様々な速度(?)のtempo60が。tempo60は1秒に1拍。正解は時計の秒針が刻むのと同じテンポです。
画像1 画像1 画像2 画像2

従業風景 2年

 2年生では、9月12日(火)、13日(水)に行った職場(福祉)体験学習の事後学習を行っています。この日は、報告書を作成したり、お世話になった事業所へ、お礼の手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2年

 2年生、理科の授業の様子です。2年生では、現在、「酸化・還元」について学んでいます。映像資料や実験を通して、体験的に学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場(福祉)体験学習に向けて その2

 車いすの操作方法等を学ぶだけでなく、お年寄りや障がいのある方が、どんな場面で不自由を感じるのか、またどんなことが怖いかを知ることで、職場(福祉)体験学習や日頃の生活に活かしていけるよう、学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場(福祉)体験学習に向けて その1

 2年生は、9月の職場(福祉)体験学習に向けて、事前学習に取り組んでいます。
 7月5日(水)の5時間目には、お年寄りや、障がいのある方への理解を深めるため、体験学習を行いました。
 ビデオ学習、高齢者体験、車椅子体験、白杖(はくじょう)体験、自己紹介文の作成の5つの内容を、5日(水)の5時間目と、10日(月)の1時間目の2時間で、各クラスがローテーションで行います。
 写真は、車椅子体験と白杖(はくじょう)体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講習会を行いました

 6/2(金)の午後、情報モラル講習会を行いました。5時間目に2年生対象、そしてその後に保護者・地域の方を対象に2部構成で講習会は進みました。
 第1部、生徒対象の講習会では、クイズや映像を織り交ぜながら、「投稿」すると、その情報がその後どうなっていくのかということや、ネット依存などについて分かりやすく教えていただきました。
 第2部、保護者・地域の部では、子どもの答えを引き出す声かけの具体例や、ネット利用に関するルール作りのポイント、また、子どもたちがよく使っている用語(「スクショ」「鍵アカ」など)の意味について教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

学校評価

相談室だより

小中一貫教育

いじめ対策基本方針