校庭が賑やかになっていますまだまだ暑いですが、 子供たちは元気に校庭で体を動かしています。 この声を聞くと、 「ああ、始まったなぁ〜」 と感じます。 2学期始業式という声が2階の職員室に響き渡りました。 子供たちが、橋戸小学校に戻ってきました。 今日の式は、 今まで以上に素晴らしい態度でした。 オリンピック・パラリンピックの選手が 「力を出し切った」 というように、 橋戸の子供たちも、いろいろなことを 「やりきって」ほしいです。 1学期終業式初めての夏休み前の終業式でした。 3年生による児童代表の言葉 校歌斉唱 いつもの全校朝会とは違った雰囲気の中での終業式でした。 このあとは、 教室で、 楽しい楽しい「あゆみ」が渡されます。 ご家庭で、ゆっくりとご覧になり、 しっかりとお子様の学校での生活ぶりを把握して 夏の過ごし方の参考にしていただけたらと願っています。 大きな事故なく、 大きな事件に巻き込まれることなく すてきな夏休みとなることを祈っています。 着衣泳(4年)着衣泳の学習をしました。 服を着たまま泳ぐのは、 普段の水泳の学習時とは違って困難であることを学んだり、 袋などを使って、浮く練習をしたりました。 何より、陸(プールサイド)に上がる際、 着ている服の重さに驚く4年生でした。 図書館へおいでよ(1年)今日は、1年生を対象に 稲荷山図書館の方をお招きし、 「図書館へおいでよ」を開催しました。 90000冊ある 稲荷山図書館です。 子供たちは、その数に驚き、喜び・・・ そして、 赤ちゃん向けに工夫してある本なども 見せてもらい、 図書館の魅力を堪能しました。 ぜひ、この夏(「夏」だけでなく一年中) 稲荷山図書館に行って、 本を読んだり、借りたりするのもいいですね。 たなばたミニコンサートCOSMOS(合唱) 星に願いを(トーンベル) 音楽室が観客でいっぱいの中、 上手に演奏しました。 レインボー班あそび(7月)朝のこの時間帯は、降らずにすみ、 「晴れバージョン」のあそびをしました。 6年生の言うことをきき、 楽しく遊びました。 児童集会(7月)クラスで話し合い、一つの答えを出すゲームをしました。 ・本日の1年生の在籍数は? ・学校の冷水機の数は? などなど 知っているようで細かい数までは・・・??? という問題でした。 快晴!!ようやく好天の下で行われました。 気温が低めだったり、 水温が低めだったりと、 なかなか時間をかけての入水ができませんでしたが、 今日は、 たっぷりと水につかって、 楽しそうに水あそびの学習をする1・2年生たちでした。 音楽朝会(7月)今週、はじめての6年生がいる朝会です。 1〜5年生「おかえりなさい!」 6年生「ただいま!」 この挨拶から始まりました。 今日の歌は、 「ほしのまつり」でした。 6年下田移動教室(4日目:地球博物館)神奈川県に入り、 小田原にある地球博物館に着きました。 ここで、少しはやめの昼食をとりました。 昼食後は、班ごとの見学です。 展示物を真剣に見ていました。 ここの見学後、橋戸小学校に向かいます。 6年下田移動教室(4日目:ベルデとの別れ)起床後、 布団や自分の荷物の整理整頓をしました。 シーツや枕カバーをたたむ経験が少ない子供たちは悪戦苦闘していました。 閉校式では お世話になったベルデ下田の皆さんに感謝の気持ちを伝えました。 最後に宿舎前で記念撮影。 予定の8:30より少し早めに出発しました。 6年下田移動教室(3日目:肝だめし)4階の集会室から、3階の暗くしたベッドルームに行き、 ロウソクがいくつあるか探してくるか調べるのがミッションです。 安全のため、大人ががところどころに立っていましたが、 それがかえって怖かったようです。 6年下田移動教室(3日目:磯あそび)カニや海老、ヤドカリなど、 磯の生き物をたくさん見つけることができました。 昨日とは違い、 予定していたプログラムを全て行うことができ、 子供たちも大満足です。 6年下田移動教室(3日目:散策)約3Kmのコースを班ごとに歩きます。 途中、心地よい風が吹き気分も爽快になりました。 6年下田移動教室(3日目:魚釣り体験)二つのグループに分かれて岸壁と釣堀で釣りをしました。 時間がきたら交代をします。 どの子も1匹は釣れました。 短い時間でしたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。 6年下田移動教室(3日目:干物体験)はじめに下田漁港の見学に行きました。 しかし、昨日の時化で水揚量はゼロでした。 漁港は閑散としていて、 金目鯛も見ることもできず、残念でした。 次は、干物体験です。一人5尾ずつアジを開きました。 はじめは、恐々とした手つきでしたが、 最後の方は慣れてきて、楽しそうに作業をしていました。 この後、干していただき、明日持ってっ帰ります。 6年下田移動教室(3日目:朝)天気予報では、曇りマーク! 午前中は、晴れバージョンの釣りと干物作り体験をする予定です。 食事の片付けは、班ごとに食器を揃えて行います。 どの班もきれいに片付けていました。 6年下田移動教室(2日目:キャンドルファイヤー)担当の子供たちが、プログラムを考え、司会をしました。 「悲しみなんて笑い飛ばせ」を歌ったり 「王様ゲーム」や「ピカソ」などのゲームをしたり 「Perfect Human」などのダンスを踊ったりして、楽しく過ごしました。 最後に一人ずつロウソクを持って火を灯しました。 とても幻想的できれいでした。 6年下田移動教室(2日目:ベルデでの生活)お土産を購入後、ベルデに戻って昼食となりました。 ベルデでは、子供たちはカードゲームなどをして 楽しく過ごしました。 |
|