☆ 5月の予定 ☆               1日(木)「評価・評定説明会」「部活動保護者会」     2日(金)「避難訓練」     3日(土)『憲法記念日』     4日(日)『みどりの日』     5日(月)『こどもの日』     6日(火)『振替休日』     7日(水)☆職員会議     8日(木)「SC全員面接(1年生)」◆内科検診(全)※中間考査一週間前     9日(金)◆心臓検診(1年生)     12日(月)◆腎臓検診(一次・予備日)     14日(水)☆区中研一斉部会     15日(木)「中間考査(国語、数学、英語、社会、理科)」     19日(月)「朝礼」「専門委員会」     20日(火)「中央委員会」◇教育アドバイザー訪問     21日(水)「生徒総会リハーサル」     22日(木)「生徒総会」☆労働安全衛生委員会     23日(金)「英語検定」◇教育アドバイザー訪問     26日(月)<運動会練習期間(始)><教育実習(始)>「生徒朝礼」◆腎臓検診(二次)     27日(火)◇プール清掃     28日(水)◇教育アドバイザー訪問 ☆職員会議・いじめ防止研修会 ★PTA総会 ○出前児童館                    … と続きます。

1年生イングリッシュキャンプ【2日目】

アイディアを出し合いながらまとめて行きます。英語科の先生方も大活
躍(?)です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生イングリッシュキャンプ【2日目】

班ごとに発表内容を相談しています。ALTの先生とも確認しながら進め
ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【2日目】

予定を少し変更して体育館でプレゼンテーションの準備です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生イングリッシュキャンプ【2日目】

楽しそうに歩き回っています。途中の小屋で休憩中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【2日目】

良い天気の中、フィールドワークに出かけました。高原を渡る風はとて
も爽やかです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【2日目】

現在朝食が終わり中庭でリラックスしています。昨晩9時頃は少し蒸し
暑さを感じましたが、夜中は20度を下回ってとても寝心地の良い夜で
した。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【2日目】

毎月の給食だよりにも書いてある通り「早寝・早起き・朝ごはん」を実
践しています。残さず食べて元気に一日がスタートして行きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【2日目】

食事係が朝食の準備中です。みんあ食堂の外で階扉を待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【2日目】

おはようございます。朝から元気良く動いています。今のところ、体調不良は出
ていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【2日目】

イングリッシュキャンプ2日目の朝を迎えました。高原の朝はほど良い
日差しで、小鳥のさえずりで目が覚めました。天気予報は小雨のようで
すが、なんとか外で活動できれば …

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【1日目】

少し小雨もありましたが、楽しそうにキャンプファイアーしてます。最
後はみんなで踊りまくって大盛り上がりです。初日のプログラムは順調
に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【1日目】

本日のイングリッシュは4時45分に終了しました。風呂、夕食のあと
は、キャンプです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【1日目】

午後のプログラムです。はじめは戸惑っていましたが、少しずつ慣れて
みんな楽しそうな表情でチャレンジしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【1日目】

生徒はタイルウォークや目隠しウォークに取り組んでいます。みんな楽
しそうな表情で笑顔がこぼれ笑い声が聞こえます。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生イングリッシュキャンプ【1日目】

「目隠しウォーク」は英語で右、左、まっすぐなどと指示を出しながら
館内を巡ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生イングリッシュキャンプ【1日目】

午後は「コミュニケーションアクティビティ」として「タイルウォーク」
「チームビルディング」として「目隠しウォーク」、「ボキャブラリー」
として「スカベンジャーハント」を行っています。
「スカベンジャーハント」は身の回りにある『英語』を集めます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【1日目】

昼食のあとは体育館で「開校式」です。校長先生からご挨拶をいただき、
ALTの先生方の紹介です。ALTの先生方3日間よろしくお願いしま〜す。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生イングリッシュキャンプ【1日目】

お昼のメニューは「大盛りのチキンライス」です。黙食を徹底しながら、
おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生イングリッシュキャンプ【1日目】

生徒の満足げな表情が素敵です。おなかも満たされたところで午後の
アクティビティに備えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生イングリッシュキャンプ【1日目】

しばし昼食の風景をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

給食だより

献立表

学校経営計画

学校評価

校舎平面図

相談室だより

いじめ防止